女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日から近隣の県に泊まりで旅行予定なのに 昨晩から7歳息子のおちんちんが赤くなってます💦 昨日は痛みもかゆみもなかったのに 今朝は触ると痛みがあるようで、、、😭 プールも行く予定だったのに無理ですよね?😭 バイ菌が入ったのかなと思うのですが これから熱が出たりする可能…
今度の土曜日に検診とNSTがあって さっき産院のネット予約のとこ見たら明日の金曜に空きが出てて でもNSTもあるから自分で勝手に予約変えれなくて。 産院も今日までお盆休みなのですが、 陣痛きたときとかに休みの日でも緊急で繋がる番号にかけて予約変更できるか聞くのはやっぱ…
おはようございます。南海トラフが心配すぎて このお盆も自分がいない時に地震が起きて 家族の身に何かあったらどうしようと考えてしまって 免許の更新や病院にいかなきゃいけないのに なかなか行けずにいます😓 憂鬱で気分が沈んでしまいます。どうしたら良いでしょうか
愚痴です😂 私→実家の飲食店勤務、週1休み 父、母(身体障害者なので施設)も同じ 夫→公務員、土日祝休み (有給あり) 父、母共に土日休み お盆休み有り 今週(10〜19まで)お盆の週の為、わたしの仕事が 凄く忙しいので夫に1週間の育休を取ってもらいました。 普段は昼間2時間ぶっ…
聞いてください! お盆明けにディズニー行こうと予定してました。16日からです。 いつも旅行の予定立てると、家族誰かが体調壊します💦高確率で😅 今年は私の仕事の調整がついたので、子供達はずーっとお休みさせて体調万全に整えて絶対行く‼️と頑張ってましたが…まさかの台風🌀💨 …
熱が出て4日目です。39度が4日目です。熱以外の症状はないのですが、昨日救急に行きコロナとインフル陰性でした。解熱剤を使うと一時的に下がりますが切れるとすぐに上がります。 お盆休み中で病院が休みだしどうしたら良いか💦さすがに4日も高熱は心配で心配で。。
3歳と1歳の子がいて、今上の子供の体が熱くて熱を測ると38.5でした。 私は今日仕事で旦那さんがお休みなのですが、私のお仕事をお休みするか迷ってます。 本当ならお休みしたい所ですが、お盆という事で仕事の人でが足りず今日お休みすると迷惑かけるかも…と思ってしまいます。 …
生後1ヶ月 38度 入院 里帰り出産をしており、お盆休みで旦那が新幹線で会いに来てくれました。 来た翌日から体調が悪くなり、旦那は38.3度越えで隔離。 昨日、生後1ヶ月の子が38度を超えたので夜間救急外来に行くもコロナ陰性、 まさかの私がコロナ陽性になっていました。 お…
下の子が11日の朝方から熱を出し、上の子が12日の昼から熱を出し13日から発疹が出ています。上の子は手足口病だと思いますが、下の子は発疹出ていません。2人とももうすっかり元気です。 しかし私が11日の夜中から熱があり解熱剤を飲んで熱が上がったり下がったりしてます。喉の…
常に何かやりたい事してないと気が済まない旦那。 1日家にいれない、雨の日雪の日でも家にいると1人イライラしてます。 休みの日は絶対出かける。家のことは一切やりません。 旅行やプール海行っても、準備片付け何もしません。 自分の準備だけで、私達が遅いとまだ?と。 こん…
相談です😱お盆に義実家に行く予定でいました。 日を改めたいなと思ったのですがどう思いますか? 義母から長文LINE旦那に来てて要約すると ・義母が職場を今月初めにやめた ・手首を怪我して病院に通ってる ・義妹の家に集まってご飯しませんか? ・手ぶらで大丈夫、ご飯はこっ…
愛知県から行けるお出かけスポット教えてください。 4ヶ月、2歳半、9歳連れてのおでかけです。 15日の行き先に困ってるんですがお盆だからどこも混みますよね😂
手足口病。。。 どのぐらいでお友達にあってよいのでしょうか??💦 長男が先週土曜日に発症。次男が水曜日に発症しました。 お盆明け、実家に帰る予定なのですがやはり1週間とかあけた方がいいですか?私の妹の子どももまだ小さいのでモヤモヤなく会いたいです🥲
今凄く離婚したいです。 7月末に娘が生産まれその日から育休として10月末まで休みを取ってもらいました。現在私は里帰りで実家にいます。ですが認知症で以前から入院している旦那のおばあちゃんが最近とても体調が悪くてもって1週間ぐらいだという話を聞きました。1週間経ちまし…
育休中ですが、子供の発熱で主人に休んでもらいました。 主人への対応厳しいでしょうか。 3ヶ月に1回程度義実家に帰省しています。 車で大体2時間程度の距離で、 行く時は毎回2泊くらいしています。 義実家はとても仲が良く私も好きなのですが、 1つ嫌なのが、義実家に行くとほ…
アレルギーのお子さん経験者の方教えてください。 9ヶ月の子供に卵アレルギーが出ました。 少量だと症状が出ないので、毎日少しずつ卵を食べさせて、3日程症状が出なければ1.2倍程ずつ量を増やしていくようにと医師から指示を受けました。 この場合、新しい食材はどう試したら良…
悩みです お盆関係ない仕事ですが、学童は盆休み。 そのため元夫に子守りをお願いしました。 車がないなど諸々の理由と泊まって欲しいという 娘の要望もあり我が家に泊まっています。 明日で最終日なのですが、すでに帰ってほしくない ずっとこのおうちでみんなで暮らせないの? …
楽天ヘルスケアで排卵検査薬を12日に注文して14日の夕方に配達指定にしたのですが届かず、みてみたらまだ発送準備中になってます。お盆休みだからでしょうか🥹?そういう記載は一切なく、日にちの指定もできたのにって感じです。 そして今回から排卵検査薬使おうと意気込んでたの…
一歳半の娘がいます。 主人は飲食業のため,お盆やゴールデンウィークは仕事です。10日間ほど、休みなしで朝から晩までです。 しかも帰りは0時半とか。 今日はワンオペが5日続いて疲れてしまい、娘もママだけで相手あんまりしてくれないからですかね、、いつも以上にグズってしま…
日付が変わったので今日生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんが熱を出し38度ありました。 かかりつけの小児科はお盆休みで16日からしかあいてないので夜間救急か休日診療しかないです。 今のところしっかり母乳も飲んでますし熱以外症状はないですが夜間救急に連れていった方がい…
愚痴と後悔です… 義実家に子供とお盆なので行ったのですが 義父母が黒糖こんにゃくと黒蜜をかけるタイプの信玄餅を食べていました。 その後手を洗わず足や手を触るのを防げず 手を拭く前に指しゃぶりしてしまいました…。 腕の臭いを嗅いだらほのかに黒糖の臭いがしました。 言え…
2才以上の幼児がいる方、夏の暑い時期のお休みの日どこで何して過ごしていますか? うちは3歳と1歳の子がいます。 上の子は保育園なので、土日とお盆休み以外は保育園があり本当に助かっています。 が、土日とお盆だけでも何するかどこ行くかネタが尽きています。 ショッピン…
ただの愚痴てます、すみません。 旦那はお盆休みほとんど出掛けてしたいこと出来ていいな。 日変わる寸前まで外おって洗濯も料理も洗い物も沐浴も寝かしつけもさらさらする気ないんやな。 自分が完母じゃなかったら旦那に任せて預けて遊びに行けたんやろか。 やとしても私の友達…
緊急でわかる方いればお願いします🙇♀️ 明日バスに乗りたいのですが、 お盆期間なので休日の時刻表見ればいいのでしょうか? 平日の時刻表見ればいいのでしょうか? わかる方いれば教えてください( ; ; )🙏 高速バスとかではなく、普通のバスです
お盆休み終わったら敷きパッド洗う、臭い
協会けんぽに出産手当金の申請書が届いているかの確認をしたところ9日付けで申請されています。とのことでした。そこからお盆だったためか、これから審査をするとのことでした!9日から申請可能時期だったので直接申請書を出しに行ってくれたということなのでしょうか?
シングルマザーがGWやお盆など 長期連休のたびに遠方へお出かけしていたら どのような印象ですか? 職場の人から、 シングルマザーなのに毎回旅行に行ってるね みたいニュアンスの言い方をされました。 受け取り方の問題、考え過ぎとは思いますがモヤモヤしてます。 シンママ…
バイトのシフトを減らされています💦 1年くらい続けている飲食業なのですが、週1日2時間からオッケーな職場で、とにかく人が足りないらしく ・土日祝休みオッケー ・夏休みなどの長期休みオッケー ・固定シフトではなく入れる日の入れる時間だけでオッケー という、とてもとても…
妊娠中の咳喘息で毎晩寝れません どうしたら改善されますかね😔? 内科に行きツブロテープ?気管支拡張のシール薬を使ってますが全く効かず お盆休みが明けたら呼吸器内科を再度受診しようかと考えています 龍角散、トローチ、ハチミツレモン、温かい緑茶等試しましたが中々良…
旦那との喧嘩について。 数日前に旦那の言動や行動に腹が立ち、わたしが爆発してしまい説教してしまいました😅(笑) 旦那は謝ってはいましたが表情から少し不服そうではありました(笑) その翌日、旦那側のお盆の集まりがありましたが私たちは必要最低限の会話しかせず…💦 またその…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…