
育休中の旦那さんと一緒に住宅ローンを組んだ経験がある方いますか?不動産会社に相談しようと思っています。
育休中に旦那さんと住宅ローン組んだ方いらっしゃいますか?
主人は有限会社の小さな会社で働いていておそらく単独での住宅ローンは厳しいと思います。
私は大手の会社で、勤続12年。ただ、現在育休中なんです。
上の子が保育園にはいっているので、おそらく下の子も4月には入園決まる予定で復帰も4月から予定してます。(申し込み済です)
いい物件があり、今月見学にいきます。
育休中の話を不動産のかたに相談しようと思いますが、実際に旦那さんと育休中で一緒にくめた方いらっしゃいますか?
- まめたろう(6歳, 9歳)
コメント

さち
はーい!🙋🏻♀️
妊娠中に仮審査し、出産後に契約、ローン実行しました!
わたし自身は勤続2年目でしたが、うちが仮審査した3箇所は全て問題なく通りましたよ〜\( ˆoˆ )/

すぅるん
育休中ですが2人でローン組みました☺️
審査も何も問題なく通りました!
-
まめたろう
わー!そうなんですね!無理かと思ってたので希望もてました!結構書類とか色々提出されましたか?
- 12月18日
-
すぅるん
私も借りられる金額少なくなるのかなと思ってましたがそんなことなかったです☺️
源泉徴収票、住民票、本人の身分証明書とかそんな感じだったかと思います!- 12月18日
-
まめたろう
回答有難うございます!因みに源泉徴収は過去何年分とか覚えてらっしゃったら教えてくださいm(__)mやっぱり育休中でも組める銀行とか限定されますよね?
- 12月18日
-
すぅるん
1年分です!
子どもも連れて審査の書類を提出したりしてましたが、育休中ですか?とは聞かれなかったので伝えてないです💦- 12月18日
-
まめたろう
そうなんですね!会社に確認の電話とか入らなかったんですか?私も伝えるべきか少し悩んでました(^^;
- 12月18日
-
すぅるん
会社には何も連絡はされてないと思います😳
- 12月18日
-
まめたろう
そうなんですね(*^^*)必ず連絡するかと思っていたので…(^^;参考になりました!有難うございます!
- 12月18日
-
すぅるん
いえいえ!
審査通るといいですね(。☌ᴗ☌。)- 12月18日
-
まめたろう
そうですね~!(*^^*)有難うございます!
- 12月18日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は1人目育休中に住宅ローン私の名義だけで組みました。ローン返済が始まる頃には2人目妊娠中、今育休中です。勤続15年です。
-
まめたろう
育休中に単独で組めたんですか?(。・ω・。)上場株企業とか頭金結構入れたんですか?
- 12月18日
-
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
頭金は500万です。仕事はただの看護師です。旦那は養子旦那で地元は県外なので書類とかの時に面倒になりそうなので、2人でとすすめられましたが、私1人で組みました。実家を潰して新しく建て直して実の両親と同居だったので土地は母親名義、家主は私です。
- 12月18日
-
まめたろう
ただの…ではなく立派な看護師さんだからですよ~(*^^*)手に職ある方なので格別ですよ!私は普通の企業なので…(^^;でも単独で組めるパターンもあることに驚きでした!
- 12月18日

退会ユーザー
わたしも育休中にローンの審査通りました😊来年から返済予定です!
育休に入る前の源泉徴収を持参してくださいと言われ、おそらく復帰後は時短になるので年収減るのですが…ともお伝えしましたが、問題なく通りました😆
-
まめたろう
そうなんですね!私は一人目の時も時短で働いていたので、育休入る前の年収に戻る感じです。因みに育休中となると、金融機関限られてましたか?(^^;
- 12月18日
-
退会ユーザー
いえ、出した銀行全て通りました😊
世間一般で厳しいと言われている三井住友信託銀行?も通ったので育休で審査通らないとかではなく、年収や勤続年数、ご自身のこれまでのカード支払い遅れがないかなどが大事みたいです。- 12月18日
-
まめたろう
そうなんですか?育休中と伝えていても通ったということですか?
育休中とかではなくて年収、勤続年数なども大事なんですね!ネット情報を鵜呑みにしていて諦めていたので希望もてました(*^^*)- 12月18日
-
退会ユーザー
育休中と伝えていましたけど大丈夫でした🙆♀️1番大事なのか過去に口座引き落としが出来なかった事がないか、何が警察の記録にないかだと言われました。
携帯電話などの引き落としが出来ていないなどもダメと言われて大丈夫なのは分かっていましたが結果が出るまでビクビクしてました😅
審査が問題なく通るといいですよね😊- 12月18日
-
まめたろう
それは初耳でした!!何回か数日延滞したことがあって、今日主人と私の信用調査を開示した時のは大丈夫だったのですが…(^^;なんだかビクビクこわいですね!(>_<)
- 12月18日
-
退会ユーザー
う〜ん…なら大丈夫そうですよね💦
たぶん質問者さまも大手企業にお勤めとのことですので、そのあたりも考慮してもらえるので大概は大丈夫かと思います😇ステキなおうちのために頑張ってください!- 12月18日
-
まめたろう
有難うございます(*^^*)もしダメでも復帰後にリベンジしてみます!そのタイミングでよい物件あるといいのですが(^^;
- 12月19日

YU0123
私は産休直前でしたが組めましたよ!育休中でも組めるって言われました!三井住友信託銀行ですが、育休中は金利低減措置もありますよ(^^)
-
まめたろう
そうなんですね!色々勉強不足でした!不動産の担当者に聞いてみたいと思います!
- 12月18日

haaaachan
上の子の育休中に仮審査、本審査して問題なく出した銀行全てOKでしたよ🙌最新の源泉徴収票(昨年度分)と12月に審査にかけたのもあって、その年の源泉徴収票はまだ発行されてなかったのでその年の年収は12ヶ月分の給与明細が必要でした💦
あと育児休暇中である証明書(会社でいつからいつまで育休を取ってます)が必要でした!
-
まめたろう
細かく有難うございます!いわゆる育休中でも審査大丈夫な銀行へ審査されたんですか?それともそのあたり何も考慮せずに審査オッケーだったんですか?育休中の証明書も必要なんですね!とりあえず不動産屋に相談して見たいとおもいます~
- 12月19日
-
haaaachan
特に育休中だからという訳ではなく、不動産屋からメガバンク、地銀、労金でそれぞれ通してみましょう!と言われそのまま出しました!!
メガバンクの所は、是非うちでお願いします!と言っていただけまして、さらに現在の希望融資額よりもっと融資額あげることも可能なので是非ってかなりおされました💦
なので育休中でも全く問題ないかと思います!- 12月19日
まめたろう
わー!本当ですか?すごい希望もてました(*^^*)因みに不動産やには、育休中能古とをおっしゃって、育休中でも可能な銀行で審査されたんですか?
さち
不動産屋さんにあらかじめ妊娠中と話していたので、おそらくここは通ります〜みたいなとこを紹介されました!でも自分たちで勝手に仮審査を受けたとこも通りましたよ〜
本審査のときは、産休に入る直前の給与明細も提出しました!
まめたろう
そうなんですね!私も複数審査しようと思います!直前の給料も必要なんですね!参考になりました(*^^*)不動産屋に相談してみようとおもいます!!!