女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております! 育休延長について質問です。 保育園にすぐ入れたいと思っている方には大変失礼な質問かもしれません。申し訳ありません。 仕事には復帰したいと思っておりますが 育休を最大に利用してから復帰がしたいです。 その際保育園に入れなかった書類が…
4月から保育園が決まっていて、先日職場と働き方について話しました。社員でしたが、パートとして復帰なので最初のうちは週3〜4で働く形になりました。 そこで質問なのですが、扶養内で週3〜4で保育園に預けている方は保育園は毎日預けていますか? 平日休みの時は保育園は休…
はじめまして! 毎日頭痛があり、辛いです(*_*) ツワリ症状としては吐き気などはほぼ無くなったのですが、頭痛だけはずっと続きます。。 雑誌やネットを見ても、妊婦の頭痛についてはあまり情報がなく困っています。 つわりで休んでいた仕事も来週から復帰する予定なのですが…
育児休暇中の者です。現在、4カ月になる赤ちゃんがいます。 私の住む町では0歳4月に保育園に入るには、生後半年以降たってないとダメで、我が子はギリギリ条件を満たせていないため、4月の一斉入園が出来ません。 会社からは『育休は丸一年までOKだが、人手不足のため2カ月ほど…
息子を4月(ちょうど1歳)から保育園に預けて自分も仕事に復帰する予定でしたが、めでたく2人目を授かり現在11週目に入りました🍼 なので保育園も仕事も先延ばしにし、2人目が産まれる前には預け始めようと思ってますが、同じような方はどうしてますか?
今日で娘は4ヶ月です 検診の時に首座ってますね と言われ喜んでいたら 会社に復帰するように 言われました。 この時期に保育園に 入れた方に質問です。 4ヶ月とはいえ ちゃんと寝かしつけないと 寝てくれないのに 保育園に入れたらどうしよう って気持ちでいっぱいです。 …
4月中旬から主人の転勤で名古屋から京都へ行きます🤗 お恥ずかしい話、今まで名古屋を出たことがなく 今ら育児休業中で今の会社で5年間仕事をして、 月一で双方の実家にも行き来していて、 支援センターでも仲のいいママさん達もできて、 地域の方々ともお付き合いができ始めて、 …
今8ヶ月の息子がいます。仕事をしていたのですが2年目で授かってしまい育休中です。2年目と言うことで申し訳なさがあり色々な面で協力してくれている会社です。 ですが最近生理がこないと思い検査したところ妊娠していました。まだ誰にも言っていません。旦那の方は嬉しがると思…
川口市に住んでいて住宅ローン控除期間中の為、今は住民税がひと月4000円です。 31年度で3歳と1歳を保育園に預ける場合、保育料はいくらになるかわかりますか?(´._.`) まだ30年度の保育料しか分からないので30年度ので計算してみたいのですが、一体保育料はどこに当てはまるのか…
家について悩んでます。今は旦那の実家に近い市外のアパートに住んでます。自分は育休中で旦那とは反対方向の市外に勤めている為、なるべく通えるようにと今の市に住んでいます。 旦那が長男で、後々は家を継ぐ為、旦那の実家の2階をリフォームして二世帯で同居しないといけない…
4月から育休から復帰予定でしたが、会社都合で先週退職届を出しました。事務の方から、手当の関係で産休はいつまでにしますか?また、離職票などは必要ですか?と連絡が来て、回答に困ってます。 産休はいつまで→先週の退職した日or復帰予定日どちらで回答したらいいのでしょう…
会社の先輩に赤ちゃんができた❤❤😆嬉しすぎる✴ 私は復帰、先輩は産休で入れ替わりになっちゃうけど、ほんと嬉しい🎵よかった😊 妊活中の友達のところにも赤ちゃんが来ますように❤
働く妊婦さん、お母さんお疲れ様です😌💓 育児手当貰わずに育休とって復帰した方(予定の方)いらっしゃいますかー? 以前ママリで育児手当や幼稚園について質問させてもらってますお世話になってます! 只今会社の人事に連絡して回答待ちですが、日数が足りずどうやら育児手当で…
ミルクよりの混合の方、フルタイムで復帰した際、職場で搾乳とかしましたか❓あまり張らなくなったのですが、ほっといたら母乳止まるのかなーと😅
現在13wです。 6w頃から悪阻がひどく、最初は有給でお休みしていたのですが、なくなってしまい、今は欠勤の状態です。 つわりが治まってきたようなので仕事に復帰し、傷病手当の申請をしようと考えていたのですが、 病院側から診断書が出ている期間しか書けないと言われました。 …
初めての投稿になります。 周囲に相談できる方がおらず、ずっと溜めて来たことを書きますので、支離滅裂で長文なところがありますが、何かお言葉を頂けたら幸いです。 初妊婦で妊娠14週目に入りました。5週目頃から吐きつわりが始まり、そこから1ヶ月程度は、つわりがあるもの…
シングルマザー で一歳3ヶ月 になる娘を育てています! ただいま育児休暇中で12月で一年で 会社に復帰するよていでしたが 保育園に入れず三月まで延長してもらい 4月4日から無事保育園がきまり入園 します!ですが慣らし保育もあり 給料も20日締めなので四月のお給料が ほぼなく…
4月から育休復帰します。 昨日は事務所に打ち合わせに行きました。産休前の仕事内容とは違うだろうとは思っていましたが、全く違いました…。 私は営業事務がしたくて転職し今の会社に入りましたが、命じられたのは生産系のお仕事。 研修のときに経験しましたが、私には向いてない…
妊娠20wの初マタです。 つわりが酷く、仕事を休職していましたが今月から復帰しています。 立ち仕事なので勤務時間は以前より減らしてもらいましたが、19w頃から腰痛が出始め、立っているのもやっとになる時もあります。 その時は休みをもらったり、休憩させてもらったりしていま…
育児休業申出書の休業期間ですが 出来るだけ早く復帰したい場合も とりあえず誕生日の前日の日付を 書いといたらいいでしょうか?
いつもお世話になっています☺ 今、育休中です‼ 息子は保育園に行っていて、4月から娘も行くことになり、5月のGW明けから復帰予定です😌 時間は8時半~17時半 正社員の為、フルタイムです! 保育園は8時に預けて18時迎えになります‼ だいたいみんなは16時半お迎えで、…
5ヶ月になる女の子の母です。 私はおめでた婚で五月で一年になります。同居です。 旦那の給料が17万、私の給料は15万で、いまは育児休暇なので月三万くらいです。 旦那は貯金がなく、結婚指輪や新婚旅行など私の貯金から出したりして、そして家には10万いれています。 普通相場は…
4月から保育園の入所が決り育休復帰予定でした。しかし、数ヶ月で会社の人員が不足。状況が以前と変わってしまい職場の復帰日のごり押しに悩み、退職することになりました。その後以前(結婚前)勤めていた会社からお声をかけていただいたのですが、パートでありながら通勤が片道21…
現在5ヶ月半の息子がいて育休中です。 復帰する予定は今年の10月です。 復帰しても実母が育児を手伝ってくれる予定が 急遽事情が変わって実母が県外へ転勤になり 保育園に預けたとしても主人は帰りが遅く 家族も遠いところに住んでるので手助けしてくれるにしても難しいです。 復…
現在里帰り&産休中です。来月地元へ帰るのですが、帰ったら息子を連れて職場へ挨拶はしにいったほうがいいですよね?💦一応、産休で迷惑をかけているので手土産も持っていこうかと思ってます。 復帰するかはまだわかりませんがそのほうが感じがいいかなーと。産休されてる皆さんは…
電気消したら唸る( ͡° ͜ʖ ͡°) ベッドにおいたら唸る( ͡° ͜ʖ ͡°) あんなに手がかからずよく寝てた子が( ͡° ͜ʖ ͡°) いきなりこうなった( ͡° ͜ʖ ͡°) この、3日くらい1じ2じくらいまで寝ない🌪🌪🌪 なんだろ( ͡° ͜ʖ ͡°)保育園4月から行くのに( ͡° ͜ʖ ͡°)仕事も復帰なのに( ͡° ͜ʖ ͡°)笑
産休・育休についてアドバイスがほしいです(´・_・`) 妊娠が発覚してすぐつわりが酷く、2月末〜3月いっぱい 職場と相談して休みをもらっていて 4月からまた復帰する予定なのですが 私個人的には、今の職場で産休をもらえるのなら もらいたいのですが 旦那が札幌で子供が生まれたら…
こんにちは😃 育休から復帰して、時短で介護の仕事をしています。 9時〜16時半までですが、総支給15万。 手取り11万程です。 一応ボーナスは20万前後が年2回あります。 旦那は月に25万〜33万くらいです。 扶養に入ると手当が2万出るそうです。 復帰前は、正社員で続けていきたい…
ここ1年半で、出会い系アプリで体の関係を迫るようなやりとりを5回くらい発見しています。 離婚となりましたが、とりあえずお腹の赤ちゃんが産まれて仕事に復帰するまでは我慢しようと思い、旦那も子供達と離れたくないようなので数々の条件を提示してのませてます。 ただ、お…
6月で一年間の育児休職が明けます。 最大3年まで延長できる会社なのですが、子供も毎月風邪をひき、自分の体調もあまり安定しておらず、できれば断乳してうつの薬を飲んで(産後うつになりました。)体調が落ち着いた頃から復帰したいと考えているのですが、延長するとその分の仕事…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…