
コメント

m.h
上の子が生まれた時からミルク拒否、離乳食拒否でした!(完ミでした)
なので生まれてからずっと食に関して悩んできました。
励ましになるかわかりませんが、一生ミルクだけの子はいないのでほんとに少しずつ前進でいいんですよ!
うちの子も2歳半になりましたが、いろんなもの食べられるようになりました。
一歳半くらいまでドロドロ食べてたくらいです(同じ月齢の子の半分も食べられなかった)
今は少食偏食で時間はかかりますが、昔に比べたらだいぶ食べられるようになりました。
ミルク栄養たっぷりなので、体重とか減ってるわけではないなら食べる日がくるまであげ続けて問題ないですよ☺️
m.h
今はまわりの意見とか、アドバイスもなかなか受け入れられないとは思います。私もそうでした。
お腹空いたら食べるよとかもうちの子は全く当てはまらなかった気がします。
でもほんとにいつか食べられる日がくるので、ミルク飲んでくれるならOK精神でお母さんが悩みすぎないで欲しいです!