※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

孤独です。友達どうやったらできるのでしょうか!?今の県に引っ越しして…

孤独です。
友達どうやったらできるのでしょうか!?
今の県に引っ越ししてきて15年。
結婚を機に引っ越してきました。
結婚してからずーっと仕事をしていてかなり年数経ってから出産しました。
仕事をしているときは誰かしらと接するのでまぁ嫌でもなかったし仲良い人もできましたが、やはりプライベートで遊ぶとかはなかったので仕事を辞めると縁はきれました。
子供が小さい頃はお友達もできましたが、みんな転勤していくんですよね。見事に仲良くなった人が次から次へと。子供は上は友達作りが苦手な男の子で、子供を通して仲良くなった親はいません。世間話はたくさんしていました。
今下の子が幼稚園で、友達作りが苦手ではないので友達を通じて話せるようになったお母様がいますが、下の子の園を遠くの園にしたため園から帰って遊ぶとかが難しく(上の習い事送迎やらもあるので)行ったりきたりも距離がありさくっと遊ぶことは難しいです。子供抜きでそのママとランチってのもちょっとまだそこまでの距離でもないような、、
ママ達の噂話やら集まりやらに疲れるタイプの人間なのでひとりでいいからプライベートでも楽しく話せてランチできたりするお友達がほしいです。どうやったらできますかね?もう今さら難しいでしょうか?

コメント

さあた

今は仕事出来ない感じなんですか?
パートとかで同じ年代の人と仲良くなる人が多い気がします。