娘が怒りっぽく叫ぶことや食事をほとんど食べなくなったことで悩んでいます。叫び方を改善する方法や食欲を取り戻すアプローチについて相談したいです。
最近、娘について頭を悩ませている事が幾つかあります。
羅列すると…
●すぐに怒る、泣き叫ぶ、顔を真っ赤にして叫ぶ
もっと小さい頃からなんですが…
おもちゃで遊んでいておもちゃのトングで上手く物が掴めなかったり、補助箸で食べていて上手く掴めなかったり、パズルがうまくはめられなかったり、アンパンマンカーで後ろに物があってバックできない(どければいいのに退けないで突き進もうとする)等上手くものごとが思うように進まなかったり、一緒に遊びたいのに私たちがしないといけない事があって相手ができない時だったり… 顔を真っ赤にして、声が枯れて変わるくらいに毎回叫びます。
昨日なんかは靴下が少し捲れていただけで『くつしたが!泣』と泣いていました💦
お店などでも怒って叫ぶことがあり、周りの人達を驚かせてしまうことも頻繁にあります。
大声出されると私も責められてる気持ちになって、、
そろそろ気が滅入ってきています。。
私に似て神経質になってしまったんでしょうか…😰
性格的なものなのか、それとも育てている私に問題があるのか、、はたまたそういう時期なのか、、
どう対応してあげたらいいのか分かりません。
叫ぶのを辞めさせるためにはどうしたらいいでしょうか?
●ご飯をほとんど食べなくなった
少し前からご飯に偏り?が見られるようになってきて
今まで食べていた白ごはんさえも食べなくなってきました。
好きなものはパクパク食べるんですが、それ以外のものは全然口を開けてくれません。
大人が食べるものは毎回欲しがります。
お腹に溜まりそうなオヤツをあげないようにしているんですが変わりません。
便秘体質なので溜まった便のせいで苦しくて食べられない時もあり、その時はご馳走をさせています。
直接的な理由以外に食べない原因として心当たりがあるとしたら、
本人はお腹が空いていないのか?ご飯を食べる気分じゃないのか?『食べない!ごちそうさまする!』と言って食べない時があり、『ごちそうさまじゃないよ!食べないとお腹空く!』と若干無理矢理食べさせていた時がありました。好きなものを食べてご馳走を言われたり、2.3口で終わられる時には鬼の電話を使った事もあります。それらが原因で食べる楽しさを奪ってしまったのかな…と。
それも原因の一つなんじゃないかと、猛省してます。
お腹が空いたと言ってくることはないのですが今朝、体重を測ると少し減っていました。
このまま本人のペースに合わせるべきなのでしょうか?
好きなものだけをあげてもいいのでしょうか?
どうしたらまた食べる楽しみを感じてくれるのでしょうか?
どうしたらいいのか悩んでいます。
- はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期なんですかね😭
うちも二人目が偏食すごくて困ってます😭
ごちそうさましたら一旦下げて、お腹すいたらまたそれを出してます。
他の人が違うご飯でも、これを食べてから、としてます。
もちろんそうできない時もたくさんありますが😣
半分くらいは頑張ったけど・・・って時は処分して、新しく作ったものをみんなと同じようにあげてます👍
コメント