女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
近くに両親がおらず、旦那さんにも頼れない状況で 正社員でお仕事している方いますか? 現在託児があるところで扶養内でパートをしていますが、 保育園に入園が決まったので正社員への転職を 希望しています。 いま22歳なので、早いうちに正社員で 働きたいと思っています。 今…
頼りない旦那。 吐き出させてください。 子供の事は大好きで、オムツやミルク頼めばやってくれますし、普段は優しくマイペースな人です。 そろそろマイホームという話になり、いろんな物件を見に行っていますが、ほとんどの手続きを私がやっています。(物件探し、アポイントや…
6ヶ月前に出産し、現在は育児休暇中です。 1年頃に復帰予定で産休、育児休暇をとりましたが… 保育園幼稚園が無償化になるに伴い、3歳から幼稚園に 通わせようかなという話が出ています。 そこで質問なのですが… もし退職する事になったら育児休暇中に出たお金は 返金することに…
広島市南区に住んでいます。 つい5日ほど前に、子供を出産したばかりです。 育休を取って、それから職場に復帰する予定です。 保育園にいれるつもりなのですが、保活はどんなことから始めたらいいでしょうか?? 区役所に話を聞きに行くのはもちろんなのですが、見学とかどんな…
いつもお世話になっております。 現在、1歳4ヵ月の娘の子育て真っ最中です。 妊娠発覚を期に仕事を辞め、現在まで専業主婦として やってきましたが、家庭の事情により 明日からフルタイムで新規の仕事を復帰することとなりました。 ですが、職場までは交通機関の乗り換えとなり…
2~3日前からめまい(?)がします。ぐるぐるした回転性ではなくじっとしていても、頭の奥がグワングワン、フワフワするような。動くとさらにひどいです。ずっとではないのですが。 妊娠中から貧血あったし、授乳しているし、ホルモンバランスも乱れているだろうし、子供気になる…
長文ですみません🙇♂️ 完母で育てていて、昨日4カ月健診を昨日受けてきました。 出生時は3200グラムで、昨日の健診で5960グラムとあまり体重の増えが少ないので、ミルクを足すか授乳回数を増やすなどしてみて。と言われました。 6カ月のときに体重チェックだけしましょう。との指…
産休入りの時期について迷っています。 現在フルタイムパートをしています。 出産予定日から算出すると産休入りするのが4月1日です。 職場は毎月15日締めです。 この場合、4月15日まで有給等使いながら勤務したほうがいいか、4月1日からは産休にして3月16日から31日まで勤務した…
育休中に保育園を申請して内定をもらったあとに、元の職場を復帰せず、保育園の席を確保したまま別の仕事に転職したという方はいらっしゃいますか? お話聞きたいです(><) 家庭の事情で元の職場に復帰出来ないかもしれません。 悩みに悩んでいるので、批判等はご遠慮ください…
おはようございます☀️いつもありがとうございます! 長文ですのでご理解頂ける方よろしくお願いします。 保育園に預けて働くママさんに質問です。 職種、雇用形態、勤務時間教えてください。 私は、元々販売員でしたが育休明けは事務員として正社員でフルで働いています。 事務…
子どもの入園も決まり 4月中旬から復帰する保育士です。 最近2人目の妊娠も分かり、順調にいけば8月から 産休に入ります。 旦那は休みが日曜しかない。日当なので休むと給料に変動がある。両家とも遠方。 ファミサポなども使う予定ではあるが基本私が送り迎えや風邪など何かあれ…
時津町の保育園にお子さんを通わせてる方に質問です。 慣らし保育は入園する前にあるのでしょうか? たとえば7月1日に仕事を復帰するとしたら 6月から慣らし保育をして7月1日に入園というかたちになるんですか? それと慣らし保育は何週間ありましたか?
明日のことだって分からないのに「1年後、必ず復帰し職場に戻ってきます」って言い切れないのは私の将来設計がしっかりしていないからなのかな… 子供だって順調に産み育てられるかも、保育園だって入れるかどうかも、職場も以前と同じ店舗かも分からないのに「ちゃんと戻ってきま…
教員の方、教えてください* 小学校教諭をしています! 今は育休をいただき、来年の4月に復帰予定です。(復帰時は、息子1歳半です。) 仕事が大好きで、ママになってからもばりばり頑張りたいと思っていましたが、子どもが産まれてからは今後についての不安でいっぱいです…! …
旦那がIQOSを吸ってます 私が妊娠前につかっていたもので 充電されなかったり不調です。 タバコは辞める約束でしたが、守れず IQOSならって言ってます。 そのIQOSも調子悪いので 最近は隠れて普通のタバコ吸ってます ぜーんぶバレてるのに、隠し通す。 今日共通の友達が家にご…
子供を産んでから性格がキツくなり、夫や周囲の人に優しくできません。そのせいか人間関係がうまくいかないことが多々あり、精神的に落ち込むことが多いです。 夫は激務で毎日帰宅は午前様、出張で1週間不在もしょっちゅうなためほぼワンオペです。実家は遠方で実母は他界してい…
保育園入れるか迷ってます。4月で0歳7カ月ですが、待機児童になるのが心配で1園申し込んだら内定しました。色々考えて申し込んだのですがやはり1歳までは自分でみたいなと思うようになり辞退を検討しています。復帰したい気持ちもあるのですがまだ決心がつきません。
いま育休中で4月に復帰予定です。母乳をあげているのですが、4月に保育園へ通うようになったらミルクに切り替えようと思っています。いつ頃から慣らして(卒乳?)いったらいいでしょうか? 4月で9か月になります。
仕事が大変なのはすごくわかる。。 わたしも今は育休中やけど仕事してたから。 けど、 私個人の意見やけど、 仕事して家に帰ってOFFできるのは まだ私は楽だった。 私は正社員のブラックで勤めてるけど 家帰って休む、寝れる保証があるのはまだ体が元気だった。 今はずっと家にい…
こんなはずじゃなかった。。 4月から保育士復帰して子持ちの先生がいなく娘の早退休み等で先輩には嫌な顔はれ風当たりが強く、仕事量、持ち帰りも多く転職を考えてました。 10月頃、前一緒に働いていた後輩に偶然会い、後輩が現在働いてる職場を紹介されました。 見学にも行…
今日病院で血液検査をした結果があまり良くなく食生活を改善したいと思っています😭 貧血気味なので鉄分を効率よく吸収できる食べ物や飲み物を教えて欲しいです! 後はビタミンも不足、血小板の質も良くないなどなど、、。 体も前から疲れやすかったり疲れも抜けにくかったり、眠…
育児休業給付金についてです。 昨年10月産まれの男の子のママです👶 休職から産休に入った方おられますか? 育休休業給付金はいただけるのでしょうか?? 激戦区のため、最初0歳4月からの保育園を考えていましたが、子どもがかわいくて0歳の入園は見送る予定です。 育休を1…
価値観だとは思いますが、皆さんはどう思いますか? 私は30歳の看護師です。今は1時間時短です。院内保育園に子どもをあずけています。今は、妊娠のため夜勤免除で日勤のみの勤務です。 今後、2人目の産休・育休取得後、復帰予定です。職場の規定で、復帰後は夜勤をする必要があ…
子供を出産して、旦那さんが赤ちゃん返りしてしまった方っていますか? うちの主人は、もともと寂しがりやです。 長男が産まれたときはそこまでひどくありませんでしたが、次男が産まれてから私に対しての言動がきつく時にはばかにしてくることが多くなりました。こどもふたり…
1人目でつわりがひどかった方、2人目もひどかったですか? 参考までに教えてください! 私は安定期までつわりがあり、常に吐き気とげっぷとめまいでピーク時は我慢してても2日に一回は吐いてました。 食材のにおいで気持ち悪くなるため、スーパーにも行けず冷蔵庫も息を止めない…
無知で申し訳ないのですが 傷病手当についてわかる方 教えていただけると有り難いです💦 現在31週に入ったところですが 先々週からお腹のはりに痛みが伴い 処方されたお薬で様子を見ながら働いていました。 ですが先週かなりの痛みが続き薬も効かず 救急で病院に行くとかなり緊急…
カテ違いだったらすみません。 皆さんならどうするか教えて下さい。 今育休中で、息子の4月下旬の一歳のお誕生日に復職予定です。 が、今、職場の上司より連絡がきて、 4月頭から復職できない?もちろん、強制ではなく、子供のこと一番に考えた上で、判断してもらっていいから。…
今、育休中なので今年中には下の子を保育園に預けて復帰になります、、😔 保育園に預けると色んな成長が見れたりして良いのですが 何か息子を取られるような感覚になってしまって😂😂😂 上の子の時は早く働きたくて 保育園預けたかったのに😭💧 理解し難いかもしれませんが、、😵💦笑笑
今は育休中ですが1年後くらいに復帰します。私の仕事は7時半には家を出て、早くても18時にしか帰ってこれません。遅いと20時過ぎます。旦那さんも同職なので同じです。そのため、結婚する際に子どもが生まれたら子育てを助けてもらわないと難しいと私の両親に話し納得してもらい…
きちんと調べていなくて恥ずかしい話なのですが、育休手当は基本1年しかもらえないことをさっきしりました😭 息子は1歳の誕生日をもう迎えており、周りはわざと保育園を落選し延長でもらっているとききました。 私もまだ仕事に復帰できる状態ではないのですが、延長はもう手遅れな…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…