※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんみつ
お仕事

育休明けで仕事に戸惑い。新しい人間関係や仕事内容に適応できず、不安を感じています。これが育休明けの一般的な状況でしょうか?

ネガティブな愚痴、漠然とした相談です。
気分を害する方はご遠慮ください。

今月半ばから育休から復帰しました。
まだ子どもが小さく保育園に行っても熱やら風邪やらで休んだり早退したりして仕事を早退や遅刻、休んだりしています。
露骨に何か言われるわけではありませんが、一報入れたときの電話の対応や遅刻して挨拶へ行ったときなど素っ気なかったり無言ということが続いています。
体調も優れず離れるのを嫌がる我が子を預けて仕事へ来てもなんだか気持ちが滅入ってしまい、今後どうしたら良いのかわかりません。
休みに入る一年前とは職場の人達も結構変わり、仕事内容も変化があり、自分は余所者って感じがします。みんなは新しい人間関係の中楽しく働いているように見えますがわたしは休んでいた間の仕事の話は分からないし関係構築もまだなのでほとんど話に入れません。
ここで働いていく以上克服しなければならないのですが、なんともネガティブな考え方しか出来なくて。育休明けってこのようなものなんでしょうか?

コメント

なな

悲しいですね…私もそんな感じでした😭
やはり会社側からしたら休まれるのは迷惑かも知れないってずーーっと私も悩んで仕事もうまくいかなかったり、子供の顔見ると泣きたくなったりしました。
復帰すると風当たり冷たいですよね、
でも何とか持ち直して一年ちょっとしてから周りの人からも普通に接してもらえるようになりましたよ!


今は二人目の育休中なので
また復帰するとき怖いなぁって思ってます🤣

うに子

そーゆーものです。
割り切るしかないですよね😔子供の世話を放棄することはできないし、仕事も続けたい。
わたしも同じワーママなのでわかります😂
ただ、仕事急に休みます、仕事代わりにお願いします、子供治ったらいきます、何日か連続で休むかもです、でもわたしに優しくしてください、素っ気なくしないでね。
っていうのは、ちょっと無理かなと思います。

素っ気なくされても、休む時点での引継、出勤後の挨拶、お詫び、挽回、仕事をしっかりすれば、
子供がいてもたまに休むことは仕方ない、って、変わってくると思います。

わたしは接客なので、
契約や来店のある日は休めず、また、その日突然、わたしがやるべき契約書をもらうことなどを頼むのは相手に負担が大きくて悪いので、アポのあるひは休めず義実家に頼ることもしばしばです。

あと、わたしは幸い、職場の隣が市の指定の病児保育してくれる小児科なので、契約日など重い仕事のある日は、病児保育使おうかなと思ってます。一日二千円くらいです😔