


生後1ヶ月の息子が1時間おきにぐずぐず泣きます。お腹が空いて泣いてるのか、寝ぐずりなのかわかりません。 寝る前だけミルクを足すこともありますが、ほとんど完母です。生まれた時からよく泣いて、寝てくれないことがほとんどです。日中は1時間おき、夜間も2時間おきに授乳して…
- 体重
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8





33w6dで検診受けてきました。 診察時、先生から 赤ちゃん頭が大きいみたいだね。 でもそれ以外は普通みたいだから 問題ないですと言われました。 が、心配です。同じような経験あるかた、 無事に元気なお子さん出産されましたか? 推定体重は2270g、BPDは覚えてませんが 36w相当…
- 体重
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 33w6d
- 赤ちゃん
- Rmeru
- 4







妊娠後期に体調不良や後期悪阻で体重が減ってしまった方いませんか?赤ちゃんは元気に成長してくれましたか? 現在30週になります。少し前から娘の風邪をもらい体調不良が続いています😭妊娠後期特有の不眠と後期悪阻の逆流性食道炎、風邪による激しい咳で夜もあまり眠れず体調…
- 体重
- 妊娠後期
- 妊娠30週目
- 赤ちゃん
- 保育
- □emiyu□
- 1





パンツタイプのオムツにしたのいつでしたか👶🏻? 月齢と性別、体重、パンツタイプに変えたきっかけ も教えてください🙇♀️ 寝返りするようになってから、が多いのかな…❔
- 体重
- オムツ
- 性別
- 月齢
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 5




34w3d初マタです☺️ 初期・中期と食べづわり+神経痛(動けない)やギックリ腰(動けない)などマイナートラブル続きで死にそうでしたが、後期が一番辛くなるのかなー?と思っていたら悪化を恐れていた定期的な足のつりは治るし、浮腫みも着圧ソックス履かなくても寝られる程回復し…
- 体重
- 初マタ
- 妊娠22週目
- 妊娠34週目
- 34w3d
- h.m🌻
- 0





