
双子の兄がミルクを飲まず、授乳に時間がかかります。体力が足りず50-70mlしか飲めず、双子の妹は体重が減って入院中。体力がつくまでの時間や工夫について相談です。
双子の兄がミルク飲みません😭
産まれて7日目なんですが、産まれてからずっと授乳に1時間以上かかります。
2428gで小さめで産まれたのですが
まだまだ体力がなく途中で寝落ち、無理矢理起こしながらがんばって飲ませて50-70mlです😭
双子の妹はもっと飲まなくて体重が減ってしまったので、まだ入院しています。
どれくらいから体力ついて飲むようになりますか?
なにか工夫して出来ることあれば教えてください!
メンタルズタボロで毎回泣きながらあげてます😭😭
- はる(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

(´-`)oO
うちも双子です👶🏼👶🏼
2200と2100で生まれて3ヶ月になるぐらいまではミルク飲むのにも凄く時間かかってました😢3ヶ月になってから急に飲むようになりましたよ🥺❤️乳頭混乱も凄くて哺乳瓶なかなか飲めずで辛かったです。
飲むの途中でやめて寝ちゃったらまた起きた時に3時間たってなくてもあげてました(>_<)少しでも飲んで欲しくて(>_<)
あと授乳で自分の時間だいぶとられてしまうのが嫌でうちは早い段階からこのクッション使ってました!

はじめてのママリ
双子ではないですが、、
早産2400gで産まれ、やっぱり体力がなく授乳中に力尽きてばっかりでした😂
生後1ヶ月程経過して体重が3500g越えたあたりから、見た目もふっくらしてきて哺乳もだいぶ力強くなった感じがしました🙌🏻
哺乳瓶の方が直母より体力を使わずに飲めると助産師さんに聞いたので、最初に母乳分泌目的で片乳5分〜10分ずつ咥えさせ、体力が尽きる前に哺乳瓶に変えてミルク飲ませてました👶🏻
1ヶ月頃、体重が増えて体力がついて直母からしっかり飲めるようになったので完母へ移行しました🙌🏻
-
はる
コメントありがとうございます😇
1ヶ月で1キロ以上増えたんですね👏すごいです👏🥺
今は力尽きてしまうので、直母は1回しかしてなくて搾乳orミルクで哺乳瓶任せです!
やっぱり直母より哺乳瓶のが体力使わないんですね😼
1ヶ月まで少し希望が見えてきました🙈✨
ありがとうございます🥺🤍- 4月22日
はる
コメントありがとうございます!!
先輩双子ママのお話聞けて嬉しいです🥺🤍
そうなんですね🧟
3ヶ月くらいまでは時間かかるものだと思っときます😂
次の授乳を早めにあげるのも盲点でした💦4時間近く空いても自分も寝てしまって…💦
早めにあげてみることにします!🙂
入院中の同時授乳はタオル使ってましたが、これいいですね🧡早速ポチります!
教えてくださりありがとうございま💘
(´-`)oO
小さく産まれたからしっかりミルク飲んで大きくさせないと!!って考えれば考えるほどノイローゼになるので飲めばいいかーぐらいの精神の方がいいかもです😢❤️
3ヶ月ぐらいから凄く飲むようになって今も離乳食は全然食べないのにミルクは3時間おきに240ml飲んでます😂いつか飲むようになるので大丈夫だと思います🤗💞
間隔が空いてなくても前回の量が少なかったらもう関係なしにあげてました🍼多かったら吐くだろうしその時はその時かなって😨💬
Amazonや楽天だと1500-2000円ぐらいですがメルカリだともう少し安いと思います✨これ双子育児で買ってよかったもの上位に入るのでぜひ!、
はる
そうですよね😭♡
病院でずっと 「小さいから」「ミルク飲まないと一緒に退院できない」って言われてたので、確実に追い込まれてノイローゼになっていました😥
いつか飲むようになりますかね😔💭
まだまだ不安で自信ないですが、h♡さんのおかげでもう少し気楽に授乳出来そうです!!
メルカリで見てみます👀
ありがとうございます🥺🥺
(´-`)oO
いつかは飲めるようになるから大丈夫ですよ❤️❤️半年ぐらいまでは超大変な双子育児ですが手を抜けるところは抜いて楽してください🤗
上にお子さん2人いるとかすごいです!
はる
半年までは気合いですね😼💘
手を抜いて双子の成長楽しみたいです!
昨日退院してきた双子の兄を上の子らが取り合いです😂(笑)
(´-`)oO
上の子達が双子の取り合い可愛い🥺‼️うちそれ最初だけでした😂
今はオモチャ何でも食べるし双子の扱い雑になってあっち行ってとか言われてます。笑