※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Alice♡
お仕事

体調不良で休職を考えています。医者は長期休職を勧めるが、仕事が忙しく難しい。療養期間やアドバイスを求めています。

体調不良のため、休職を考えています。
6月復帰に保育士として0歳児クラスに復帰しました。夏頃から気持ちの不安定、動悸になやませれ、精神科受診しようと思っていた矢先に肺炎となり、完治して1ヶ月もたたずして、また肺炎となりしかも普通のウイルス性の肺炎とちがうので検査必要かもと言われています。今は自宅静養で明日また受診予定です。
医者には、できれば来年3月いっぱいは仕事は休んだ方が、、それか時短とかー、うーん。と言われました。
しかし、私が担当している子どもの記録など任されている仕事もあるので、さすがに長期の休職はしにくいです。ただ、2回も短期間に肺炎になり、正直しんどくて、もう2度となりたくないです。前回は1週間お休みいただき、復帰してから、正直無理してしまった自分がいたと思います。なので最低でも今月いっぱいは、申し訳ないですがお休みもらいたいなと思っています。12月は以上児の発表会や、1月は相撲大会の担当、2月は未満児の発表会、3月は懇談会、記録のまとめなどこれからどんどん忙しくなります。なので、復帰後に3回目の肺炎にならないか怖いところもあり、どれくらい休むのがベストなのか分からないです。
仕事だけでなく、家事子育ての両立も少ししんどいこともあります。

同じような方いらっしゃいますか?
どのくらい療養するのがいいのでしょうか?
アドバイスあればいただけますと助かります。
今弱っているので優しい回答希望です😿
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

うーん、療養って単にお休みではなく病気を治すためなので自分が決めることじゃないと思います。このくらい休みが欲しいので診断書書いて下さいも違うと思います。必要な療養期間は医師に相談して必要だと思われる日数だけでもしっかり休む。それでいいと思います。医師からこれくらい休むように言われたのですみませんが休ませてもらいますっていうのが普通ではないですかね😌求めているような回答でなければすみません。

  • Alice♡

    Alice♡

    コメントありがとうございます!お返事遅くなりすみません。
    はじめての長期療養は初めてで、医師もはっきり断言するというよりも濁した感じだったので、どうすればいいのか悩んでしまいました💦
    昨日受診した時に、どれくらい休養するべきか再度聞いたところ、これから服薬しながら定期的に通院し、12月末にまたCTを撮り、状態良くなり、今飲んでいる薬が減らせれば1月からだったら仕事復帰しても大丈夫とのことでした。なので、言われた通り12月いっぱいまで休職できるよう診断書を書いてもらい職場にも電話で伝えました。

    どれくらい療養するのかは、はやり自分で決めるのではなく、医師の判断が大切ですよね😷
    そう言ってもらえて、職場にも勇気を出して話すことができました!
    ご丁寧に回答していただきありがとうございました😊

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    働いておられる中で責任感もありなかなか休ませてもらうのも心が痛むでしょうし、迷惑かけてしまうという罪悪感で心苦しい中ゆっくり休むのは気持ち的に難しいかも知れませんね。でもやはり仕事ではなく自分の身体を優先して欲しかったので長期療養の診断が出て良かったです。長く休むことで嫌味の1つ言われるかも知れませんが、長い人生保育士だけではないですから。ご自分の気持ちやお身体も同じくらい大事にして下さいね。長期休暇は長いので寝てばかりもしんどくなるので、籠もらずに適度にリフレッシュしてもいいんですよ。ゆっくり休んでまた頑張ってください☺️

    • 11月14日
Alice♡

ここまで親身になって考えてくださりありがとうございます😭
すごく心に響く言葉ををたくさんいただきました。
ずっと寝ているのも本当にしんどいです💦
来月には少しだけリフレッシュに短時間出かけてみようかと思います😊
お休みいただいた中でゆっくりやすみ、また仕事できるように頑張ります!
本当にありがとうございましたm(_ _)m