
コメント

mi♡
家庭があると睡眠時間をなかなか好きな時間に好きなだけとれないと思うのできついかなと思います😖
私は2交代、3交代両方経験したことありますが、2交代やっちゃうと3交代には戻れないなぁと思いました😳

はじめてのママリ🔰
3交代の準夜勤だけしてたことあります!
夕ご飯は出勤前に準備して行って、保育園の迎え〜寝かしつけまで旦那に任してました。朝起きた時には私がいると子どもも安心するし、日中子どもらは保育園なので送り出してしまえばあとは1人でゆっくり出来ました^_^
ママさんナースの中には朝の用意〜送り出しを旦那に任せて深夜勤のみの方もいましたね。
私は逆に2交代はしたことないのですが、私の体力と旦那の負担も考えると準夜勤だけでちょうどよかったと思ってました♪
-
あらゆか
コメントありがとうございます😊
深夜よりは準夜のほうが家族との時間も家事時間も作れそうですね!- 2月3日
あらゆか
今でも睡眠は取れていないです💦
主人の休みに合わせて、週末に夜勤をしているので。
3交代こそ、睡眠時間は貴重ですよね!
両方経験している方は、2交代のほうが良いって言いますよね!