女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休3年取れる職場で 復帰せず一人目の育休中に二人目産休入った方、 産休育休手当はまったく同じ額ですか?? 初めは多くてだんだん減ってきますよね? それもまったく同じなのでしょうか? 今月10日位から働いていれば産休入りなのですが 謎のキュウヨ(給与)という振り込みがある…
どのカテゴリが良いのか分からず、妊活中だったのでコチラに書き込ませて頂きます。 妊娠希望していて子宮内膜異型増殖症と診断された方、子宮内膜全面掻爬の手術をされた方の体験談などを聞かせて頂きたいです。 経緯ですが 今年の7月頃から妊活目的で産婦人科に通院しており…
私は育児休業中で12月に復帰予定です。 仕事は専門職をしています。ですが、 復帰後にレジ業務になるかもしれません。 専門職の正社員として雇ってもらったのに 復帰後レジ業務…納得いきません。 そして、レジ業務になったら、 専門職分の手当もなくなると思います。 つまり…
7ヶ月、離乳食について。7ヶ月直前に風邪をひき、5日ほど離乳食をストップしていました。現在は徐々に再開し2回食にして1週間ほどになります。ストップするまではよく食べる子でしたが、復帰後は二口、三口ほどで嫌がって泣きます。その後抱っこしながら二口ほど食べ、また嫌がっ…
実母との関係で悩んでいます! 私はシングルマザーで、実家で子育てをしています。 母は家で仕事をする人なので、ほぼ毎日ずっと一緒です。 もちろん、子育ての手伝いをしてもらい、ありがたい気持ちはありますが、困ることも多々あります。 一番はお昼寝についてです。 私が必…
こっちだってはやく復帰したいのに 部長はお前らが本気で保育園探さんから なかなか入れんねんって言うけど 区役所にも電話してるし空き状況調べたり してるわ 待機児童は62人って言っても実質は100人 おるらしいし2歳の枠はだいたい少ないし なんも知らんくせに本気じゃないと…
みなさんならこう言われたらどう思いますか? 私は若い時から生理不順で、妊娠しにくい体質でした。 職場でも生理が来ないと言う話を知り合いの女性に話してたので、周囲は知ってました。 結婚してから不妊治療で子供ができ、職場に復帰してから、またその女性と結婚のいきさつに…
旦那と3日口聞いてません。 義理両親の事で…特に義父は短期、頑固、人の話を聞かない。自営だから尚更、俺様は偉いんだ!といつもいっているじじーです。 問題が多すぎるため一つ一つひろえません。 しかし、毎日、義理実家へ私は通っていたのでかなりのストレスで精神的におか…
上の子供が小学校に上がったら仕事を辞めようか悩んでいます。 今フルタイムで働いてる方で、同じように考えてる方いますか? 夫の給料は手取り25万程、ボーナス30万×年2回程です。私は8-17hのフルタイム勤務で手取りが20万程、ボーナス20万×年2回です。貯蓄は200万ほどしかあり…
建設会社や建材屋さんの事務のお仕事されてる方にお聞きしたいです🙏🏻 その会社の方針や、仕事内容によって色々変わってくると思うんですが、シングルマザーに向いてる仕事だと思いますか? 妊娠前に現場仕事をしていて、現場復帰は考えてないんですが、事務として働ければいい…
これからの生活の事で質問です。 貯金は約50万程度で、12月の頭に出産予定です。 産後は私の実家で3ヶ月ほど過ごさせてもらい、 実母と実弟と旦那と4人で暮らす予定です。 その後の事なのですが、大変なのは重々分かって おりますが、息子と旦那と3人で暮らしたいと思っておりま…
育休手当は1年以上働かないともらえないと聞きました。 今2人目の育休中で、3人目を妊娠できた可能性があります。 まだ産婦人科で診てもらってないので出産日がわかりませんがおそらく7月くらいの出産になります。 上2人が保育園に入れ次第復帰するつもりでいたのですが、最短で…
保活についてですm(__)m💦 4月からの保育園入園を希望してますが、(正社員でフルタイムの復帰予定です)やっぱり激戦なので😭加点をしたくて年内から年明け入園が出来ないか認証保育園も当たっていますがなかなか難しいです✖︎ 保活をしていたorしている方、入園を希望する保育園…
夫婦間の価値観について 旦那は小さい頃は母子家庭で物やお金に対してとても敏感で物も大事に使うタイプです。 私は小さい頃から兄弟も多く我慢もありましたが、実家の両親には苦労せず育ててもらいました。 時々、私の無神経なことで旦那とケンカになったり傷付けてしまったりす…
児童手当、子どもの大学資金について 今育休中で5月から復帰予定です。子どもは4月から保育園に通わせようと思っているのですが、みなさんは児童手当をどのように使われていますか? 毎月、夫が終身を2万円かけていて、子どもが17、18歳になったら400万弱返戻金として返っくるよ…
4月から保育園円考えてるかた! 復帰は社員かパートどちらですか?? 扶養内で働こうと思ってましたが手元に残らなさすぎるのかなと思ってきました😢 フルで働くと子供との時間もなくなるし、家事もできなくなるしなと思ってます。 ちなみにこれといった資格も持ってないです(´・ω…
育児休業給付金についてです。 最後の支給が9月 10月から復帰しました。 ただ、今月は給与はありません。 その場合、10月分の支給はないのでしょうか??
今日3個目の保育園の見学に行ってきました! どの保育園に入れるかとても悩んでいます。 長くなってしまいますが、良かったら相談に乗ってください! 年子の子供を育てています! 育休中に下の子の妊娠がわかり上の子は保育園に入っていないため、2人同時に入園させようと思って…
生後3ヶ月から後追いと人見知りがひどくて私にずーーっとべったりな娘。いつ終わるのかいつ終わるのかと思いながらもうすぐ1歳になります。 まだ寝返りもできない頃から私がそばを離れると泣き、知らない人が近くにいると抱っこしとかないと泣き。。 半年通ってる親子教室みたい…
こんばんは‼︎ 愚痴吐かせて下さい(´;ω;`) 保育士をしてます‼︎ 子どもを産み4月から復帰し、仕事量が多く持ち帰りがたくさんあり、先輩保育士の子育ての理解のなさがとても辛く、来年度は続けていけるか自信がない。と園長に話しました! 園長は、受け止めたいけど辞めて欲し…
産後2ヶ月から仕事に復帰し ただいま産後2年になります! ずっと放置してしまったあたしも悪いのですが、産後初めて腰痛に悩まされ 整骨院に行ったところ 骨盤の曲がりがひどいようでこりゃ痛いわと 言われてしまいました。 今からでも骨盤矯正ベルトを使って見ようかと思うので…
大阪府の島本町の待機児童数で質問です>< 情報収集をと思い役場に行きましたが点数表などはもらえたものの、実際の状況はざっくりと「待機児童、島本は多いです」と言われてしまいました。 フルタイム復帰を考えていますが、島本町で働くママさん見てらしたら知ってる状況を教…
同じ職場に復帰予定ですが、色々あって2年ブランクがあきそうです。ついていけるか不安なのですが、そんな方おられますか❓
同じ職場に復帰予定ですが、色々あって2年ブランクがあきそうです。 久々の仕事についていけるか不安です。そんな方おられますか?
みなさんにお伺いします。仕事について悩んでいます。 ①ミラエール制度で派遣として1年3ヶ月事務として勤務中 メリット 人間関係は良好 社員思いな会社(福利厚生が◎) ミラエール制度で育休産休は取得しやすい デメリット 部長の癖が強い 正社員登用はないが、前例があるなか私…
度々すみません💦 今までアルバイトや仕事で一緒に働いてる人に対して年下でもなんかタメ口をきけなくて敬語だったんですけど、産休開けて復帰したら敬語だったのが急にタメ口になったら変に思われますかね? 一応みんなより先に入社して立場が上で、あとは年下と喋るのが苦手な…
育児時短中(復帰から半年経ちました) 冬のボーナスの評価面談で上長から「能力の向上は求めない」と言われました。時短中でもVBAの本を読んだりと、業務改善を自主的にしようと思ってたところでした。 なんだかショックで「時短中でも頑張ろうとしてます」という気が無くなって…
あー。保育園受かりますように。お願いします。。こんなど田舎でも受かるか受からないかドキドキすると思わなかったからなんかな(笑)頑張って働くぞぉ!って気持ちになってるから余計にな。 とりあえず、二人目授かれたらがんばって、産休までがんばりたいな。でも、どうなんだ…
こんにちは。元保育士で、保育士を復帰するか迷っている者です。旦那とはもうすぐ結婚して2年になり、一歳5ヶ月の息子がいます。旦那と生活の価値観が違ったり、息子の子育てについて言い合いの喧嘩になりますが、それ以外順調の夫婦だとわたしは思ってます。 旦那はわたしの子育…
度々すみません。 相談させてください。 会社に妊娠を報告し、産休の延長が可能か聞いたところ、 写真のような返事が返ってきました。 わたし的にはそこまで思い入れもないし、続けなくてもいいのですが… 復帰後時短で働けることや、休み中も手当をもらえるので可能であれば延…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…