女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休手当金、出産手当金、傷病手当金ついて 無知ですみません。 もしわかる方いらっしゃればご教示ください(涙) 今月、まだ初期ですが切迫流産と診断され 勤務日でいうと9日間自宅安静しております。 会社にも迷惑をかけるし 来週から復帰する予定でおりますが、色々調べて …
尼崎総合医療センターで出産をする予定です。 初めての出産なので費用等の事で毎日心配して1日を過ごしてます。 考えてもなるようにしかならないのは分かってはいるのですが… そしたらこのアプリを見つけたので同じ場所で出産された方がいらっしゃれば心配事が減るかなと思い投稿…
来年、はじめて確定申告します。 分からないことばかりで教えていただければ助かります! 今年の初めに妊娠発覚し2017年は1月2月まで仕事先で社会保険厚生年金を払いました。3月から6月までは国民保険に加入。入籍が7月で、7月からは主人の会社の社会保険の扶養に入りました。 …
私は、一体どうしたらいいんでしょうか😢 19週になる初マタです😊 現在10月半ばから、3年働いてた会社を仕事柄、力仕事で妊婦に向いてなく、今はずっと傷病手当てで休職してます。 そして、そのまま何もなければ3月の後半から産休になるので、そのまま産休までお休みします😂 これ…
今は育休を1年半とっていよいよ復帰がせまってきました。 今日会社に行き上司とお話しました。上司になんで待機児童なの?と言われてしまいました… 私の姪はもう来月入るけど、なんであなたは??と。2カ月前から決まってたわよ。と言われました。 返す言葉がなく、ただ理由を説…
今日 6人目の出産予定日が確定しました。 しかし、まだ実の両親にも報告してません… あまりいい顔されないんじゃないか…また?とか色々言われたらどうしよう…と勝手に不安になってます。 普段は私達夫婦で子供達を育ててますし、同居してるわけでもないんですが… 出産で入院して…
今年の3月末に出産し現在育休中です。4月から復帰となると1歳になったばかりだしもう少し自分で子育てしたいとゆう気持ちが強くなりました。 正直に職場に相談すると「戻ってきてくれるならあと1年待つよ」との事でした。私は一度退職するつもりだったのですが、育休は継続し3月…
現在1歳1ヶ月の息子がいます。 私は正社員で、息子が6ヶ月の頃から復帰しました。 普段は息子を職場内の託児所に預け、時短で勤務を行っています。 息子が、3ヶ月の頃から指しゃぶりが見られ、今ではほとんどずっと指しゃぶりをしている状態で、最近では、床に頭を強く打ち付け…
いつもお世話になっています🙇🏻 現在育休中で来年の4月から復帰予定です! 仕事は看護師なのですが、 同じ職で先輩ママさん教えて下さい。 復帰後は病棟勤務を希望ですが、 時短などは利用されましたでしょうか? お給料の方はやはり少ないですか? 私の病院はフルで働くも 8時3…
妊娠中に正社員で働いてこられた方、どういう働き方をされていましたか? 仕事をする上で気を付けていた点などあれば、教えていただきたいです😭😭💦 こんばんは🌙 仕事のことでアドバイス頂きたく質問しました💦 現在、休職中なんですが、今月末から復帰予定です。仕事は看護師です…
まだわかりませんが、このまま旦那が変わらなければ離婚も視野に入れています。 もし離婚になった場合、私は親権を取れますかね?? 育休中で、復帰すれば収入があります。普段子どもの面倒を全て見ています。 旦那が長男一人っ子で、何代目と言うような、地元では土地持ちの家…
お仕事がアパレルの方いますか?(●´ω`●) 来年、育児休業から復帰するのですが職場を変えようと悩んでいます。 好きな仕事をしよう!と思い、 今気になっているのがアパレルです(*^^*) アパレルで働いでいる方、メリットデメリットを教えて頂きたいです(*^^*)
孫の泣き声をうるさい、耳障り、と言う実母。確かにギャン泣きだったけど赤ちゃんは泣くのが仕事なのに。私が仕事を復帰するときは保育園に入れないで、実母にお願いするつもりだったけど悩む。あんなこと言われたら嫌で預けるのが不安すぎる。どうしたらいいかわからない。
子育てしながら働きやすい職場で 働かれてる方どんなお仕事ですか? 現在コールセンターで勤めていて かなり働きやすいです。 痙攣持ちなので頻繁的に呼び出されるけど 人も多いし、気にしなくていい・それが魅力って 社員さんから言われました。 福利厚生もしっかり整っていて …
現在8・9週目、 絨毛膜下血腫があるとのことで切迫流産と診断され、 自宅安静を2週間とっています。 職場環境は本当に恵まれていて、上司の理解もあり デスクワークですしそこまで体の負担もなく おそらく復帰したら定時で上がらせてもらえると思います。 また悪阻も、ここ最近…
初めまして!愚痴を聞いてくれれば有難いです。 今、切迫流産で1ヶ月程仕事を休んでいます。悪阻も匂いつわり、食べづわり、と吐きはしませんがなかなかしんどく寝てばかり。 しかし、そろそろ仕事に復帰する予定です。5日程前に職場に「〇〇日まで安静にという診断書が出たので…
育休手当について教えてください(^_^) 現在、育休中で保育園にすんなり入れれば来年7月に復帰予定です! 2人目をすぐに!とかは考えてませんが、いずれは欲しいです!育休手当を今と同様もらうには復帰して何年か何ヶ月かわかりませんが、働く必要があるんですかね?例えば今…
仕事を辞めることになりそうなんですが、辞めるタイミング的にいつがいいかアドバイスありましたらどなたか教えて欲しいです! 今育休中ですが、会社のパワハラ的な感じで復帰せずやめようかと思ってます。 明日職場に行って話し合うのですが、もし辞めてほしいと言われたらこん…
こんにちは! 育休復帰後の給与面についての質問です! 時給制で9時から17時まで勤務しております。 社会保険、雇用保険加入しております。 先日息子の体調不良で16時に退勤した日がありました。 基本的な17時からは1時間早退となりますよね。 明細を見ると、時給が発生しない…
貯金をして将来マイホームと旦那は仕事の独立の為に3LDK9万の家から安いところへ引越しを考えています。 ① 駅から徒歩13分、3LDK都市ガス、西向き(二面バルコニーで反対側は東向き)、テレビやシングルベッド二つ、ガスコンロ、レンジ食器棚らエアコンなど手ブラで入居しても…
育休中です。四月に復帰予定です💪でも不安で不安でたまりません💦部署のリーダーですが、1年くらいあくので、その間に下の子達に居場所をとられるのが怖いです‥。社長からは絶対信頼はありますが、また戻ってリーダーとしてやっていき、それに下の子達がついてきてくれるのか不安…
まだ産休にも入ってないですが 今から不安があります。 育休後に復帰した際に 数年勤務時間は短くなるんですが 終わる時間が遅いと20時代になります。 シフト制なので毎日ではないですが 遅番の日は20時代になります。 保育園の迎えは旦那さんが協力して くれるとのことですが…
今日から旦那と半々生活始めました。保育料半分私が入れる代わりに子供たちの世話半分を果たして本当にやるのか!今までやってきてないのに本当にやるのか! もうかれこれ何度も喧嘩の度保育料半分にしろと言われ、じゃあ子供たちの事もやってねとするとそれはヤダ、やっぱりそ…
ABCキャストのニュースを毎日、楽しみにみてるんだけど浦川さんいつになったら復帰してくるんだろう。 浦川さんがいてるからみてるんだけど😓 早く元気になってほしいなぁ。
職場の託児 又は保育園へ預けているママさんにお聞きしたいです。 現在育休中で、今の悩みが、 ①来年の4月から(その時子供は9ヶ月なりたて)で保育園へ入れる ②8月(子供が1歳)で託児へ預けて復帰する の二択です。 住んでいる場所がそこそこ激選区のため、保育園へ途中入所は難し…
総合病院の外来で勤務経験のある 看護師ママさんはいますか?? 来年5月に育休明けで復帰するのですが、 部長との面談で外来はどうかと話をされました。 病棟しか経験がなかったので とりあえず元の病棟を 希望させてもらいましたが、 もしかしたら外来に配属になるかもしれませ…
保育園決まらなくて 育児休暇延長2年て どこの会社もじゃないんですか!? 今日市役所から☎️あって 決まらない場合どのくらい延長できますか?って言われて 「2年です」と言ったのですが 後々思ったのが 育児休暇1年で復帰しなくちゃいけないって人が優先されるってことですよ…
先週、ちょうど8週に入ったところで赤ちゃんの心拍が止まってしまい、進行流産との事で急遽その日のうちに入院。 次の日に手術となりました。 心にぽっかり穴が空いています。😔 妊娠が分かった当初から出血があり、切迫流産と絨毛膜下血腫の診断で3週間ほど仕事は休職して自宅…
自治体によって違うかもしれませんが、参考に教えてください。 一時保育を利用(週3以下、1回4時間以上)すると、加点があるようなんですが、これは勿論勤労、もしくは就職活動などでの利用で、ですよね? 例えば、ランチなど私的な理由で一時保育をしている場合は対象ではないで…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…