女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共感を得たくて投稿します。 ストレスを吐き出したくて投稿します。 もし気分を害された方がいたらごめんなさい…。 夫の転勤で、今、家族帯同で田舎に住んでます。 1年半経過しました。 出身は都内に1時間ほどで行ける場所です。 今の場所はどのくらい田舎かというと、デパー…
夫の転勤で家族で引っ越しました 質問じゃないのですが完全に愚痴です😂 長男は中国地方の田舎の幼稚園から関東の幼稚園へ転園したのですが、入学金や月の保育料の違いに愕然😓 前は入園金3万円、無償化になる前の月の保育料18,000円くらいでした。 こっちの幼稚園は入園金7〜10…
2.3日前から右太腿がピリピリして痛かったのですが今日になって右太腿の内側に発疹が出来ている事に気付きました。 もしかして帯状疱疹でしょうか?💦 転勤したばかりで頼れる人もいないし旦那は朝から夜遅くまで仕事、娘には心疾患があり病院はなるべく避けたいのですが受診する…
育休から復帰せず退職しました。 語彙力なくて分かりづらかったらすみません。 育休1年で復帰予定でしたが 保育園には落ち、数ヶ月後に主人の転勤も決まり 退職しました。 育休の申請は私がしており 返信用封筒付きで会社に記入した物を送って 会社の印鑑貰って返送されてきた…
何度かご相談させていただいております。 何度もすみません。 結婚前の浮気が結婚後1年半後に分かりました。 遠距離時代に二股されてました。その時は許して他に何もないか聞いて再構築しました。 しかし、その他にさらに2人と二股していたのが分かりました。 合計3人、私と同…
夫の転勤で、姫路市に引っ越すことになりました。 2歳前の子ども連れで三年ほど住むことになりそうです。 全く土地勘がなく、住む場所のアドバイスをいただけますと幸いです。 どんなことでも結構です、よろしくお願いいたします(^^)
旦那さんが2〜3年おきの転勤で、帯同している方。お子さんが幼稚園の年齢になるまでの期間、お仕事はされていますか? 我が家は夫の給料だけで生活はできていますが、貯金までなかなか手が回らないのが気がかりで、来年4月に保育園に預けて自分も働き始めるか迷っています。ただ…
【これからの住居について】 皆さんならどうするかご意見ください。 ◯夫婦共に31歳公務員、世帯年収950万円 (夫550万円、私時短中で400万円) ◯子どもは2人目を数年後に考えています ◯都内近郊住み ◯転勤はなし ◯現在は社宅で家賃1万円 ◯貯蓄はだいたい1000万円です 社宅がと…
宮崎県日南市の幼稚園、認定こども園について何かご存知の方がいらっしゃいましたら、些細なことで構わないので教えていただけませんか💦? 現在、宮崎市に住んでいますが、来年度から日南市に転勤になる可能性が濃厚になりました💦宮崎市で幼稚園探しをしてきて、明日宮崎市の願書…
12月に広島県福山市の川口町周辺に転勤で引っ越すことになりました🏡 まったく知り合いがいないのですが 支援センターやキッズスペースなど月齢の近いママさんとお話できるような場所はありますか? ペーパードライバーなので公共交通機関を使うか徒歩になります💦
大分県豊後高田市にお住まいの方にお聞きしたいです✨ 豊後高田市は子育てしやすい環境ですか? あと車がなく自転車でも不便なく暮らせますか? 保育園等どこの保育園はやめておいた方がいいとかありますか🥺 小児科等も教えていただけるとありがたいです。 まだ決まってませんが豊…
毎日夕方は実家に遊びに連れていって、土日は旦那が義実家に連れていってくれます。土日の間に私はまとめて家事を終わらせたり一人の時間も結構あります。とても恵まれてるのに子育てが辛い…生理前が特にダメで子供にイライラして怒鳴ったりヒドイ態度をしてしまう時もあります …
賃貸アパートに引越して、転勤以外の理由ですぐにまた引越しした事ある方いますか⁇ 今のアパートに住んでまだ1年ですが、大家に対してなど色々不満がありすぎなんです💦 子供が来年から小学校入学なので、その後だと転校はさせたくないし悩んでます。
北海道在住、住んだことのある方教えてください‼︎ 11月末頃から札幌へ転勤の為住むことになったのですが、寝る時は寒いからみんなベッドで寝ると物件案内してもらった不動産屋さんから夫が聞いたみたいなんですが本当でしょうか?小さい子供がいても床にお布団引いて寝たりはしな…
育休中、復職せずに退職された方、 会社にはどのように連絡しましたか? 復職せずに育休もらって辞めるのは何だか連絡しずらくて🙄 メール、電話で連絡した後、 会社には挨拶に行った方がいいでしょうか🤔 ちなみに、退職理由は主人の転勤です。。。
旦那の言葉にモヤッとした私のただの愚痴です。 専業主婦の私。 2年ごとに旦那の転勤で、引っ越ししてます。 息子が生まれ、専業主婦になり、来年度はやっとで幼稚園入園。 何気なく、旦那が 働きながら子育てしてるママって偉いよね って言い始めた。 もちろん、私も働きながら…
妊娠前から腰痛持ちで旦那の転勤で神奈川県海老名市にきたのですがまた腰痛が辛くなってきてしまったので整体か病院に行きたいのですがおすすめの【評判よい】整体か病院あるとこどこか教えてほしいです!病院はもしかしたらコルセットだけしかくれないとかだと辛いので電気して…
1歳10ヶ月(修正1歳7ヶ月)の息子の発達についてです。 発達が遅れていて、まだ一言も意味のある言葉が出ていない。バイバイやどうぞも出来ない。指差しも無い。タイヤが大好きでタイヤが付いている乗り物は自分が乗る事はなくひたすら押して歩き回ったり、家の中ではほんとにしょ…
ママ友がいません。小学生2人保育園1人。地元から離れて遠方に2回転勤。夫婦フルタイムで毎日本当に時間なくて、常に急いでる感じを醸し出してるのは自覚あります。 でも、気が会う人いれば、友達はそのうちできるだろうと思ってましたが、なかなかできません。どうすればできま…
私が頭おかしいと思いますか?私は精神科に行って話を聞いてもらうべきところまでイッてると思いますか?アドバイスください。 結婚6年目を迎えました。その間 夫が持病で倒れて入院したり、そこから鬱を発症して休職したりの大変なことが2度ありました。 そして去年が特に苦節…
旦那の転勤により引っ越し、ご自身(妻)が退職されて、 失業手当を受給されたことがある方に お聞きしたいです! ハローワークでの申請の際に 旦那の転勤はどこからどこに所在地が変わり、 いつごろ転勤したか、など、 どこまで詳しく聞かれましたか?? また、それを証明する書…
千葉市花見川区に旦那の転勤が決まりました! 勤務地はイオンモール幕張新都心の近くになるみたいです。住むにはどこがおすすめでしょうか?(>_<) 車は2台ありますが1台にするか検討中です。
旦那の転勤を理由に引っ越ししてきて その際に保育園、扶養内パートを辞めて きました、現在、専業主婦です。 すぐ保育園には入れず、来年4月から入れる予定で 申請してます。そこで 前職場では雇用保険に入っていたので、 失業手当がもらえるとのことですが、 全然詳しくなくて…
マイホームで旦那さんが転勤になった方いらっしゃいますか?一緒についていく場合、マイホームはどうしましたか?
10カ月の男の子を育てています。 地域の子育て支援センターにたまに行くのですが、 そこで元気よくハイハイして行ってはお友達の遊んでいるおもちゃを奪います。紐のついてるおもちゃも振り回したりして、遊び方が荒いです。 相手も同じくらいの赤ちゃんで、近くにママがいてゆ…
いつもお世話になっています。 先日、旦那の転勤で九州に引越ししました。私は、前していた仕事をやめ、休職中です。 転居先が待機児童が多く、途中入園はまず無理で4月入園も、休職中では優先順位的に入れる確率が低くなる。と言われました。 無認可に入れるか、託児所つきの仕…
保育所でこんなに悩むとは…。 育休中で復帰時には会社が移転しています。 上の子が行ってる保育所は会社と真逆になってしまい、家を出て会社に行くまでに40分程になりそうです。 下の子の4月入所に合わせて転園しようと思ってますが、どのパターンにするか悩んでいます…。 育休中…
認可外保育園についてお伺いします。 認可の途中入園0歳児枠に入れず、11月から認可外保育園に通わせることになりました。 入園申し込み時に「現在続けている認可申請はそのまま出していて構わないが、来年度4月入園の申し込みを行う場合には3月で退園予定とし、現在単願で申し…
ストレスがたまりすぎてそろそろ爆発しそう。転勤のため実家も近くになく話す相手もいないので愚痴らせて下さい。ちなみに、私は夫に怒られても何言われても、反論するタイプなのでそれをふまえてご覧ください。 ①2人目妊活に夫が積極的でない(私は病院に通ってるのに夫は避妊…
宮城県石巻市に転勤になるかもしれません 来年度年少に上がる予定の娘と現在小1の息子がいるのですが、おすすめの幼稚園や小学校を教えていただきたいです🙏 大体の月謝なども教えていただけると、助かります💦 また、土地勘が全く無いので子供連れで住みやすい地区などありました…
「転勤」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…