女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ヘルパンギーナ+軽い中耳炎 喘息まではいかないがゼコゼコいってるのと アレルギー性鼻炎で発熱してから今日で8日目、、 一昨日くらいまで座薬入れてたけど入れた後は熱下がっても結局その後また高熱になる、、 食欲もほとんど無いけど水分は取ってくれる、、🥺 1.2日仕事欠勤し…
わかる方があれば教えてくださいー!! 現在私育休中で5月から保育園が決まりました。 しかし私が働いてた会社に復帰ができなくなり (経営の悪化で)退職になり現在仕事を探しています。 なので 保育園入所の申請する時も育休中ではなく 求職中で申請しました。 その場合、区は…
愚痴です🙇♀️ 息子が4月半ばに風邪をひき、翌週から私も風邪をひきました。 主人にはうつらず。私は熱は出ませんでしたが、節々の痛み、喉の痛み、咳、鼻詰まり、鼻水と発熱以外はフルコース。 風邪を引いた前日から仕事も復帰しており、とにかくしんどかった。 それなのに主人…
GW毎日夫婦喧嘩。子どもの前で旦那にキレ散らかしてしまう。 私も復帰して、仕事三昧でも休みの日は慣れない保育園頑張ってるから遊んであげたい。そして私の疲れは最上級へ。 旦那のダルい感じで話してくるのも 愛されてる優しい雰囲気で話してこないのも 全てうざくてイライラ…
パートで仕事してて育休後に正社員で復帰された方いますか? 看護師として働いてます。 この度3人目を妊娠しました。2月より常勤→パートに切り替えて働いてます。ほとんどフルタイムに近いですが🤣 育休をとることは可能ですが、1度退職扱いとなっているため再度常勤の扱いとなる…
心が折れそうです… 1歳の娘が10日間熱が下がりません。 この4月から保育園に通っており、4月26日に登園中発熱してお迎えの連絡がありました。 もともと鼻水はズルズルで小児科でお薬を貰って飲んでいましたがあまり良くなっていなかったので、翌日に耳鼻科へ受診、中耳炎の診断…
前回の続きです。わかる方お願いします。 4/14より育休から復帰しました。 末締め25日支払いで給料が5/25に満額入るのか教えて欲しいです。
育休について教えて下さい。 2年半勤務 その後、第1子産前産後休業+育休8ヶ月 育休復帰勤務、すぐ第2子妊娠で勤務10ヶ月 この場合勤務10ヶ月でも育休とれるのでしょうか? 育休取得条件の勤務1年以上がよくわからず。 復帰後1年以上勤務しないと育休はとれないのでしょ…
個人事業主もしくはフリーランスの方おられますか? 自分で事業を初めてから妊娠出産した場合結構大変でしたか??育児給付金など貰えないし、その間の顧客様などどうしたのかまたどのくらいで復帰したか😰経験ある方教えてください!
ご自身が個人事業主もしくはフリーランスでお仕事されてる方射てますか😞😞?? 妊娠出産に当たって個人事業主だと育休などのお金は入ってこないですし誰も雇ってないのでその間のお仕事などどうされてどのくらいで復帰したか知りたいです😊
医療的ケア児の特別児童扶養手当について 現在0歳児入院中の息子がいます 13トリソミーで合併症が多く気管切開をしての退院になる予定です 障害がある事で私は仕事への復帰が難しくもらえる手当や受けられる支援について以下の質問意外にも詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂…
医療施設、介護施設に勤務されている方、 5/8以降の職場のコロナ対策は変わりますか😣? 介護施設勤務でもうすぐ育休から復帰します。 職場のコロナ対策が結構過剰で、子どもに少しでも風邪症状があるたびに上司に報告、受診してpcr検査で陰性を証明しないと出勤できませんでし…
今後転職を視野に入れるのか悩んでいます💦みなさんは子育てと仕事、どのように折り合いを付けていますか? 子ども二人0歳、1歳います。 現在は育休中で来年の4月復帰予定です。職場は電車を乗り継いで1時間ちょっと、フルタイム復帰となれば6時過ぎに家を出発することになります…
すごいモヤモヤしてます… 私たち夫婦は以前離婚するんじゃね?レベルの喧嘩をし とりあえずは一旦落ち着きましたが、 正直、夜の営みはしたくないぐらいです。 下の子が夜中2時ぐらいにグズグズし、 就寝時間が早ければ起床時間も早い… 早い時は4時や5時…😭 たまにその時間に起…
別居についてです。 産後あまりに旦那が子どもの面倒も見ないし、家事もしないので愛想がつきました。 もはやお金のために一緒に居るだけです。 4月から仕事も復帰したので、計画的に動き始めようかなと思います。 もし引越しするならどのくらいお金かかりますか? 電化製品も全…
育休手当について教えてください。 今1人目の育休中で、半年延長して今月復帰します。 ですが、一昨日2人目の妊娠がわかり、今5週目です。 予定日は大体12月末ごろだと思うので、10月半ばからまた育休に入ることになります💦 その場合復帰して1年働いてないので、育休手当は丸…
先週高熱からのアデノ診断、2日下がって今日また発熱。救急行き、扁桃炎からの熱か新しい感染症にかかったのだろうとのことでした。救急は6時間ほどかかり、その間しんどかったろうに昼寝ができず、グズグズで帰って来て着替えて抱っこしたらしがみついてきたまま即寝てしまいま…
育休明けて4/14から復帰しています。 給料の締め日は15日で25日給料日です。 この場合は満額もらえるのでしょうか? わかるかたよろしくお願いします。
夫に腹が立つと、家事も育児も全部ひとりでやってやるよ!そのうち復帰して正社員になったら同じくらい稼いでやるよ!お前なんか必要ないよ!ってなるのはなんでだろう🤣 全部1人で完璧に子供と楽しくやってやる!て思っちゃう!
4月から保育園生活が始まり、初めて発熱してその後突発性発疹になりました💦 突発性発疹になって4日目。不機嫌はほんの少しだけ落ち着いてきた感じはしますが、発熱の時からめちゃめちゃ寝る様になってしまい、今も変わらず朝寝2時間寝るし、昼寝も2時間くらい寝ています💨 夜も寝…
バイトやパートを休業してもよいと、前回質問で お答えいただいたのですが、 私のパート先は1ヶ月ごとのシフトで 今回でしたら、5/15-6/15までのシフトを提出します。 6/12あたりから、2.3ヶ月、もしくは半年、期間がハッキリと決まっていません😅 その場合なんと言おうかと思って…
下の子が生まれる1ヶ月前に産休に入ってから仕事を辞めて専業主婦です。 旦那は公務員で年収400いかないくらいです。 2人目生まれるまでずっと仕事してたのですが3人目が欲しくて、でも育休産休復帰後の熱などで職場も子どもに対しても罪悪感があり疲れてしまって… 下の子が生ま…
世帯年収約700万で5000万の住宅ローン(月々10万、ボーナス10万×2、40年)って無謀ですよね? 現在は賃貸で月々9万4千円払っています。 育休前は世帯年収870万(夫380万、私490万)ほどでしたが、私が時短で復帰するのでかなり年収が落ちる予定です。 今まで当直したうえでこの…
育休手当について質問したいです。 14年働いた会社を切迫早産で入院になりそのまま退職しました。 しかしフルワンオペで子どもとずっと2人きりの生活でうつのようになり元の職場に1年8ヶ月ぶりに復帰することになりました。 また戻るなら育休にして手当を貰えばよかったのにも…
夫婦間のお金の問題ってどうしてますか⁇😢 上の子を産んで仕事も復帰予定だったのですぐ保育園が入れるって思ってたら2歳になるまで入れず、近くの託児付きの職場は求人もされていなくて…そのまま貯金からなんとか自分の支払いをしていたのですが2人目ができ産まれ2人目は6月から…
毎日体の不調などに心配になり辛いです、、、 少し体重減るともしかしたら癌かなとか 考えてしまい震えてきます。 病院には怖くて行ってないです。 元々は148cm46kgで 4人出産したときは10kg増えて 産後は綺麗に戻って45kgくらいでしたが 今日測ると43.9kgになっていました。 …
育休手当って、産休前3ヶ月の給料から計算されると思うんですけど、自宅安静とかになって有給使った場合、そこも合わせてになりますか? 5/1からとりあえず2週間自宅安静になってて、産休自体は6/13からなんですけど、もし2週間後復帰して、月の半分働いて、有給がカウントされず…
育休中でお休みを貰ってて、もうこんなに長い時間家にいるのは、復帰したらないと思うんです。 だからこそ自分のやりたいこと、私なら英語の勉強やミシン、収納などをやりたいと休みを頂いた2年毎日思ってました。しかし、少しはやれたものの、結局子育てでいっぱいいっぱいで、…
私はもともと辛いことや嫌なことからすぐ逃げやすい性格です。忍耐力がありません。 出産も2日前駆陣痛に耐えて促進剤で子宮口も開き、翌日また促進剤を使えば産まれるというところで促進剤が起こす陣痛の痛みに耐えられず希望で帝王切開にしました。情けないです。 今回もあと…
7ヶ月になる赤ちゃんがいます。 めちゃ可愛いんですが、家も買うし、周りは、一年で大体育休あけます。 私は、仕事辞めたので、今のところ復帰は考えていません。でも、物価も上がるし、家も買うし、で、周りは復帰するし…ちょっと仕事したいなと思うようになりました。でも、フ…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…