女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。10週6日の初マタです。 フリーランスで仕事をしているのですが、仕事先には12週を越えて安定した辺りで妊娠報告をしたいと思っていました。 ですが、今週 滅多にない大きな取引先の接待のアポが入ってしまっていて、もちろんお酒は飲めないし(今まで一緒にお酒を飲…
いつもありがとうございます! 質問です!いま3か月の子供がいて、来年の2月に仕事を復帰します!2月までに途中入園できる保育園に入れるのですが、近くに保育園が二つほどありますがなかなか途中入園できないと聞きます。 ですが、来月入園で第1希望の保育園が空きがあります。 …
吐き出させてください💦実家が嫌になってしまいました。 私は、実母がずっとフルタイムで働いていて、育休もとらず産休のみで復帰、祖母がずっと面倒を見てくれました。 祖母は大好きだったのですが、最近は仲が悪くなってしまいました💦歳をとったせいか、性格が変わってしまい💦 …
何だかモヤモヤします。 4月に保育園に入園しました。もちろん預けるときには大泣きし、それでも慣らし5日目には機嫌良く遊べる時間も出てきたのですが、給食もミルクも拒否していて時間が延びず...。(最大でも9:00〜12:00) 連休前に私が行って給食を食べさせ、保育園での給食…
会社を辞める勇気がなかなか出ません。 復帰して一年が経ちました。 フルタイムでワンオペ育児です。 前職が特殊な業種だったので、前職の上司からのお誘いを受け、憧れだった前職関連IT会社へ入社。 仕事が忙しい時には残業し、夫にお迎えをお願いしたりでなんとかやってきまし…
朝ごはん食べなお旦那さんお持ちの方に質問。 出勤何分前に起きていますか? 私はお弁当のために 最低でも30分、早くて1時間前には起きていて その時間に感づいて息子が起きます うちの旦那さんギリギリまで寝てて 出勤15分前に起きてきて 水筒の蓋がないとか騒いだりしてます …
義母に対してのイライラが止まりません!!助けてください! 元々義母とは仲は悪くなく、寧ろ頼りにしていたのですが、結婚して3年目、徐々にしつこい義母の行動がイライラしてきました。 内容的には ・妊娠してから体調は大丈夫?とゆうラインが3日に1回くる ・旦那が電話に出…
旦那に私の給料を「たかだかそれくらいしか稼げないくせに」と言われました。 必死に家事育児と両立して仕事頑張ってるのに、子供のために時短とって復帰したから給料も少し下がってしまったのに、 私なんのために仕事してるのか。それくらいと言われる給料ならもう働きたく無い…
ワンオペ育児をしている方に質問です。 まだ先の話なんですが、来年の春から仕事に復帰します。旦那は単身赴任でなかなか会うことができなくなります。 両方の実家も遠方で、義父母は高齢で免許返納しており、私の両親も農家なんで家をあける訳にはいかず、また、家にずっといて…
働くママさんに質問です。 お味噌汁などのお出汁は、ちゃんと取ってますか?? 育休中は鰹節と昆布で出汁ちゃんと取ってたんですが、1月に復帰してからというもの、出汁パックばかり使ってしまっています。 子供の味覚に影響するのかなぁと思い、なんとなく罪悪感です。 一応減塩…
初めまして。かなり長文です。 少し辛いことがあったので書かせてください。 私は今妊娠5ヶ月目に入ったところの新米妊婦です。 旦那とは今の職場で出会い、付き合った期間は短かったのですが 新しい命を授かったため、結婚しました。 職場は病院で、女性の看護師さんがほとん…
いわゆる「バリキャリ(総合職フルタイム勤務)」でお子さん3人を出産されて仕事と両立されている方はいらっしゃいますか? ここ最近3人目の妊娠がわかり、気が早いですが育休復帰後の生活はどんな感じになるのかなぁと考えています。2人の時と比べて何が大変になったとか、逆に楽…
大和市在住のママさんに質問です! 今年の2月に出産をし、現在育児休業中で、来年の4月から子供を保育園に預けて仕事に復帰したいと考えています。 そこで大和市の保育園状況(待機児童状況)はどのような感じなのでしょうか?また、鶴間駅から中央林間駅の間でオススメ(評判の良い…
妊娠30週に入ったばかりで二人目妊娠中です! 1人目も軽めに発症していたのですが、2週間ほど前から手根管症候群が両手にあり特に右手の痺れがひどいです。両手とも小指以外全て痺れているのですが、周りに同じような人がおらず、改善方法などあれば知りたいのですがネットにもあ…
出産後、会社復帰した方に質問です。 私は生後6ヶ月になったら保育園に入れて復帰予定です。 小さな頃から保育園に預けて我が子と離れても復帰するのにはどのような理由をお持ちですか? 私は、 ★経済的な理由(将来、子供にたくさんの選択肢を与えてあげたいので共働きで経済的…
いま、もうすぐ4ヶ月の娘を育てています。 育休を取っており来年の1月に 復帰予定ですが、そのまま退職を考えてます。 二人目も2歳差でほしいと思っておりますし 復帰してまたすぐ妊娠も迷惑かなと、、、 産休育休取られた方、どうされましたか?
愚痴になってしまいますが…。 切迫で入院と安静のために6週間ほど仕事をお休みしていました。本日から復帰したのですが、上司と面談した際「まだ仕事を続けていくのか?」と聞かれました。 そのつもりでいたのに、やめろってこと?と思って、とても悔しかったです。安定期でもな…
はぁ、今日も旦那がムカつく。 久しぶりに早く帰って来ても、何かとイライラ。 ただの愚痴です。 私「最近子供の夜の寝付きが悪いんだよね」 旦那「じゃあお昼寝減らせば?お昼寝で無理に寝かせる必要ないんじゃない?」 私「無理に寝かせてる訳じゃないけど、寝てくれないと…
育休から復帰し、すぐに転職された方いますか? 4月末に復帰し、保育園からの急な連絡にも対応できるようにと従業員の人数が多い店舗に異動になりました。 今までの店舗では働いた分キッチリお給料がもらえていました。 ですが、異動先の人と話しているとタダ働きの時間がある…
現在7ヶ月の娘を育てています。 公務員の方に質問です。 2年育休をとる申請をしています。復帰せずに二人目を続けて...と思っています。 しかし、1年しか手当ては出ませんが、1年半に延長が可能になりましたよね? 市役所に行って聞いてみようかと思いますが... 申請した…
長文になりますがお付き合いしていただけるとうれしいです。 今私は4年目になったばかりの看護師です。3年目の終わりに妊娠が発覚しました。 つわりがひどく、入院をしたり、嘔吐したりの毎日です。(1日に4〜6回は吐いている状態です) 仕事をするのがしんどく気持ちも滅入ってき…
生後五ヶ月から 子供を預けて復帰前の仕事の営業に 復帰しました。 復帰後、職場で挨拶すると ほどほどにね、子育て優先でね、 生後五ヶ月で復帰なんて体調大丈夫? などスピード復帰だといろんな人から言われました。 待機児童が多いので0歳で預けたのですが そんなに異例なの…
慣らし保育期間の保育時間について。 ご意見ください。 今月から下の子が保育園に通い始めました。 同じ園に上の子も通っています。 今までは育休中だったので8:30〜16:30までの保育短時間で上の子をみてもらっていました。 今月から下の子が入園したため、7:00〜18:00までの保…
愚痴です(。>д<) 10ヶ月になる娘を保育園に4月から通わせて復職しました。 妊娠前はバリバリ働いていたので、復職後もしっかり働く気でいました。 仕事場に迷惑かけたくないので慣らし期間中は復帰せず、4月末に復帰してます。 が! 4月から今日まで、保育園にまともに通えた日…
仕事してるママです。発達に不安のある落ち着きない息子に悩みながらも、勇気だして?フルタイム復帰。二児の母だから7時にはお迎え。「迎えの時間だから帰る」と言えば露骨に嫌な顔され。定時過ぎているのに。。。はぁーどうしようもないじゃん!辛いわぁ、、。ていうか、子ど…
時短で復帰出来たのはありがたいのですが、戦力外みたいな扱いだなとなんだか悲しくなります。 復帰前は戦力外でも働かせてもらえるだけありがたいと思っていたのですが… 皆さんはどんな感じですか?
今育休中なのですが、復帰に悩んでいます。 実は育休中に引越しをし、今までの職場まで片道二時間近いところになってしまいました。 今の職場は福利厚生がしっかりしており、 お給料もボーナスも良い方だと思います。 有休も取りやすく、フレックスや時短勤務なども可能です!仕…
夫の収入がだいたい、少ない時17万〜多くて20万位です。夏冬ボーナスあり。 今はわたしもパートをしているのでプラス7万くらい収入がありますが、出産に伴い近々辞める予定です。激務なので復帰せず、産休育休もありません。 以下生活費の内訳です 食費や雑費 35000円 ガス 580…
GW中に旦那と復帰の話をしなければと思いつつ、バタバタしててなかなかできなくて やっと昨日の夜にしたら 『最長3年もあるしなぁ、逆にこっちが聞きたい。それに、二人目どうするの?』と。 おおぅ。二人目考えてくれてたのね。 娘妊娠してからずっとレスだけどね笑 私は1歳半…
4月から育休明けに復職しました。 7:00〜18:00までの11時間保育で、仕事は満員電車で通勤1時間ちょっとの8:20〜16:00までの時短勤務です。 つわりがひどく正社員→日給社員になったのですが、本社の方の勧めで異動して、正社員として復帰しました。 既に子供が風邪で数日休んでお…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…