女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の転勤で来週引っ越し。 引っ越し準備なかなかすすまず、焦るいっぽうだし、子供見ながら準備するのは限界がある( ; ; ) 躁鬱で情緒不安定で動けるときは動くけど動けないときはほんとに動けない( ; ; ) 親には躁鬱を理解してもらえず甘えてるだけと言われるから辛い(…
幼稚園・保育園の先生に質問です。 来年転園する可能性があり、その際に先生方にお世話になったお礼をしたいです🌼 どんなお礼だと良いでしょうか? メッセージいれたクッキーとかどうかなと思っていますがどうでしょうか? クラスの先生(5人)に渡すか、幼稚園の先生みなさんで分…
千葉県にお住まいの方、教えて下さい! 主人の転勤で千葉県に引っ越すことになりました。勤務地は茂原市なのですが、知人も居なくどんなところなのかさっぱりわかりません。周辺の市町村で子育てしやすい町はありますでしょうか? ちなみに、2歳の子供がおり、車はあります。
1歳前後のお子さんと2人でディズニーに行った事ある方いませんか^ ^ 実際行ってみて大変だった事など教えて欲しいです!! 来年四国に転勤が決まっていて、行ける時に行きまくろうと思っていますww
社員で辛いことってありますか? 23ですが今まで社員で働いたことありません。 どこかに行って研修とか転勤とかがいやで なかなか出来なくて😢 あとは社員だと融通きかないかなとか💦 そういうので出来なくて💦
ゆうちょで娘の口座作ろうと思ったのに わたしが口座持ってるから、作れないなんて〜、、、 皆さん、どこで作ってますか? 地方銀行? 三井住友?とかですか?? 転勤はないけど、どこがいいんだろう💭💭
こんにちは* 10月半ばから旦那の転勤で、名古屋の藤が丘に住む事になりました。 知り合いもいない・土地勘も全くないので、近場で子連れでおススメの場所があったら教えて頂きたいです^^
旦那と本日をもって離婚となりました。 もう旦那は家に帰ってこないし、今月でこの家も解約されます。 私は実家にも帰れず、お金もありません。 旦那の転勤で知らない土地にきたため知り合いもいません 旦那のせいで自分名義はブラックで、借金もあります。返せず滞納ばかりし…
同居、二世帯、敷地内に住んでいる方、お子さんを義理親に預けたりしますか?私はあまりしないです。今保育園に行ってますが、幼稚園にして、私が仕事の時は、見てあげたいと言われましたが頑固拒否です。会いたくないから仕方ないですね。早く転勤にならないかなと願うばかりで…
転勤先で出来たママ友が 二人目を出産して今度 会うことになったので 出産祝いをあげようと思うのですが 何をあげたらいいでしょうか😂💦 二人目となると大体の物は 揃ってるだろうし…🤔 悩みます!笑 同じような状況であげた方 何あげたか教えてください\(◦︎˙-˙◦︎)/
経験のある方・そうでない方どちらでも大丈夫ですので、相談に乗ってほしいです😢 生後8ヶ月の娘がいます。 昨日夫に転勤の辞令が出ました。 今住んでいる場所は実家の近くで都会(交通の便も良い)です。また、私が精神不安定な面がある為援助してもらっています。 転勤先は車がな…
2人目について旦那と意見が合いません😭 2人とも2人目が欲しいというところは一応一致してるのですが、時期が合わなくて、、。 私は2歳差に憧れていて、妊娠中&生まれてすぐは大変なのを覚悟で、年の近い兄弟を作ってあげたいと思っています。また金銭的にも、旦那の転勤がそろそ…
こんばんは! 10月下旬に関東から北海道札幌市に夫の転勤のため引っ越しをします。 10月下旬~12月、2歳くらいのお子さんに徒歩10分くらいの移動だと外の移動時に何を着せますか? 10月、11月上旬くらいだと中綿入りのベストでもいいでしょうか? コートが主流になるのはいつ…
みなさん家事育児おつかれさまです! 子どもは可愛いけど 嘆きたくて仕方ない時、ありませんか? ただ今、絶賛↑です😭😭 兎に角、夜泣きに参ってます。。 4〜5ヶ月の頃は割と眠ってくれてたのですが ここ数ヶ月、寝てから1時間未満でギャン泣き 起きて、そのあとひたすらギャン…
転勤で1年半、県外で暮らすことになりました😭 当たり前のように赤ちゃんと地元での生活を思い描いていたので本当にショックです...。地元に戻れる時は娘は2歳になっています。でも、2歳になってからの方がお出かけとか楽しめるし、私の両親ともたくさんお出かけできるかなぁ?😢2…
あと1年半で、地元に帰れるのですが.... 主人の転勤で地元を離れて県外に引っ越しました。主人とは同郷で、私は今まで地元を離れたことがありませんでした。引っ越しの時、娘は生まれたばかりで、突然決まった転勤だったので、思い描いていた家族の生活が一変してしまい、もう半…
不安をここに吐き出します。 現在、上の子は 妊娠・出産枠で保育園へ入園し、現在は求職活動で10月末まで延長しています。 下の子の保活をしていますが、まだ入園できず10月から一時保育室に木金だけ預けることができ、その2日間はパートで働きだしました。下の子が保育園に入園で…
私は何をしたらいいかと悩んでいます。 旦那の実家と近居。 旦那弟夫婦(子なし)は転勤で遠方に住んでいます。 私の実家は遠方。 今年4月に義父(70代半ば)が急に倒れ、即手術入院。 半身不随になり今はリハビリ入所中です。 弟さん夫婦は旦那実家の隣の敷地にバリアフリーの家…
4月に出産し、現在育児休業中です。 ご批判はあるかと思いますが、以下の3つの選択肢で悩みに悩んでいます。 産前は扶養内パートで働いていました。 1、退職 →育休をもらったのに退職することに罪悪感がある。 2、不承諾通知をもらって育休延長 →住んでいる地域は1歳児クラス…
江戸川区の保育園について教えてください! 現在、福岡に住んでおり、主人の転勤が内定し、来年4月に主人の実家もある江戸川区に引っ越す予定です。 それで、来年4月から江戸川区の保育園に預けたいと思っているのですが、申請がまもなく開始するこの時期にどのような対策をし…
現在育休中で手当をもらっていたのですが、旦那の転勤が決まり、付いていくことにしたので仕事に復帰できないため9月28日に会社に連絡しました。 そこで事務担当の人が次の育休手当が10月の2.3日のどちらかに入るから、退職日を5日にして、退職届けを書いて送ってください。と言…
ワンオペママさん!ご自身が体調悪い時、どうやって育児乗り切ってますか? 今週初めに風邪をひきました🤧病院は明日開いてるので行く予定です。 旦那は昨日と一昨日は早く帰ってきてくれましたが、今日から転勤直後の引き継ぎと歓迎会で帰りが遅いです… 義実家は飛行機の距離で…
転勤の為、年中の子が9月から新しい幼稚園に通ってます。前に通っていた幼稚園は嫌がる事なく通ってましたが、今は毎朝行きたくないと泣いています。今の幼稚園はしっかりしていて、のびのび系の幼稚園ではありません。まだ1ヶ月くらいしか通ってませんが、毎朝泣きながらバスに…
相談です。 私の今の状況なら、皆さんならどうしますか? 一軒家 月11万円 1時間の所に私の実家あり 友達も、家付近に在住 旦那→出張、転勤あり 私→パート 子供→再来年小学生 子供→2歳 旦那の転勤が決まりました。 (短くて3年) この場合、皆さんは単身赴任選びますか?…
お世話になっております。 幼稚園までの距離なのですが、自転車で15分ってやはり遠いでしょうか?💦 転勤が決まり、こんな時期に急遽転勤が決まり幼稚園を探しているのですが、どこもいっぱいで、、、 自転車で15分、距離的には2キロの幼稚園であれば行けそうなのですが、実際通…
2017年5月生まれの2歳5ヶ月の娘がいます。 来年度より満3歳児の幼稚園入園希望です。 来年の3月に転勤がある予定なので、まだ幼稚園には申し込んでませんが、他の方の投稿を見てると既に満3歳児クラスで来年度からの幼稚園が決まったという方もいらっしゃるようです、。 全国転勤…
広島市に転勤になりました。土地勘がないので住む場所を探しているんですが、どこが良いのか教えていただきたいです。 ・子育てしやすい ・暮らしやすい ・治安が良い ・利便性が良い 主人の職場は安佐南区になります。
結婚式に来られなくて祝電を送ってくれた後輩がいます! 転勤で遠い場所に住んでいるのですが、 最近結婚してハワイで式をあげてました。 この場合、お祝いって送った方がいいですよね? 皆さんだったら、どれくらいの相場のもの送りますか? ご祝儀ではなく、祝電のため、どう…
主人の転勤で中国に住んでいます。 最近、妊娠していることが分かりました。 帯同までの半年、主人と離れて暮らしていたこと(来たばかり)実母との関係があまり良くないので、私は中国での出産を希望しています。しかし、医療面が心配だからと主人は中国での出産に大反対で日本…
初めて投稿します。 私は今妊娠7ヶ月で来年1月中旬に出産予定です。 旦那が今年の7月から転勤になり、私も仕事をしているため単身赴任の状態です。 毎週末帰ってきてくれるのですがやはり寂しく思います。 そこで、12月初めから産前休暇に入るので、旦那の単身赴任先に2週間ほど…
「転勤」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…