

はじめてのママリ
7週から切迫で自宅安静で、15週から3週間入院し、今はまた自宅安静です😊私はこのまま産休まで、診断書をもらって仕事はお休みして産休に入る予定です😌

マママ
7週から切迫流産で自宅安静でした。
1ヶ月も休職して、医師から許可が出たので、産休まで働きました。
今回の育休後も、仕事したいので辞めませんでした。
早く切迫流産の症状が良くなりますように🙏

りらっくま
私は切迫流産になり、そのまま休職しました!その後切迫早産にもなったので休職してよかったです!仕事内容も力仕事だったしずっと立ちっぱなしだったので😭😭

iku
こんにちは!
私も切迫流産で自宅安静を1カ月半し
その後、仕事復帰しましたが、
結局、今度は切迫早産で入院しそのまま産休です😭
ご無理だけはなさらずに☺️

もの
11週あたりから切迫で2週間の自宅安静でしたが、出血も全く無くなったので今はバリバリフルタイムで復帰しております。
私の場合は家にいるのが苦痛だったので早く会社行きたかったです(笑)

ゆん
同じく、切迫流産で自宅安静
だったのですが、その後
体調戻って、仕事復帰するも
また悪くなって… その繰り返し
が2回ありました。😔
相談したら、このまま産休まで
診断書頂いて休職することに
なりました(。>д<)
実際、安静にしてて張り止めも
飲んでますが、お腹張りますし
やっぱり相談して良かったと
思ってます!(>_<)
なので、質問者様も
一度、相談されてみても
良いと思いますよ~!☺️
コメント