女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月より体外受精にステップアップを考えていますが、育休中の来月採卵するか、復職後の4月に採卵をするか迷っています。 保育園入園の兼ね合いで、移植は7月にしたい(早生まれを回避)とクリニックには相談しているのですが採卵から移植までの期間をあまり空けないでほしいとのこ…
育休中の住民税の支払いについてなのですが、会社から毎月振込の依頼書が簡易書留で届きます。 ピンポンを押されてもタイミング的に出れないことや子どもが寝ていて起きてしまうことが多く、会社に開封通知付きのメールで送ってもらえないか確認したのですが、一人だけ特別扱い…
しんどいです。ショップ店員です。 会社を退職することになったのですが、 パートなのに辞めるまでに4ヶ月前に言えと言われ今月でその4ヶ月が経ちます。 ですが、ものすごい引き留めに合います。 退職の理由は嘘をついて育児に専念したい。育休復帰したが片道1時間かかり、自分に…
もう何もかもが不安です… 子どもが1歳になり、4月から保育園入園します。 私は今は育休中ですが、4月からフルタイムで仕事に復帰します。 夫は普通の会社員で年収も平均的です。 育休中は家計的に裕福ではなかったもののなんとか少しだけ貯金しつつやりくりしていました。 仕事…
無認可保育園に通ってる方に質問です。 慣らし保育はありましたか? 復帰はいつから復帰しましたか? 例えば、2週間慣らし保育があって 復帰は1ヶ月後、など
フルタイムパート、育休中です! 4月復帰予定で上司に4月からの話をしたら、「土日祝休みだと他の人の兼ね合いもあって平日確実に出勤させてあげられない」と言われました。保育園に預けるためにはフルタイムで働かないと厳しいので、ダブルワークにしようと思います。それでそ…
鬱病の方周りにいらっしゃいますか?😖 (暴れるタイプではなく落ちるタイプの鬱病) 会社の同僚が1人目育休中に産後うつになり 復帰して1年くらい普通に働いて 2人目の育休中にまた産後うつになりました。 復帰して2年になりますが鬱を繰り返しています。 1週間出社して2週間休んで…
ワーママの厳しさたるや。。。 今月で8ヶ月になる娘がいます。育休中です。 もともと正社員で働いていた会社に復帰予定でしたが、時短勤務ができないと言われ、転職を決意しました。 (仕事柄、朝の8時ごろから夜の9時ごろまで働きます) しかし、0歳児をかかえながらの転職は厳…
保険関係に詳しい方に意見いただきたいです! 夫と別居が決まって、このままずっと別居でいくか 離婚になるのか話し合いの最中です。 いずれにしろライフスタイルが変わるので 保険の見直しをしたいなと思っています。 夫29歳 会社員 私29歳 看護師(育休中) 令和7…
母性健康管理指導事項連絡カードや診断書を職場に提出したことのある方いませんか? 昨日、病院から母性健康管理指導事項連絡カードを記入してもらいました。 直属の上司に、誰に提出したらいいか聞いたところ、ただの白紙のカードをもらったと勘違いされて、体調不良のときに提…
時短勤務について! 体調の関係で現在休んでいますが、新年度から復帰します。 その際、時短勤務するかどうか悩んでいます💦 というのも、今は休んでいるので9:00登園なのですが、 その生活が、朝余裕あってとてもいいなと…。 フルタイムで復帰すると7:00登園なのです💧 帰りは休…
4月から認可外保育所に入園です。 慣らし保育が基本的には1週間といわれました。 ですが、その子その子によって1ヶ月する子も稀にいます。 とのことでした。 私の育休は6月まであります。 頑張って4月2週目に復帰したとしたら(育休を早めに切り上げて)、子どもが熱出したりで…
栄養士ママさんいらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇♀️介護施設や、保育園などで栄養士として働くママさんいらっしゃいますでしょうか? 栄養士免許をもつ二児の母です、現在第三子を出産の為育休中です。 学生時代は栄養士に憧れ、栄養士の資格を取れる短大を出まし…
わたしは、現在育休中同じチームだった女性先輩が4月から違う支店に異動になる予定です。 4月にわたしは、復帰できないので会う予定なく終わりそうです。 その方とは、育休前にマタハラ?すごくもともと嫌なことをしたり嫌味、愚痴ばかりで正直苦手すぎました。わたし以外も苦手…
ワーママって妊婦さんになると雇用側からはお荷物になるの、辛すぎる…… 雇用側にしたら一定期間休みなるの困るのもわかるけど。 産後に復帰できるかわからない、復帰できずに求職活動から、ってのは辛すぎ。 そんなんだから少子化なるんだよね。子ども産むことで職場を追い出さ…
子どもが3月に1歳を迎えますが、希望する保育所が定員オーバーで入れなかったので3月31日まで育休延長しました。 4月1日から1歳児で入れます。 慣らし保育が終わる4月中旬に復帰する予定です。 今回、保育所が決まっているので4月の延長はできない (手当はでない)というこ…
育休中、堕落しすぎて復帰が不安です。 4月には復帰するのに未だに赤ちゃんが寝る度に一緒に寝てお散歩も今はほぼ行かず、上の子の送迎とお買い物以外でほとんど出ません。離乳食やミルクの時間もバラバラ。 朝起きるのも7時30分で保育園に着くのも9時すぎです。旦那のお弁当も…
もうすぐ義妹の誕生日で 毎年、義姉と一緒にプレゼントを渡しています☺ 今回、私がプレゼントを買いに行くのですが、何が良いか全く思いつきません💦 予算5000〜8000円くらいで何が良いでしょうか? ちなみに義姉は20代後半、現在 育休中で4月から復帰予定の子です💡 以前はエコバ…
【育休中に前職場で復帰するよう言われました】 ✳堅苦しい話になるので、読むのが不快な方はスキップした方が良いかと思います。 長い文章で失礼致します。 10/10に1人娘を出産して今4ヶ月半弱になりました。 臨月9/14に最終出勤し今は育休中です。 2月すぐ、4月入園で保育園の…
職場に育休から復帰後、育休前よりもシフトがだいぶ減らされると分かったら転職理由としてはありですか😭? 私の入ってたシフト枠に新しい人が入り、私が復帰しても実質一人多いシフトになってしまうのでシフトが減らされる懸念があります、、
4月からフルタイムで復帰する予定です! 復帰まで残り約1ヶ月、何かしておいた方がいいことってありますか? 仕事は平日18時まで、土日休みです。 こんなにのんびりとした時間を過ごせるのもあと少しかと思うと、何かやり残したことがあるんじゃないかと思い…
福山市 育休からの復職日いつにしましたか? 入所希望日:4/1 で申込み、 復職予定日:4/1 で就労証明を出しました。 慣らし保育:〜4/17 の予定です。 会社に相談したら、4月はみんな子供の体調不良で早退しまくるから、ゆっくり復帰していいよー!と言われています。 …
2/16(金)に高熱が続いて2/19(月)に下がりました。 2/20(火)に保育園に復帰して14時半頃に保育園から電話が来て「下痢と発疹が出たのでお迎えお願いします」と言われたのでお迎え行きました。 突発性発疹だったんですね😭 月曜日から少しずつ不機嫌で… どのくらいで不機嫌は治るの…
4月に小規模園に入園(1歳児クラス)します🌸 説明会が来週ありまして、小規模園ということもあり個別で行われるため他の方の質問を聞けるチャンスもないので、 これ聞いておいた方がいいよ!など聞いておくといいことがあればぜひ教えていただきたいです😃🙇♂️ また心配事なども…
前々から保育園に言われていた長男を 療育に連れていった方がいい… とうとう現実化というか 本気で検討段階に入ってしまった😭 集団行動での指示が通らない(ルーティンからそれる指示ができない)のが 今の課題で、 今後の集団行動での他者とのやり取りで 自信を無くして、塞ぎ…
保育園入園後の仕事の復帰日について 質問の仕方が変でわかりにくいかもしれません💦 ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです🙇♀️ 4月から保育園へ入園する予定となっています。 入園前の面接で疲れて風邪とかも引くから慣らし保育は長めの方がいいですよ、5月とか5月…
下系の話です(笑)苦手な方、見たくない方はスルーお願いします🙇🏻♀️復帰して半年のワーママです!もともと淡白な旦那で私から誘わないと仲良しすることがまずない夫婦です😂今日も2人とも仕事でクタクタで寝ようとしていたんですが、私が生理前でムラムラしてしまっていて(笑)たま…
ママリの人ってお金持ちの人多いですよね? お家づくりのことなど、収入が違いすぎて見れば見るほど凹みます…。世帯年収、フルタイムで復帰した場合は800万、現在は700万…これで家を建てようとしてるのが恥ずかしくなってきます…。 ハウスメーカーの人には、住んでいる県内の平…
ここで吐き出させてください。。 現在育休中なのですが、事あるごとに会社から早く復帰できないのか?と連絡が来るのがストレスです。 産休に入る時には保育園激戦の地域なので下の子が1歳児クラスの4月からの復帰になる旨を伝えていたのですが、私の後に入った人が続かず人が足…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…