※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子、離乳食についてです‼️つい先月までは、すごく良く食べ…

11ヶ月の男の子、離乳食についてです‼️

つい先月までは、すごく良く食べてくれていて、
味をつけていなくても、お粥や野菜、魚など、なんでもパクパク食べてくれていました❣️
おそらく1回で2.300グラム食べていたと思います。

ですが、ここ1.2週間くらいで食べムラが出だし、かなり食べる量が減ってしまいました💦
自我が出だしたのか、椅子に座るのも怒る、座っても何かが気に入らないのか途中で怒り出す、スプーンなどの食器は投げ放題、手づかみ食べもイマイチ上手でなく、食べ物も投げられてしまう等、なかなか大変です⤵️

よくネットに載っていることはほとんど試しました💦
ちなみにおっぱい大好きマンで、いまだによくおっぱいを飲んでいます。
体重は10キロ超えていますが、ここ2.3ヶ月停滞気味です💦

効果が少しあったのは、
少し固形をあげる(豆腐や卵焼きなど)
お箸や手であげてみる
椅子に座らせず少し遊ばせながら(本当はよくないのでしょうが💦)食べさせる
大人のものを分け与える

今までよく食べてくれていただけに心配です💦
上の子は好き嫌いなくよく食べてくれていたので尚更…

こういう時期だと諦めるしかないですか❓💦
どうしたらよく食べてくれるでしょうか…
こんなメニューなら食べたよ‼️など教えて頂けると幸いです😱

コメント