女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が保育園落ちてしまいました。 育休延長し上の子は幼稚園に入れることにしました。 ◯私 時短勤務 9:00~16:00 職場まで片道1時間 ◯旦那シフト制 夜勤あり 夜勤明けや遅い出勤時間なら送迎可能 勤務中に早退不可 ◯両祖父母片道1時間、2時間 保育園が7:30~18:00までのとこ…
保育園の慣らし保育についてです! 皆さんのお子さんはどのぐらいで 慣らし保育されましたか? 会社で4月1日で復帰しないとダメ。 会社じゃなくてハローワークが 決めたことと言われ疑問に思ったので ハローワークに聞いたら慣らし保育中は 育休を貰えると聞いたので交渉しよう…
つわり終わらない。。だるい、しんどい。 毎日横になって引きこもり。仕事も復帰しようと思ってたけどできそうにない。。産むまで覚悟ですかね😢
住宅ローンについてアドバイスお願いします! 夫(今年29歳)…会社員、事務系(年収手取り430万) 私(今年29歳)…会社員、事務系(年収手取り230万) →現在育休中、4月から復帰時短で6h勤務 娘(今年1歳) 総費用4500万に対して頭金900万+ 住宅ローン3600万(35年)で考えています。 共働…
育休延長せず復帰予定で、職場に頼まれて今月も数日勤務しました。義母が見てくれる予定で今月も預けましたが事情が変わり預けられなくなりました。 保育園の申し込みをしていなかったので、4月は入所できず、4月でもいっぱいなので5月も厳しいと言われました。 この場合ってやっ…
育休中に、会社と全然連絡を取っていません。 最後に連絡を取ったのは、昨年、下の子の出産報告の時です。(昨年の5月) 落ち着いたらご挨拶に伺いますと伝えたのに、行ってません。 7月くらいに少し寝不足も落ち着いてきたのですが、もう少し涼しくなってから秋頃に挨拶行こうと…
保育園で長男が4月から年少で加配が付くことになりそうです。 いつも7時15分開園ですが仕事が朝早いため次男の産休前は開園後すぐ預けてました。 ですが昨日担任から4月から復帰するに当たって出勤時間を遅くしてもう少し遅い時間から預けることは出来ないかと言われました。 …
初めまして。見ていただきありがとうございます。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません( ˊ࿁ˋ ) 今妊娠39w6dの初マタです!! 出産を目前に今後の事に悩みすぎて、、 皆様の知恵を貸して頂きたく質問させて下さい。 私は旦那の収入だけでは自分の支払いや 生活が厳しいためつ…
産休あけの仕事、考えすぎて頭パニックです🤯😭 皆さんならどうしますか?看護師なのですが 20歳で免許取得後3年急性期病棟で働き人間関係で退職 その後3年半派遣看護師としてデイ、訪問入浴のみ経験 し出産、育休中で4月から保育園入園延長19時までです。 派遣で候補があが…
育休終わる前に、「これしといたほうがいいよ!」「これしとけばよかった!」という事、教えてください🙇♀️✨ 一応いま、保育園準備、銀行・役所など平日しかできない系、保険の見直し、歯医者、整骨院、復帰前に美容室の予約、部屋の物の断捨離、は進めてます。 復帰した時に着…
元々は8時間(7時間勤務+休憩1時間)のフルタイムで働いてたんですが時短で復帰する予定で、うちの会社は実働時間が6時間か5時間で選べるらしいんです。 5時間も選べるなら初めは5時間でもいいかもなーとか思ってたら、同じタイミングで時短で復帰する友達(別会社)が『6時間未…
さっきも少し書いて、実母にも愚痴りましたがやはり悶々とします。 義母に子供を見てもらったんですが、お金を催促されました。 自分の孫を見てお金を催促するのってどう思いますか? 私的にはびっくり仰天でした。 義母が見てくれると言ってくれたので、保育園には入れず復帰し…
育休手当について教えていただきたいです😫💦 現在、2人目妊娠中で 5月の初めから産休に入る予定の者です🤰🏻 去年の5月に1人目の育休から復帰したのですが、 6月に会社の雇用主が変わりました。 働いてる会社自体は変わってなく、雇用主が 変わり、勤続年数もリセットになりました…
コロナ怖いですね… 妊娠中で働かれてる方いらっしゃいますか? 妊娠悪阻で休職をしておりましたが、 来週から復帰予定です。 妊婦が感染した場合、赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか? 心配です。
皆さんに質問です ママさんたちも働いてたりいろんな事情があって子供を保育園に預けるじゃないですか? それは、やはり仕事をしたいとかお金を稼ぎたい、育休取ったし復帰しなくてはならないとか色んな考えがあると思いますが。 仮に小さい子がいる家庭は幼稚園上がるまで、月…
年子で産んでるから、出勤日数足りないかもしれんくて今回育休手当てもらえないかもしれん。。。 言い方悪いけど、なんで3人も産んで国に貢献してるのに勝手に条件作って条件満たしてなかったら手当て貰えないの?(不快に思われた方いたらすみません💦💦不妊症の方もいらっしゃ…
旦那から生活費をもらうとしたらどこまでもらいますか? 今現在、家賃、駐車場代、車+保険、食費、光熱費、通信費、ガソリン代、を全て旦那からお金を受け取り私が管理していますが、四月から私も復帰し、保育料と、子供の学資保険、家の貯金は私のつもりです もし折半、などな…
4月に育休復帰するんですがフルタイムか時短か悩んでいます。働いてるママさんの意見お聞かせ下さい🙏職場まで40分程かかります。 産休に入るまでは ・契約職員 ・社会保険単独 ・ボーナスあり ・8:45-17:30勤務 で、働いていました。 復帰後 ・臨時職員 ・社会保険旦那の扶養に…
家族の幸せか仕事か… 育休中ですが、旦那はほぼ家にいない仕事をしています。 復帰すれば家族の時間ってほぼないのかな。 休みも合わなくなります。 最近迷います。 復帰すれば、自分がフルで働きパンクして1日終わりイライラした毎日を過ごすのかな…旦那は1日帰って来ないです。…
1歳児1人分の保育料ってどのくらいでしょうか? 世帯収入にもよるかと思いますが、、、 私は扶養外パートなので合算すると大体世帯収入月40〜45万くらいです。 今月から復帰したのですが、義母が見てくれると言っていたので保育園に入れずに働き出しました。もちろん多少はお金…
育休中の妊娠について。会社とのやりとりについてアドバイスいただけたら嬉しいです。 2018年11月産まれの、1歳3ヶ月の子供がいます。1歳で保育園に入れなかったので、1歳半になるまで(2020年5月半ばまで)育休延長中です。 子供が11ヶ月の時に、第二子を妊娠していることがわ…
育休手当についてお尋ねです! 1歳になった9月から保育園に落ちて延長していて、今度の4月入園が決まりました。 保留通知書を会社に毎回提出しており、1月に会社に保育園が決まった旨を伝えて、復帰は4〜5月頃予定となってます。 3月までの期間の保留通知書は必要ですか?と会…
4月から保育園の年子がいます。 1歳児、2歳児クラスになります。 うちの地域では、妊娠した場合、産後の2ヶ月はそのまま保育園に通わせられますが、産後2ヶ月を過ぎたら育休を取る場合、退園になります。 そうすると、2人を幼稚園に入れるようにして、3番目の育休が終わればまた…
相談というか悩みというか… 令和1年9月に第一子を出産しました 次の子いつ生まれるように妊活しよう😣 一人目はすぐにできたけど 二人目もすぐにできるとは限らないし😣 仕事上復帰は4月が絶対 年子にして 長男2歳7ヶ月次の子1歳ちょっとの時に復帰するか 2学年差にして…
10月生まれの4ヶ月になる娘がいます! ただいま正社員で育休中だったのですが、4月から保育園入園が決定してしまいました。今の仕事にパートで復帰しようと思っていたのですがパートでも祝日休みはなかなかとれないと言われました。家族との時間がなくなるのは嫌なので再就職を考…
看護師(パート)として復帰するため、今度病院の面接見学に行きます!! 病床数は100床程度の所です。未経験分野の病棟勤務で、1日6時間程度、週5日の予定です。 見学、面接行った際に、ここは見ておくべき!こーゆうことを聞いておくべき!ってのがあれば教えてください😭 1度転…
育休についてです! 4月に無事に保育園入れることか決まって 育休も終わり職場に復帰します! ホントは、2月には復帰だったのですが 保育園入らなかったので8月まで 延長してます! 今日、会社に保育園入れたことを 報告したら育休が4月いっぴから復帰しないと ダメだという決…
育休から復帰後、お給料って減給されるのでしょうか? 私は資格を必要とする専門職なのですが 就職してから3年目で産休、育休に入り 2年育休をとり、4月から正社員で復帰が決まってるのですが、今日会社と連絡を取り言われたのが 復帰しても、以前支払ったお給料では支払えないと…
ワーママさんのタイムスケジュールが知りたいです。 まだ保育園の合否通知が来ていないのですが、自宅から保育園→車で15分、保育園から勤務先→車で30分程かかります。 勤務先に関しては戻ってきてほしいとの声かけがあったので復帰するのであればそこの勤務先までの時間が30分程…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…