女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後のお腹の皮 たるみは筋トレすれば無くなりますか? 体重は妊娠前に戻ったのですが お腹の皮のたるみがすごいです😅 今まで諦めてたんですが 夏が近づいてきて気になったので なんとか、このたるみ無くしたいです💦 方法があれば教えてください!!
6、7ヶ月検診で身長低め😲 2.3ヶ月検診 62.8センチ 6.7ヶ月検診 身長67.1センチ 体重7.8キロ 少し小ぶりだと言われました! 私160、主人178で両家共に 身長は小さくない方ですが このくらいの検診だと伸びるとかは 全然まだわからないですよね?🫠
生後2ヶ月と3日でここ2週間前くらいから ミルクを飲ましてゲップをさせても ずっとミルクを吐いていて、少しの時もあれば 大量に吐く時もあり、体重が6日で22gしか 増えていなくて病院からも増やすように言われました。 そういう時はどうしたら吐きづらくなるのか わかる方おられ…
生後11ヶ月、離乳食の量について教えてください🙇♀️ 昨日病院の定期受診があり、測定をしたのですが 2月の時から体重が全く変わっていませんでした💦 現在、8.5キロです。 離乳食が足りてないのか、心配になってきました😥 現在は *普通のご飯 80グラム *野菜たっぷりスープ 50-…
38w3dで 36wからどれだけ動いても 子宮口1センチ変わらず(´;ω;`) 前駆止まりで心折れそう。笑 今日検診でしたが お腹に機械つけるやつで張りはいい感じって言われ体重も頑張ってるね!と 褒められ少し嬉しかった反面。。。 また一週間後か。ととぼとぼ帰ってきました。…
気持ちを整理するために投稿します😢 3ヶ月で体重が生まれた時2800g、現在5500gです。 母乳とミルクで育てていますがトータルで600〜800mlとムラはあります。 オムツが気持ち悪くて泣いたり、お腹空いて泣くことはありますが、すごくうるさい場所に行っても泣かずに寝てたりみ…
ダイエットに詳しい方教えて下さい💦 最近ダイエットを始めました。 産後なかなか体重が戻らず、いい加減痩せたくて…。 今までずっと間食をしてきたので、まずはそれをやめようと、1日3食だけの食事を意識しているのですが、お腹が空いてしまってしんどいです…。 これはしばら…
38週で赤ちゃんがだいぶ下に降りてる様で、今日のエコーで頭囲測定ができず、推定体重2500gと言われました。 1人目は38週で3500gあったので勝手にそんなちっちゃいはずないと思ってます😂💦 1人目と2人目で大きさ全然違ったよって方いますか…? あとエコーできないくらい下がっ…
在胎36週に急に心拍が落ち、緊急帝王切開にて出産しましたが、7分間の心肺停止後に蘇生し、重症新生児仮死となりました。約1600gと低体重だった為、低温療法は受けられませんでした。 先日MRIの結果がでて、脳の深い部分に重度のダメージがある両側基底核視床病変だと診断されま…
半年で体重7キロ前半だったお子さんに質問です その後、大きくなってからの体型教えてほしいです
3歳児検診で子どもの頭の大きさについて指摘されました。 53センチと言われ頭が破裂するだの大きすぎるだの 言われましたが家でどう頑張って測っても50センチでした。 1センチは大きいし53だとグラフもはみ出すぎてて 50センチならまだグラフ内でした。 身長も体重もギリギリはみ…
MOUSSYのデニム 25インチか26インチか迷ってます。 ちなみにスキニーではなく デニムワイドパンツです。 シルエットが広がりすぎるのは苦手なのですが 身長体重を考えると26なのか、、 161センチ59キロ😂 でもサイズ表で手持ちのデニムと合わせてみたら 25インチで大丈夫そうな…
朝からすっごいミルク飲まないのに めちゃくちゃ寝てます。 体調悪そうな感じはしないんですが 最近寝返りするようになってから うつ伏せ寝が多くなり顔がくっついてて 安心するのか凄く睡眠も深いです (元々顔に布がかかってると安心する) ぴよログでつけてるミルクとミルク…
今日38w4d 39w0dで誘発分娩の予定だったけど、今日の健診で赤ちゃん下がってないし、子宮口も開いてないし今誘発しても意味ないから、入院は延期だね〜ってなりました! 元々、自然分娩が良かったし、病院とコロナの関係で誘発分娩をしなきゃいけないけど、大半の妊婦さんは予定…
8ヶ月のお子さんがいるかた、離乳食や授乳のタイムスケジュールをおしえてください! うちはまだ7キロくらいしかなくて体重を増やしたいけど、よく寝るし、離乳食はあんまり食べないしで最近困ってます。
妊娠中の職生活気を付けてますか? 初期のつわりから 最近は後期つわりみたいな感じにもなってきて 手軽なジャンクフードばかり 食べてしまいます😓 お菓子とかラーメンとか冷凍食品とか…💦 夜は家族の食事もあるので 頑張って作っているのですが 昼間、1人でいるときは 気をつけ…
年中のお子さんをお持ちのかた、お弁当のサイズはどのくらいですか? うちは98センチ体重13キロとかなり小柄で少食なので280~300mlのサイズのお弁当箱を使っています。 日によって今日はごはん足りなかったみたいなことを言うこともあってサイズアップしようかなと思っているの…
もうすぐ生後2ヶ月を迎えます。 最初のころは20分ほど一生懸命吸っていた授乳タイム。 最近10分弱?くらいで吸う力が弱くなってきました😅 それでも3時間くらいはお腹すいたってことで泣かずに過ごしてる印象です。 短時間でたくさん飲めるようになったってことでしょうか。 …
産後の体重についてお聞きしたいです🥺 1人目の時も2人目の時も25kg増えました😂 1人目はどれくらいで戻ったかは記憶ないんですが 2人目はなかなか落ちないんでしょうか?😭
こんにちは、生後2ヶ月の女の子を育てている新米ママです。 生後2ヶ月に入る少し前から、夜間まとめて眠るようになりました。 私達が眠る時間に合わせて、授乳+ミルクを飲ませてから 寝かしつけていますが 22時頃に就寝し、6時くらいまで寝ているので 8時間ほど何も飲まない状…
吐き戻しについて相談です。 4か月の男の子なのですが、とにかく吐くことが多くて心配です。 新生児の頃から、授乳直後のミルクの吐き戻しも1〜2時間後の透明の液体+固形の吐き戻しも凄く多いです。 健診や予防接種のたびに相談しましたが「体重も発育も順調だから問題ない。オッ…
卒乳についてです。 1歳にもなり ご飯もよく食べるのでミルクは 辞めてたのですが保育園に入園してから 保育園でミルクを2回飲んでいるみたいで 家でも欲しがるようになりました💦 と言っても朝方に泣いて起きる時の 一回だけなんですが、、、、 10ヶ月検診の時に体重も多く大きい…
【スワドルアップ ライトかバンブーライトか】 こんにちは😃いつもお世話になっております。 生後2ヶ月半の娘について、今体重が5キロ超えたところです。 今はスワドルのSサイズ オリジナルを使っていますが、そろそろサイズアップを検討しております。 これから暑くなるので…
双子の兄がミルク飲みません😭 産まれて7日目なんですが、産まれてからずっと授乳に1時間以上かかります。 2428gで小さめで産まれたのですが まだまだ体力がなく途中で寝落ち、無理矢理起こしながらがんばって飲ませて50-70mlです😭 双子の妹はもっと飲まなくて体重が減ってしま…
【後期つわりについて】 経産婦、29週、切迫入院中です。 個人クリニックに入院しているので、 食事がものすごくボリュームあります。 26週あたりから胃の圧迫で食べれる量が減り、 体重も落ちてきている状態で入院しました><。 入院を機に「分食にしましょう」と提案され…
産後ダイエットについて、まず何から 始めればいいのでしょうか?😭😭😭 あと6キロ痩せて元の体重に戻りたいです…。 これして痩せたよとかあったら教えて下さい😭
生後3ヶ月の男の子を完ミで育ててます。 3ヶ月になったころからあまり泣きません。 あーうーとかで伝えてこようとする感じです。 声のトーン?で機嫌がよくしゃべってるのか なにかお腹空いた眠いとかを伝えてくれてるのか 判断してます。 3ヶ月の子ってこんなもんなんでしょうか…
もうすぐ生後2ヶ月、身長60cm、体重5.5kgくらい、首座り前の子に、写真のような頭からかぶせるカバーオールは着せる事ができますか?! 着せづらいけど、頑張ればできますか?😅 初節句で着せたいなーと思ってます💡
ミルクをやめていいのかについて。 もうすぐ10ヶ月で、2ヶ月から完ミで育てています。 離乳食の進みはよく意欲的に食べ 残すことはほぼありません。 ミルクも大好きで食後100、寝る前と夜中に200飲み 1日700を ほとんど残すことがなかったのですが 昨日から急にミルクを飲まな…
ココ最近、3歳の娘の胃袋がバカになっています。 元々よく食べる方ではなかったのですが、 最近、よく食べるなー、と思ってました。 身長90cm 体重12〜13kg位です。 夕飯を食べた後、すぐにまたお腹が空いたと 言われます。おかわりしたり、ない場合は パンなどの軽食を取った…
「体重」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…