女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から保育園に預けて復帰します。 保育園選びで迷っているのですが 自宅から駅まで自転車です10〜15分程度、 その間にある保育園で考えているのですが 家に近い方と、駅に近い方でどちらが良いかとか、送り迎えで不便なほうとかありますか? それとも自転車で10〜15分の間にあ…
カテをどこにしたら良いかわからずその他の疑問より失礼します。 現在一歳のお子様を育てているワーママさん!授かり物ですが、第二子はどれくらいあける予定ですか? 私は2015年6月に一人目を産み現在正社員で復帰していますが授かれるなら二人目欲しいです♡♡ ママリを見ている…
10月から職場復帰しました!子供は一歳で保育園に預けてます。一ヶ月仕事行ったのですが、もぉ嫌になってしまいました。1週間子供が風邪でって言って休みました。 朝保育園送って、帰りはダッシュで迎えに行ってご飯作って風呂入れて寝かす…なんかバタバタで💦今まで子供ペースで…
生後1ヶ月の男の子のママです。 数年後の自分の働きかたについて考える様になりました。 いずれは正社員で働きたいなと思っています。 今の仕事は経理事務で契約社員五年目で年2ヶ月分ボーナス有りです。(月給はパートとかと変わらない安さ)今は産休育休をいただいて来年4…
新築ローン組んだ方、夫婦の年収と借り入れ額、ペアローン組んだか教えて下さい! 現在夫婦ともに27歳、共働きです。 旦那は地方都市の公務員で年収400万円、私は現在育休中ですが昨年の年収は500万円です。(共に額面) 来年復帰予定だったのですが、子供と一緒にいたいのと…
いつも大変参考にしています! 現在、切迫早産中で自宅安静しています。 もともと仕事をしていて休職扱いとなっていますが、上司に言われるまま有給休暇で対応していますが、保険の傷病手当制度というものを知りました。 あと数日で復帰するかできないか診察してもらいますが、…
育児休業中の給付金についてなのですが、こらから出産手当金、育児給付金をもらう事になるのですが、4月から入れるようなら子供を預けようと思っております。 しかし、これから復帰して働くには以前より時短での勤務をするつもりなので、そうなるとフルで働いていた金額で計算さ…
生後9ヵ月の娘がいます。 私が来年の1月から職場復帰となるため、 そろそろ卒乳をと考えています。 現在は3回食でご飯からきちんと栄養も 取れていますし、授乳回数も1日1回~2回程度に なりました\( ˆ ˆ )/♡ 夜も朝までぐっすり寝てくれます。 しかし、たまにまだおっぱい…
現在時短社員で働いています。 育児休業終了時報酬月額変更届などを出してつい最近厚生年金などが下がりました。 手取りで13万ぐらいなのですが内交通費が2万です。 昔から働いていて理解ある職場なので何も考えずに復帰しましたが片道1時間半かけて通勤してるのと給料もフルタ…
来年の4月から職場に復帰するのが不安です😓 子供と離れるのも寂しいし、子供の体調・精神面、家事と仕事の両立…などなど考えるといまから緊張しちゃいます💦 そもそも保育園に入れるかも心配…職場には絶対に入るように言われてますが💧同じような方いらっしゃいますか?
来年4月から、子供を保育園に預けて仕事に復帰する予定の者です。復職にあたり、フルタイムにするか時短にするか迷っております。 自分を取り巻く環境としては、フルタイムだと少しきつそうだが、周りの協力を得ながらやれなくはないかな、という状況です(甘い考えかもしれませ…
同じ境遇だった方、体験談などなど 教えてください◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆ 今年の春に女の子出産!(現在6ヶ月) 私は現在育児休暇中で、4月から子供を保育園に預け 5月から復帰予定でいます。 ……ですが!!! まさかの‼︎ 第二子を妊娠した様です。 (検査薬 陽性。おそらく3ヶ月?) とな…
こんばんは★ いつもお世話になっております。 9月より仕事に復帰いたしました。 出産前のようにテキパキ仕事がこなせず 情報処理能力も悪く、時々周りに迷惑をかけました。 毎日、罪悪感とやるせない思いで過していました。しかし、先程「産後バカ」という言葉がある事を知りまし…
妊娠中ずっと立ち仕事のアルバイトをされてた方は、妊娠発覚後もずっと続けられていましたか?? 一ヶ月ほど前から体調が安定せず仕事をお休みさせて貰っていました。 けど最近では体調もだいぶ良くなり、そろそろお金を稼いでおきたい、と思い復帰を考えております。 私の職場…
仕事と育児の両立に自信がなくなってきました。ワーキングママの方、仕事終わりに、子供見ながら、家族のご飯作って、食べさせて、お風呂入れて寝かしつけてと、どんな段取りでするのが賢いのでしょうか?買い物や掃除や洗濯やお布団干したりそんなことしてる余裕あるのかなって…
もうすぐ1歳になる子供がいます。 4月に職場復帰して半年経ったのですが、仕事で些細なミスをするようになりました。 出産前はそのようなことはなかったのですが、人が話すことを一度で理解できなかったり、伝えたいことをうまく言葉にできなかったりします。 産後ボケというんで…
カテがここであっているかわからないのですが、私はいま妊娠7ヶ月です。4月から3歳になる上の子を預けるため、保育園に申請をだすのですが、市役所に話を聞きに行くと出産の枠にはいるので、2ヶ月で退園になってしまいます。うちの場合は4月末で退園。その後はまた新規での申し…
保活、仕事についてです>< 今は育休中なんですが、来年7月に職場に復帰するとしたら保育所しかありません。 が、復帰するかすごく迷っています。 理由は、 職場まで車で40分します。家事に加え、熱を出したらすぐ保育所にお迎えにいかなきゃならないだろうし、 もうずっと仕事し…
こんにちは。初めてこちらで質問させていただきます。 質問というよりは愚痴になってしまうかもしれませんが… 今日、保育園の一斉申し込みに行きました。仕事柄夜勤があるので、シフト表の添付が必要だと言われました。 そこで職場へ電話すると、「久しぶり!今妊婦2人いて、四…
こんにちは(*^^*)長くなります(´;︵;`) 2月に出産してまだ2回しか 育児給付金をもらってません。 六月の終わりに初回をもらい 会社から8月の25日以降に手続きを すると言われ9月6日に二回目が はいりました。二回目は忘れていたようで した。支給される前にハローワークに 行く…
こんにちは。 いつもお世話になっています。 今日は育児休業給付金についてですヾ(・ω・`;)ノ 息子は12月16日で1歳をむかえます。 仕事場に復帰したかったのですが、保育園が見つからずやむを得ず、職場のグループ内の別の場所に託児所がある為そちらに移動することになりました。…
育児休暇後、直ぐに仕事を辞めた方、短期間復帰して辞めた方いらっしゃいますか? 産休前は育児休暇明けに復帰予定でしたが、状況が変わってしまい、復帰せずに退職することになりました(;_;) その場合育児休暇中の手当金等を返還するように言われますか? 批判のお言葉はご遠慮…
育休中のママさんで、職場に託児所がある方! 1月に子供が1歳となり、職場復帰します。 託児所があるので、そちらに預けます。 値段は一律3万円、仕事場の敷地内にあり、小学校前まで利用可能です。でも、託児所なので、自分が休みの日には預けられません。(変則勤務です)もち…
現在育休中です復帰しても土日仕事なので転職を考えてます。旦那の給料も一人目産んだときより6、7万増えたし、パートに切り替えて働こうかなーと考え始めた。 ①時短で週5、6時間勤務、土日関係なし(保育園行事は休める)、手取り15万、ボーナスなし ②フルタイム派遣やパ…
育休中に仕事を辞められ、求職活動中に保育園入れられた方いらっしゃいますか? 現在1歳を迎えた子供がおります。来年の4月入所希望で保育園探しをしてます。ですが、会社都合で復帰する事が出来なくなってしまいました。子供が預けられる様になったら仕事を探したいのですが、正…
旦那の考えにドン引きです。 我が家は共働きで通帳別々、義理親家族と同居一家です。 結婚する前に旦那が家族のために家を建て、そこへ私が嫁いできた形なので、家のローンや税金関係は旦那が、生活費(食費、電気、水道もろもろ)は義理母、義理父は退職してフリーター暮らし、義…
どうして母親は育休を切り上げて復帰することが求められ、父親は育休を取るだけで賞賛されるんだろう。 夫が育休を取って、手伝ってくれることはとても有り難いことで助かっている。夫婦そろって育児をしたり、娘を可愛がっている夫を見ていると、本当に幸せな気持ちが込み上げて…
旦那の仕事が忙しすぎて、帰り遅い、休みなし。 今日も休日出勤。まだまだ帰ってきません(°_°) 子どもにも会えず。かわいそう。 まるでシングルマザーのよう(´Д` ) 同じような方いませんかー もうすぐ会社復帰なのに、復帰しても私が子どものこと全てやらないといけないって考え…
質問じゃなくてごめんなさい!! 只今急な茶オリから赤に変わり 急遽救急外来に来ています。 旦那は仕事で1人で来たから 心細い( ´๑•ω•๑` ) 赤ちゃん元気だといいなと 思いながら病院に電話したら 今日の当直が産婦人科の 先生ということですぐに 見てもらえました! エコー撮…
以前、旦那の病気について相談させて頂いた時は皆様からの暖かい言葉に元気を貰いました🎵しかし、結果旦那は離職という選択に至りました。(泣)本人にしてみたら、人生に終わりを告げたいくらい悩んでいた職場から解放されて嬉しい気持ちは分かるのですが、私自身この先1才の娘と…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…