女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は以前から正社員として働いていて、現在産休中で育休も取得予定です。しかし、夫の仕事の関係や私の勤務形態等の問題で復帰せず、パートで働く可能性が出てきました。もし、保育園の申請後にそうなった場合、保育園の入園取り消しになるのでしょうか?
育休中です。復帰前提なのは重々承知なのですが給与面でそこで働く意味あるかわからなくなりました。 元々給与は安く正社員で手取り15万です。(わたしアラフォーです💧)ボーナスはありません…そしてこの給与は休日出勤2日か3日出勤しての給与です。月の休みは平均して6日…
深夜にすみません🙇♀️ いつもお世話になっております。 目が覚めてしまったので、質問させて下さい! 今旦那と別居中で、と言ってもまだ2週間くらいなのですが💦旦那からは一切連絡がありません。 娘は会わない間に、はいはいもお座りもつかまり立ちも出来るようになって、たった1…
住宅ローンについて質問です。 マイホームブルーに陥っています。 助言を頂けると大変助かります。 旦那30 私27 現在第一子妊娠中。 子供は恵まれればもう1人欲しいなと思っています。 旦那年収額面760万 ※現在平社員のため今後昇級の見込み有り。昇格後は1000万前後になり、そ…
育児休業給付金貰えなかった方、産休終わってすぐに復帰しましたか⁉️ それとも、育児休業給付金は出なくても貯金などを切り崩して育休とりましたか⁉️ それとも退職を考えたりした方いらっしゃいますか⁉️ これから職場に確認予定ですが、3人目の育児休業給付金はもらえない可能性…
仕事の悩みです。長文です。 現在、育休明け3年目、8時間勤務のところ、7時間の時短勤務です。 復帰後、時短にはミスマッチなポジション(営業部アシスタント)だったので、昨年秋に念願叶って(営業企画部)へ異動したのですが、その矢先、精神的に病んで欠員が出たポジション(営業…
ただいま育休中です。 復帰についてお聞きしたいです! 元は正社員で8時から18時半までの勤務でした。 復帰後もその予定で考えてたのですが、 職場から最初は大変だから週2.3のパートでもいいよと言われました。 たしかに子供の融通も利くし、時間に余裕ができて嬉しいので…
二人目希望の31歳女性です。 現在1歳になる子供がおり育児休暇中です。 今年の10月に仕事に復帰予定です。 子供は1歳2ヶ月になっています。 希望として2歳差、3歳差で次の子が欲しいと思 っていますが、仕事の復帰がありますので今は、避妊しております。 子供は授かりものだと…
元々 正社員フル手取り18〜20万で働いていて 育休後は時短で働いている方に質問です。 ・時短勤務時間 ・時短の手取り ・いつフルに復帰するか を教えていただきたいです。既にフルに戻りました!という方も お答えいただければと思います。図々しい質問ですみません…。 いず…
育児休暇中に2人目を妊娠し、 復帰しないまま2人目の産休育休に入ることに なりそうです。 出産手当金、育児休業給付金はもらえますか? 入社6年目です。 2017年11月に第一子出産のため、 産休育休を頂きました。 保育園に入ることができず、育休を延長しており 保育園に入所が…
仕事も保育園もやめてしまいたいです。 完全に弱音です。 保育園に行きだしてからずっと風邪。 私ももれなく貰ってずっと体調不良。 見るのは私。仕事を休むのも私。 何より娘がかわいそう。保育園行くまではほとんど風邪なんかひいてなかったのに。 風邪のせいで、お休みはほと…
旦那26歳で手取り21万…。 めっちゃ忙しくて23万…。 ボーナス12万。笑 わたしも復帰したはいいけど、手取り14万…。 貯金できるけど、家買えるかなー😭 車のローン終わったら楽だけど、車も中古だしすぐ変え買えるようだろうし😭 家用しか貯金してないから車なんて買えな…
今妊娠12週です。 約10年正社員で歯科衛生士として仕事をしてきました。 今、つわりは落ち着いたのですが もっと初めの頃はつわりもあり 出血もあり1ヶ月ほど職場で お休みをくれました。 そのことに関して職場の皆さんには 申し訳ない気持ちと感謝でいっぱいです。 しかし、今復…
プレミアム商品券について教えて下さい。 今日市から商品券の通知が届きました。 非課税者か子育て世代が対象で、子育て世代は申請しなくても届くとのこと。 その通知が、世帯主でもない私宛に届きました。(世帯主は主人) あなたは買うことができます、なのでほしい人は申請し…
復帰してから部署の人数が多く、定期的に任されている仕事がかなり少なくて、座ってるのが苦痛です。同じような方いらっしゃいますか?まる一日調べ物や書類整理も辛いです。
現在第一子妊娠中で、1月に出産予定です。 フルタイムで仕事をしており、育休後は仕事に復帰する予定です。 横浜市の南区に住んでいるのですが、保育園に入園させるタイミングで悩んでいます。 確実に保育園に入園させたいのならば、0歳4月で保育園にいれた方が良いと思うのです…
出産した後就活(フルタイムの正社員の仕事)をされたママはいらっしゃいますか。 前職を辞めて転活中に妊娠してしまって、そのまま働かずに妊娠生活をおくって、無事に元気な赤ちゃんを出産しました。産休も育休もなく、もちろん育児手当もないので、かつ妊娠前に旦那がマイホーム…
正社員で働いている方にお伺いしたいです。 ※同じような勤務形態の方だと嬉しいです 私の仕事は早番、遅番があり、土日祝も休みではありません。(シフト制で週休2日です) 遅番だと帰りが23時頃になります。 もちろん年末年始、GW、夏季休暇もありません。 また、配属先も何か…
育児休業給付金について詳しい方教えてください😱💦 1人目産休2017.1.26-5.11、育休5.12-2018.4.22(1ヶ月ほど延長) 復帰した時には2人目妊娠中で、切迫で2018.6.25-休職しそのまま産休へ(実質2ヶ月しか働いていない) 2人目産休2018.10.8-2019.1.11、現在育休1.12-11.15(予定)…
産休について教えてください。 今年の4月からパートで総務の仕事をしています。 入社日に妊娠していることを伝えてあります。 大きい会社グループなので産休育休は復帰することを前提にとれるといわれているので上の子の幼稚園もありますので復帰しますと伝えてあります。 出産…
9月で育休が終わるのですが、同じ職場へ復帰する予定はないので退職し、ほかの職種で仕事を探して、保育所の申し込みをしようと思っているのですが不明点が沢山あるのでもしよければコメントお願いします🙇♂️ 幼稚園は専業主婦でも入園させられるが保育所(園)は働いていないと預…
2人目について 娘が1歳半になったごろから旦那から2人目が欲しいとよく言われます。 ですが、わたしは正直もう少し待ってほしい。 娘もイヤイヤ期に足を突っ込み毎日イヤイヤ。 それももちろん理由にあるのですが 仕事に4月から復帰して責任ある立場になったことが1番の理由です…
初期から変わらず1日中悪阻が辛いです😂 ムカムカして気持ち悪いのとマタニティブルーなのか色々と考え過ぎてしまってなかなか寝つけず、朝方グッタリしてようやく昼まで2〜3時間ずつ寝れます。 常に吐き気がしてご飯も少し白米が食べれる時間があったりアイスや果物しか受け付…
1人目の育休中に2人目を妊娠した方、 会社にはどのように報告しましたか?❁ 育休をくっつけましたか? 一度復帰しましたか?( ¨̮ )
現在妊娠8週目で1歳2ヶ月の息子がいます。 育児休暇中で育児休暇の連続取得が出来ないので、 MAXで11月から復帰予定で保育園を探しています。 今までは認可にこだわって0歳の枠は厳しいので、 そうも言ってられないので、認可外も視野に入れてます。 3ヶ月間の入園希望で、出…
フルタイム勤務の方、大人の夜ご飯、子供の夜ご飯どうしてるのでしょうか。6月から復帰し、初めは前日の夜に大人の夜ご飯と子供の夜ご飯を作り起きし、子供のは朝保育園送った後実家に届けて出勤してました。(保育園お迎えはばぁばに行ってもらい夜ご飯を実家で私が作ったものを…
今まで旦那に最高4時間、実母に最高2時間ぐらいしか子供を預けたことがなく、もうそろそろ託児所に子供を預けて働きます。 1番不安なのは、知らない人と知らない場所で過ごすゼロ歳の子供ですが、親の私も不安で、、、託児所(保育園)に預けて子も親もここがよかった、など良い話…
現在第二子の育休中で、来年の4月から復帰予定です。1度に限り、育休期間を延長できるのですが、どうするか悩んでいます。 というのも、あまり間をあけず、もう1人欲しいなと考えていて…。 住んでいる地区が0歳クラスの方が入りやすいこともあり、1度復帰してからにするか、…
保育園に行き始めて3ヶ月。 園生活にも慣れてきた息子。最近では、夜ご飯も食べずに寝てしまう日が目立ってきた。 触れ合う時間も少ない。 言葉も出て来て、日に日に可愛さが増して来て、私がこの子との時間を削ってまで仕事をしている意味はなんだろう?と考える時間が多くなっ…
1歳7ヶ月の息子おっぱい大好きマンです。 仕事も復帰してて、夜中に数回おっぱいおっぱいと起きるのがだんだんしんどくなってきました。 朝まで寝たい!! 断乳したいのですが、どうやってしたらいいのかわからず… 皆様の体験談などアドバイスあれば聞かせてほしいです! 1歳半検…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…