
育休中で職場の2人から嫌な態度を受けており、復帰後も不安。辞めたいが育休中。精神的につらく、二度と顔を合わせたくない。この状況でどうすべきか。
現在、育休中。
職場には4人いて
私の事嫌いなオーラ全開で出してくるのが2人もいます。
しかも店長と年上の後輩💦
とても居心地悪く
裏で悪口言ってるのも知ってるんです😭
10月からは復帰予定ですが
職場に新しい子も入ったらしく
私のこと復帰してもいらないような感じで
話してるみたいです💦
ぶっちゃけ復帰せず辞めたい。
でも育休貰ってる。
今から復帰考えるだけで辛い。
精神的に辛くて
できるなら二度と顔見たくないです。
皆さまなら
こういう状況の場合
どうしますか?
- りい(4歳11ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

コモたん
なぜそんなに悪口言ってくるんですか?😖

mari
10月っていうと途中入園ですかね??
まず入園できるかわからないし、育休目一杯取って辞めてもいいと思います(笑)
別に保育園決まらなくて辞める人もいるし!!
10月までにその人たちが異動になるといいですね😂
-
りい
すみません!
保育園は入園決定してます💦
保育園決まれば
育休が子供の一歳の誕生日前日まで
って決まってるんです😭
育児給付金貰ってるから
悪いしなーなんて思ったり😥
他の人達は
移動とか絶対ない職場なんです💦- 3月20日
-
mari
そうなんですね!!
手当貰ってても辞める人なんてたくさんいますよ!!
うちの会社も、2年くらい延長して辞めた方もいます!
りいさんが辞めても生活できるなら、悪いなと思うことはないですよ😊
復帰するのって、なにかしら必ず言われると思います(笑)
まぁ、迷惑かけてるのは事実だし(笑)
仕方ないって割り切れれば楽だけど、そんなにうまくはいかないですよね〜😅- 3月20日
-
りい
まぁ確かにたくさんいますよね💦
復帰してすぐ辞めるよりは
いいかなーなんて(笑)- 3月20日

マリア
何故嫌われてるのか…
思いあたりありますか?
-
りい
2人目の妊娠を伝えて
そっからなので
おそらく人数少ないうえに
妊娠して今までより動けなくなって、、
っていうのがあると思います😭- 3月20日

たじ
とりあえず復帰して、どうしても無理ってなったら辞めるのでも良いかもしれませんね🤔
一応、新しい方のこと以外はわかった上で育休をとっているし。。
-
りい
確かにそうですね😭
- 3月20日

マリア
余裕のない店長と後輩ですね!
-
りい
女の店長なんてすけど
2人子供いるんですよ😭
なのにわかってもらえない😥- 3月20日

マリア
上司としてもよろしくないですね!

マリア
復帰までまだ数ヶ月あるのでとりあえずは放置。
復帰してもらいたいか復帰してもらいたくないかそのお二人には決める権利なし。
復帰時期にまた人が入れ替わる可能性もありますから今はまだあまり考えないようにして下さい。
そんなお二人のせいで辛い思いする時間は勿体無いっす。
-
りい
ありがとうございます😭
とりあえずは
子供の事集中します❣️- 3月20日
りい
きっと私とソリが合わないって
いうのもあるんでしょうけど、
今までも
1人目の時の育休明けてからは
普通でした。
2人目の妊娠を報告してから
態度が変わったのが分かりました😭
(人数少ないに迷惑。と思ったのかもしれません💦)
ちょっと抜けたりすると
何故かグチグチ言われるようになりました😭
コモたん
とりあえず戻るけど、あまりひどかったら上司に報告、それでも改善が見られなかったら辞めます😖💦
実際戻って新しい人がいて平気そうなら心晴れやかに退職できるじゃないですか!😊👍
とりあえず10月までは考えないでお子さまとの時間に集中しましょ!
りい
そうですね!
とりあえずは今の時間を大切に
子供に集中します❣️