※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
お金・保険

育休後、自身の扶養に子供を入れることは可能か。扶養手当はいつからもらえるか。最もお得な方法を教えてください。

税法上の扶養控除について質問です。一月に出産予定、その後育児休業を一年間取得します。
その場合、税法上、生まれてすぐ子供は旦那の扶養に入れる。私が復帰後は私の扶養に入れるってできますか?
また年末調整は11月くらいですが、旦那の扶養に入れたとして普通扶養手当てはいつからもらえるのでしょうか?

休業中は配偶者控除もあるみたいだし、生まれてすぐ私の扶養に入れるのはあまりメリットないと聞きました。
私の方が税法上の扶養に入れた場合、毎月の扶養手当ての額が高いので、いずれは私の扶養に入れたいなあと思っています。

どなかか詳しい方、一番お得な流れを教えてください🥺自分の時はこうだった〜とかあれば知りたいです🙇

コメント

YーRーS

お勤め先によって税扶養と社保の扶養が同一である事が条件である場合もあるので双方のお勤め先にまずそれを確認された方が良いですよ😊

  • YーRーS

    YーRーS

    これはお子さまの場合です😊

    • 11月12日
  • YーRーS

    YーRーS

    通常お勤め先からの扶養手当はお子さまの出生届を提出し社保の扶養等の手続きをされた後に支給が開始されることが多いです。

    • 11月12日
  • りさ

    りさ

    私の会社は違ってもいいそうなので、旦那側にも聞いてみます!
    扶養手当てはすぐもらえるってことですね☺️社保上状の扶養で貰える所もあるんですね。うちの会社は税法上と書いてたので、年末調整まで貰えないのかと思って不安になりました笑 

    • 11月14日
deleted user

1月出産予定で1年間の育休であれば生まれてすぐ扶養に入れても税法上はメリットないかもしれないですね💦私は年度途中だったため私の税法上の扶養にするとメリットあるため私の税法上の扶養にする予定です。
社保の扶養については先の方が仰られているように会社への確認が必要かと思います。私はあちこちうつすのが面倒(&旦那の社保加入→私の社保加入へ変更する場合は理由書が必要)だったため生まれてすぐから私の社保加入させています。

  • りさ

    りさ

    出産時期によっても変わるんですね🙌移すの面倒なので、最初から税法の扶養にしててメリットあるの羨ましいです😌
    社保自分の方にしようか迷ったのですが、育児休業中は給料少ないからだめと言われました。会社とか保険の決まり色々ですね😓

    • 11月14日