

イライラするのはよくないのわかってますが、、、 生後3ヶ月の娘、全然飲んでくれません。 片乳4分のみで授乳終了。 ミルクを足そうと思っても飲まない。 体重も増えていかない。 眠いだろう時間に授乳をしても授乳寝落ちしない。 なんなの、どうしたらいいのこの子は。と 思っ…
- 体重
- ミルク
- 小児科
- 生後3ヶ月
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 4




13日で生後4ヶ月になります。 昨日、3ヶ月健診に行ってきて体重が7.5キロ でした。産まれた体重は3574gです。 デカすぎですかね?他の赤ちゃんみたら 全然小さかったのでビックリで(⌒-⌒; ) 生後4ヶ月ってどれぐらいミルク飲んでました? 何時間間隔であげてました? 1日トータル…
- 体重
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ミルク量
- 3ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 5









妊娠中期でつわりも終わり食べるのを楽しんでいたのですが、18週あたりから胃もたれや胃痛がよくするようになりました😥 朝昼晩食べてますが食べる量が減りました😓体重は減ったりしてません。 同じような方、経験された方は胃に良い食べ物や お腹に優しい系で何を食べてましたか…
- 体重
- つわり
- 妊娠中期
- 妊娠18週目
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月半の子のミルクについてです。完ミです。 最近、ミルクの量を増やしていないのに 急に消化不良(?)なのかヨーグルト状の吐き戻しをすることが増えました。 量は気にならない程度ですが、ちょこちょこ戻します。 以前はほとんど吐き戻しはしない子でした。 ペロッと…
- 体重
- 生後2ヶ月
- 泣く
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2









