





妊娠後期は空気で体重増えるって本当かな🥺 24から26週の間は全く増えなかったのに(赤ちゃんは増えてました)何故? 28週で2kg増えてて、えっ⁉️って動揺が隠せません笑 油断しすぎました笑 まだ怒られた事や注意は受けてないけど、そろそろ注意されそうです😂 軽装で行ったのに… …
- 体重
- 妊娠後期
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- 赤ちゃん
- ちーちゃんママ☺︎
- 3


生後9ヶ月の男の子がいます 最近とてもイライラしてしまいます。 ここ2月ほど離乳食を拒否気味です。体重の増えがよくないため、3回食もはじめてさらにイライラするようになりました‥ 夜はよく寝てくれているのですが朝5時くらいに起きます。以前は朝起きて離乳食をつくりながら…
- 体重
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後9ヶ月の息子を抱っこすると、何故か片側に重心を掛けてもたれかかってきます。 いつも左側の腕にもたれる感じになっているので、凄く抱っこしづらいです😅 自分で体重を支えてる感じがなくて… これって何か問題あったりするんでしょうか? まだおすわりもしないので、腰とか…
- 体重
- 生後9ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 0








予定6月18日の36w2dです。 今日の健診で推定体重2700gでした(男の子です) 娘は出生体重が3010gだったのですが、あと26日で3000超えると思いますか? 個人差あるのはわかってます! 女の子と男の子両方いる方で男の子の方が小さかったよという方いますか?
- 体重
- 妊娠36週目
- 36w2d
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ
- 6



生後3週間ですが、現在役体重3000gになります。 搾乳とミルクの混合ですが、今日から90gにふやしてみました、トータル8回あげる計算だと720gになりますが 与えすぎでしょうか? 3時間ごとに新生児はあげないといわれていたので、、
- 体重
- ミルク
- 搾乳
- 新生児
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1

