
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。
うちの上の子が全然
食べません。
作っても捨てて、後片付けも
もちろんしなきゃで、
一生懸命作ってるのに
結局身長体重のグラフ
下回って受診することに...
疲れますよね

ar*
今まさにその状況です。
本当に毎度毎度イライラします、、そのくせ保育園ではお利口に完食。いるって言ったくせにベーって吐くし、叩いてしまうこともあります。毎日イライラして叩いてしまうくらいなら、食べない方がよっぽどいいのでは、って思うようにしてます。
-
あちゅ
うちも幼稚園では家では絶対食べない野菜も食べてるそうです🙄
べーって吐かれるのほんっとにイライラしますよね。
私も、じゃあもう食べんとき!!って叩いてしまいます。
たしかにそっちの方がいいかもしれないですね、、、😭- 5月23日
-
ar*
保育園で栄養取れてるならいいか、と思うようにしてますが中々割り切れませんよね😭
バナナ1本だけの日もありますがそっちの方が自分のストレスもないです。心と時間に余裕のある休日だけ頑張ることにします🥲何でも美味しそうにパクパク食べてくれる子が羨ましい😩🌀- 5月23日
あちゅ
ほんとに疲れますよね。
食べなさすぎて心配でイライラしてくるし、、。
下の子は自分で黙々食べてくれて作ったやつ食べてくれるって嬉しいなぁってつくづくおもいます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
心配やからさらにがんばるのに
全然食べてくれなくての
無限ループです。下の子は
ほんと食べますよね笑笑
どこもそうなんですかね🤣