女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠5週目です。 旦那の転勤で引っ越してきて4月の終わりから中途で雇っていただいきました。医療職です。フルタイムパートとして入職せました。 入職したばかりなのにこの前妊娠が分かり、上司に妊娠したことをなかなか言い出せず、また知り合いや仲の良い話せる同僚もまだいな…
【長文です】お世話になった方なのに妊娠報告をしたくない。 もうすぐ出産します。 私には若い頃お世話になった習い事の先生がいました。 色々と精神的に未熟だった私に色んなことを教えてくれました。 (これに関しては本当に感謝しています) ですが、その方は元々超がつく…
里帰り 退院後の生活について 初産婦です。 引っ越しのタイミング上、転勤先が決まるタイミングでの分娩予約が厳しそうだったため、最悪実家に身を寄せるつもりで分娩先病院を決めました。その後転勤が決定し、仕事の関係で住民票を転勤先に移し、転勤先へ数日出勤して里帰りし…
転勤で東京に行き、楽しかったことやよかったことがあれば聞かせてもらえませんか? 夫の転勤が決まったのですが、ついて行く勇気が出ません😢 私自身、ずっと大阪や神戸で暮らしてきました。東京に行ったのは3回くらいで、いずれもディズニーやライブのついでに観光する感じだっ…
県職のママさんいらっしゃいませんか??🙇🏻♀️ 来月に県職員(専門職)の採用試験を受けるのですが、転勤はどれくらいの頻度であるか知りたいです🥲
幼稚園 保育園 転勤する子の送別会 転勤する人の仲良いママが企画しクラスの人に声かけてるようです。仲良い子だけでしたらいいのにって思ってしまいます。 会ったら話す程度で正直仲良いほどじゃないです😫
彼と別れるか、アドバイスください。 たくさんの方の意見が聞きたく、2回目の投稿になります。 2年付き合っている彼が半年前に以下の行動をしていたことが最近発覚しました。 ①黙って女友達と2人で出かけていた(ご飯のみ) ②私と出会う前にやっていたアプリで出会った女の子へ…
彼氏と別れるかアドバイスください。 すみません、再投稿です。 2年付き合ってる彼氏がいますが、 半年前の以下の行動が最近になって発覚しました。 ①黙って女の子と2人で遊んでいた(ご飯のみ) ②付き合う前にやっていたアプリで出会った子に飲みの誘い (相手から既読無視) ③マ…
子供の為なら皆さんならどれ選ぶ? 今年8月出産予定 関西から関東への転勤 期間3-6年 ①自ら早めに転勤する場合 早くて来年8月に転勤。子供が4歳-7歳の時に戻れる。 早くて小学生に入るまでに戻れるか低学年のうちに転校。 その後は希望の地域で働ける(それで私の地元、実両親の…
5月5日に検査薬で陽性反応ありました。 現在6週3日目です。 旦那の転勤もあるため、まだ病院での胎嚢確認も出来ていません。 また、6週に入ったからつわりがくるかなっと思いきや、全然その兆候がなくお腹の赤ちゃん大丈夫かな?と毎日ソワソワしています…。 この時期につわり…
転職のタイミングについて 来年小学生の上の子、夫は転勤ありの会社に勤めています。 私は30代前半で現在1社目。 転職はしたいけど、 いつすべきか…。。。 夫の転勤はいつあるか不明、小1の壁とやらもあるだろうし、今の職場は休みやすいけど、通勤時間1時間、在宅なし を考…
孤独です。 友達どうやったらできるのでしょうか!? 今の県に引っ越ししてきて15年。 結婚を機に引っ越してきました。 結婚してからずーっと仕事をしていてかなり年数経ってから出産しました。 仕事をしているときは誰かしらと接するのでまぁ嫌でもなかったし仲良い人もできま…
夫の転勤があり、年長の息子が5月から転園で新しいこども園に行き始めました。 3日目くらいから段々と前の園との違いを実感し始めたのか、 朝行くときに大泣き大暴れで困っています。 お迎えにいくと笑顔で楽しかった!というのですが とにかく朝が大波乱です。。 よくあること…
時短ママナースです! 転職ではなく同じグループ病院に転勤して働いています。 一応慢性期の10対1の病院なのですが普通に急性期レベルの重症度、介護度です。 ICUもないので急変は全部自部署で見ています。 欠員もいるので毎日15人以上20人近く受け持ちしています。 時短なのに帰…
妊娠初期の頃はよく夫と言い合いしたり喧嘩したり離婚したいと何度も思ってました、夜行バスとかお泊りが多かったので(^_^;)でも今になって家の近くに転勤してくれたり、今では夫がそばにいてくれる方が心が安らぎ仕事から帰ると必ずベタベタしちゃって甘えまくりです(*^^*)今で…
批判なしでお願いします🥹 10月に第1子が生まれます。 旦那だけが働いていて年収が手取りで360万程で、 月の支出は 🔴生活費5万(実家暮らし+旦那が年中転勤なので安め) 🔴旦那と私の月固定支出6万(田舎なので車有り、奨学金返済など) 🔴貯金250万程 です。 子どもが保育園受かれば…
私も2人目欲しい… でも旦那が転勤になったら私退職しないといけないから収入減る事を考えると諦めるしかない🫠
ピアノの先生と相性合わないなぁというとき、すっぱり辞めますか?ピアノの先生にも意見伺いたいです。 先生の曲を合格にするレベルが高すぎて子どもが練習中に癇癪起こしたり暴れたりするようになってしまいました。 6歳になったばかりの年長さんの息子ですが、1日30分程度の練…
産後ケアホテルを長期で利用された方いらっしゃいますか? 今回初めての妊娠なのですが、旦那の転勤で遠方に引っ越しているため産後頼れる人はいなくて、里帰りも事情的に難しいためケアホテルを検討しています。 できれば2週間〜1ヶ月くらいを料金によってですが利用したくて…
子どもの行事(お祝い事)、両家集まってやったことがない方いますか?? 私たち家族は、旦那の転勤をきっかけに、実家義実家ともに4時間以上離れた県外に住んでいます。子どもは0歳です。 義母は、子どものお祝い事は両家揃ってやりたい人なのですが、私たち夫婦はそんなに大き…
第一子を保育園に入所するか辞退して連続育休を取得するかずっと悩んでいます。 客観的にご覧になり皆様ならどちらをお選びになるのか? またアドバイスなど頂ければ幸いです。 現在第一子育休中(1年6ヶ月取得中)で第二子を2025年9月に出産予定で、8月には産前休暇がありま…
義実家が近くなり夫との関係が悪化しました。 5か月の娘を育てている新米ママです。 夫は仕事や飲み会・資格の勉強で忙しく、 夫の転勤で偶然、夫の実家の近くに住む事になりました。 義両親は悪い人ではないですが、 夫と義両親に対して、胸に突っかかる点がいくつかあります…
ネットをふとみてますと、小学校とかの令和の給食が刑務所以下などとよく書かれてるのをみます。地域による、とは思います。 ただ、えらい少ないのでは?と不安になる写真も拝見されます。写真は学校が掲載してるようで誰でも見れます。 みなさんはお子様の給食についてどう思わ…
名古屋市瑞穂区で保活をしております。 転勤で最近越してきて、周りに知り合いがおらず困っております😭 以下の保育園について、評判などわかる方いらっしゃれば教えていただきたいです! ・いくみ保育園瑞穂 ・はな保育園せきとり ・中山保育園 ・さざんか保育園 ・ななくさ保育
新生活始まるの怖すぎる〜😭 7月で里帰りが終わり、自宅に戻ります 夫は7時半に家を出て早くて20時半、遅いと21時22時に帰宅するので平日は完全ワンオペになります💦 そして妊娠中に夫の転勤が決まり、里帰り中に引越ししているので、本当に縁もゆかりもない土地での新生活のスタ…
専業主婦で家事代行を頼むのは甘えでしょうか。 私は今専業主婦をしています。夫の転勤に帯同するため妊娠を機に退職しました。 夫は激務でほとんど家にいません。土日も地方へ出張が多いです。その分稼ぎはある方だと思います。 ただ、「自分は稼いでお金を入れるのが仕事。そ…
【保育園入園について】 現在1歳2ヶ月の育休中です。 今年4月の保育園申し込みをして落選、その間に夫の転勤の可能性を伝えられました。(当初は5月以降との事だった)その次の週に三次調整で第一希望の保育園(家から徒歩1分)に入れそうですとの打診がありましたが、転勤の可能性が…
育休中に退職したことがある方、職場へどのようにお伝えしましたか? 電話だけでは失礼かと思うので、直接言いたいのですが電話でアポ取るときに退職したいので挨拶に行きたいと伝えれば良いのでしょうか? もう電話で退職の意思を伝えたらもう直接行かなくても良くないか?!な…
マンションの騒音について 10階建て以上のマンションに住んでる方に質問です。 人の話し声や掃除機、洗濯機の音は聞こえるのに、子どもの走り回る足音は聞こえないことってありますか? 転勤で子どもが生まれて初めて2階以上に住むことになりました。 エレベーターに深夜に洗濯…
旦那の転勤先へついて行くか単身赴任を継続するか悩んでいます。 現在7ヶ月の子供を育てています。私の妊娠と同時に旦那の転勤が決まり、現在車で片道3時間の場所で単身赴任をしています。無事に出産も終わり子供がある程度大きくなったので今後の生活拠点について話し合いをし…
「転勤」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?