※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
子育て・グッズ

母との関係で悩んでいます。特にお昼寝の時に干渉され、困っています。家を出ることも考えていますが、悩んでいます。どうすればいいでしょうか。

実母との関係で悩んでいます!
私はシングルマザーで、実家で子育てをしています。

母は家で仕事をする人なので、ほぼ毎日ずっと一緒です。
もちろん、子育ての手伝いをしてもらい、ありがたい気持ちはありますが、困ることも多々あります。

一番はお昼寝についてです。
私が必死で寝かしつけていて、やっと寝そうな頃に別の部屋から入ってきて起こしてしまったり、お昼寝をしているのに何も気にせずに物音を立てたり、寝かせようとしているのに散歩に連れ出したり。
夜にしても、隣の部屋で寝ているのですが、ちょっと娘が泣いていると飛んできてしまいます。少しトントンすれば、何もなかったかのように寝てくれるのに、バーバの顔を見ると興奮して娘も覚醒してしまうのです😭

お世話になっていますし、あまり仲違いすると今後ギクシャクしてしまいそうで、なかなかハッキリと言えません。
家を出ることも考えなくはないのですが、自分が育休から復帰した後の苦労を予想すると、なかなか心が決まりません。

どうすればいいでしょうか?💦

コメント

花

お昼寝の時は、『ちょっと今からお昼寝させるね』と言い『夜中、泣いてもトントンするから大丈夫だよ』と分かってもらえるまで言い続けるしかないんじゃないでしょうか😔

  • みみこ

    みみこ

    花さま

    そうですね。
    言いたいんですけど、母は自信過剰なところがあり、私が言うことやることが一番正しいと思っている人なので、説得するのがかなり大変なのが分かっているので話しにくいのです💦
    根気強く頑張ります(>_<)

    • 10月20日
KOBAKEI

うちもお昼寝したと思っても、旦那さんが物音たてて起こすというのはよくあります。たぶん、お母さんだけではないかも(^_^;)
私は眠いね~と言いながらテレビ消したり、物音で起きたら「起きちゃったね~」と子どもに話しかけてます。
他のかたがおっしゃるように、今からお昼寝させるねって言ってるのも一つだし、夜も「大丈夫だよ、ありがとう。」ってやんわり言ってみるといいかもです。

  • みみこ

    みみこ

    KOBAKEIさま

    ありがとうございます。
    誰かと暮らしてると絶対に起こりうることだとは分かっているのですが、最近頻度が多すぎてつい投稿してしまいました💦
    子どもに話しかけるのいいですね!✨ついイライラしてしまうので、子どもに優しく話しかけてみます😊
    やんわり……言えるように頑張ります!

    • 10月20日