女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目のタイミングを年子か2学年差かで悩んでます。 仕事の復帰上、年子のがいいのですが やっぱり1人目をちゃんと見てあげたいのと まだ我慢させるにはかわいそうかなと、、 そこで、年子育児をされている方! やっぱり大変ですか?? どういったところが大変か具体的に知りたい…
妊娠16週です.*・゚ 今日の妊婦健診で子宮頸管の長さが32mmで この週数にしては短いから なるべく安静にしててねと言われました。 仕事をしても大丈夫か尋ねたところ 場合によっては早くお休みに入ってもらわないと いけなくなるかもしれないねと言われましたが 今すぐ仕事をお休…
考え出したら不安が…😭 ここで吐き出させて下さい💦 娘が一歳になった8月から保育園入園の申請を出し今も待機児童です💦 途中入園は難しいと思っていたので申請は出したままですが、今年度の入園は諦めています。 4月入園を目指していますが、その為には在職証明が必要です。 でも…
こんにちは! 現在は実家に里帰りしていますが、自宅に戻ったらワンオペ育児になります。 主人は出張が多く、1年の4分の3ぐらいは自宅にいません。 また、4月から保育園の予定なので、職場も復帰します。 そこで、ワンオペ育児に役立ったものを教えてもらいたいです! やっぱりバ…
長文です。 旦那が今住んでいる県内での仕事が無くなって地方で働く他ないと上司に言われ辞めました(私には事後報告) 幸いなのか、前職と類似した職の面接をすぐに受けさせてもらう機会があり、説明を聞いて来たところこちらも今は神奈川では仕事がなく指定した地方勤務なら前職…
産後「体調も落ち着いたので4月から復帰します」と勤務先に連絡した後に、やっぱり転職しようと決めてしまった。 パート勤務で産休育休の手当などは一切もらってないけど、人手不足から自分の復帰をスタッフ達が喜んでくれていたので今更 退職の連絡はとてもし辛い。 なるべく角…
現在育休中で、本当は12月初旬が復帰予定だったんですが、12月は入所できず、会社に育休延長をしてもらいました。会社の育休延長期間は3月までとなっています。 (恐らく会社も今年度入るのが厳しいと思って3月末にしたのだと思います) 今の時期なので、厳しいだろうと思っていた…
引越しのタイミングについてご意見やアドバイスをお願いします! 現在都内1LDKに住んでいます。 メゾネット住宅で間取り的にダイニングテーブルなし、ローテブルで食事してます。 旦那の会社から家賃補助が出て、自己負担は3万ちょっとです。 ですが、だんだんと娘服やおもちゃ…
仕事育休中に妊娠しました。 二学年差の四月生まれがほしく見事に四月生まれの子を授かることができました! だけど保育園って難しいんですかね。上の子を入れたいのですが。 妊娠、出産で保育園って入れるんでしょうか。 育休中より点数低いけど。 二人目生まれたら保育園次第…
同居について悩んでいます。 旦那さんの故郷へ帰ることになったのですが、義父母から同居を望まれており…。故郷へ帰ったら一軒家を建てようと夫婦で話し合っていたのですが。 もともと義母とは結婚時に同居しないということで話していたのですが子供が生まれて故郷へ帰るとなった…
すごく不安だけど言うとこないので…呟きます! 現在33、二人目は4月末予定、正社員フルタイムで働いていて、夫も同い年、年収も同じくらいです。 この度会社の業績悪化にともない、どうすべきかを毎日会議しています。私はお迎えがあるので参加できません。親族経営の会社ですが…
現在切迫流産で自宅安静中です。 仕事をしていて切迫流産になり休職し、その後体調が良くなって仕事に復帰された方いらっしゃいますか? このままずっと休職することになるのか、いっそのこと大事をとって退職しようか、切迫が良くなって仕事に復帰できる日が来るのか?などな…
保育料について教えてください。 参考までに、市に子供を預ける時の月々の金額を教えていただきたいです。 子供を預けて復帰する場合、下の子が11ヶ月〜1歳、上の子が2歳半の時です。 現在育休中、下の子の育休をとるか、やめるかで悩んでいます。 二人目は半額になり、また、…
育児休業給付金について教えてください(>_<) 2019年5月出産予定です。 2017年12月〜2018年7月まで派遣社員として働いており、その後8月より就業先の会社の正社員になりました! 雇用が1年以上経たないと育児休業給付金は出ないと聞いたのですが、派遣期間は含まれないのでしょう…
来年4月から保育園の入園が決まるかも しれません。 4月で 1歳になります。 ただ今、育児休暇中であり時間に追われる事なく 過ごしてます。それでも 朝からバタバタで。。。 パパの出勤が早いため息子も6時から起きてます。 離乳食食べさせたり家事をしたり 朝は、毎日バタバ…
1人目の育休が切れる前に2人目ができました。 できなかったら4.5月から保育園で復帰予定でした。 私は2歳差が欲しかったのでとても嬉しかったし、望んでの妊娠でした。 昨日職場に報告したところ、いつもの事務員さんに明日事務長から電話しますと言われました💦 あきらかにおめ…
ただの愚痴です。 吐き出させてください。 旦那の事です。 里帰り出産で2ヶ月までは実家に居て 家に帰ってきてから半年間、旦那も育休取って家に居てくれてます。 家事のうち、洗濯は全部旦那で キッチン周りは買い物含め全部私 掃除は主にルンバとブラーバです。 育児につい…
転職するか悩む~( ´-ω-) 今は育休中で5月に復帰予定だけど 復帰するならパートからバイトになれと… 時給下がるし今までの苦労はなんだったの でも時間の融通はきくようにするって言われたけど 上の子のは来年から小学校なるし 融通きかせてくれた方がありがたいが、 稼げなくな…
2月14日に男の子を出産しており、現在育休中です‼︎ 二人目を考えているのですが何月何にちまででしたらまたそのまま会社に復帰せず産休育休がとれますか❔💦✨
旦那が構って とうるさいです 既に旦那への愛なんぞ全くないです 正直なところめんどくさいです 給料も多くて15、自分の仕事の支払いで10は消え家賃ガス代電気代の7~8万は旦那の給料からですが完璧赤字、生活費お小遣いは全て私の貯金から 育休中なので復帰はします 私の中での…
岡崎市の百々、大門、大樹寺、岩津、細川の保育園へ入園希望された方、結果どうでした(´・_・`)? 32年度に1歳と2歳8ヶ月になる子供達を預けたいので情報が欲しいです😭 もし合否の結果ついでに休職中や、復帰であれば勤務時間などの就労状況も教えていただけるとありがたいです!
育休中に旦那さんと住宅ローン組んだ方いらっしゃいますか? 主人は有限会社の小さな会社で働いていておそらく単独での住宅ローンは厳しいと思います。 私は大手の会社で、勤続12年。ただ、現在育休中なんです。 上の子が保育園にはいっているので、おそらく下の子も4月には入園…
育休明けて復帰して三ヶ月たち、4か月目から違う会社で働くと、随時改定も、育休明け月変は受けれないですか? 退職すると資格喪失になり、リセットになりますか? 詳しい方お願いします。時短できない会社で止むを得ず転職します。。。
二人産んで育休後復帰されてる方、やはり大変ですか?💦
相談というかただの愚痴になってしまいますが。。 モヤモヤするので聞いてください🙇 長文になります。ごめんなさい🙇♂️ わたしは今年の5月から転職し新しい職場で働きはじめた看護師です。 職場は小さなクリニックで、従業員は先生、看護師、受付含めて8人程度です。 11月に初…
遺族年金について詳しい方教えてください! 遺族年金自体をまずあまり理解できてませんので変な質問をしているかもしれませんが申し訳ございません。 夫が亡くなった場合、妻と子に遺族年金が毎月もらえるようですが、妻が亡くなった場合も同じ金額もらえるのでしょうか?金額が…
ただの愚痴です。 私は4月から育休復帰して週4日フルタイムで働いています! 月に16日以上に出勤のシフトなのですが、子どもが胃腸炎、気管支炎、肺炎などが立て続けにかかったのと 私が妊娠し、つわりがひどく起き上がれない日なども続き 10日くらいしか出勤できていない月が続…
夢のマイホーム! 積水ハウスでほぼ決めていたのですが、土地込み4000万程度と予算をアバウトに考えていたのに5100万円になりそうです。。。 旦那の年収850万、 私の年収650万(来年5月復帰予定) 土地代抜き、建物とほか諸費用で35坪4000万って高くないですか⁈ ハイクラスな…
2月2日予定日で、今月の23日から産休に入ります。 今の職場は7月から行っていて、育休が取れず産休のみで産後復帰となります。 会社の人事部の方から店長宛に連絡がきたと今店長から連絡があったのですが、 育休が取れないから社会保険が免除にならない。 産休中の保険料を払って…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…