
コメント

🔰mamari🔰
うちも男の子で一歳から入れてます。
慣らし保育含めてそんなに休んでないですよー(^_^)
一年間で5回あるかないかくらいでした!

ろーず♡
そーゆー子いますよ!元気でいいじゃないですか✨
-
しー
ありがとうございます!
いるんですね!(笑)
本当元気なので大助かりです😅
ただ周りにこういう子いなくて大丈夫!?って疑問になりました😂- 6月18日

2児のまま
熱がなく咳が長引いてなければ大丈夫だと思いますよ!
うちの子も男の子で体弱く毎月病院に通ってます💦
でも、熱はなく元気に遊んでいるので大丈夫と思ってましたが最近また微熱が出だして咳が続いてるので酷くならないか心配しているところです…季節の変わり目は怖いですねm(__)m
-
しー
咳たまーーーにコホコホするくらいです!
季節の変わり目は大人でも体調崩してしまいますもんね😨
我が家も毎日心配で熱測りまくるんですが平熱で💦
早く良くなりますように🙏- 6月18日
-
2児のまま
それはアレルギー性の咳かもしれませんね‼︎あんまりひどくなるようでしたら病院へ。
本当早く良くなってほしいです💦
元気が一番ですよね♪♪- 6月18日

ままり
うちの子は慣らし保育含めて、最初2ヶ月は休まずでしたが、その後ちょうど寒くなり、感染症シーズンに入って急に休みが増えたりしました😣
あったかくなった4月からは一度も熱出ず、鼻水、咳も出てませんよ✨
-
しー
ありがとうございます!
なるほど、今風邪無いのは時期的なものっぽいですね!
冬とか寒い時期はインフルとかロタとか怖いですよね😨
たぶんこれから体調崩すと思うので稼げるうちに稼いでおこうと思います!(笑)- 6月18日

なつ
身体が丈夫なんでしょうね✨
うちの次女も保育園ほとんど休んだ事ないです❗
長男も一歳から保育園行きだし、最初の方は何回か熱でお休みしましたが、今はなんとか鼻水だけで済んでます🎵
季節的なものもあるのかな?
でも健康な事は良いことです😆
-
しー
丈夫なのはありがたいです😅
季節的なものありそうですよね!(笑)
今から秋冬が怖いです(;´_ゝ`)- 6月18日
しー
ありがとうございます!
そうなんですね😲✨
周りから「最初はまともに仕事いけないよ!」とか「月に何回も呼出し食らうよー!」と脅されてたのでヒェーΣ(゚ロ゚ノ)ノとなってました!(笑)
🔰mamari🔰
慣らし保育が1か月あったのも関係あるかもですね(^_^)
良いことです💡
私も呼び出し少なかったね!って同僚から言われました👍