女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供のおかずに煮込みハンバーグを 作ったんですが、冷凍保存の時 皆さん何に入れて保存してますか?? ソースもあるし、かといって 全部一緒だと毎回解凍大変そうだし… 教えてください🙋✭*.+゚
冷凍しておいた焼く前のハンバーグを、昼から冷蔵庫で自然解凍していました! 今夜焼く予定でしたが焼けず💦 今のうちにでも焼いておいた方がいいでしょうか?(>_<)
離乳食を始めて1ヶ月で、そろそろヨーグルトをあげたいなぁと思っています。 プレーンのヨーグルトにフルーツを混ぜようと思うのですが、 りんごやバナナ、苺って、擦ったり潰したものを冷凍で保存出来ますか?? 野菜とかだとレンジで一度熱を加えるので冷凍保存してますが、…
今日ササミの大葉とチーズのフライをしようと準備してたんですが旦那にご飯いらないと言われどうしようか迷ってます。ササミは冷凍の物をレンジで解凍して衣までつけてます。この場合って揚げちゃったほうがいいですか?このまま冷凍か冷蔵で明日まで持ちますか?
離乳食冷凍保存するやり方教えてください😰ダイコンとキャベツを小分けにして冷凍保存したんですけど、解凍したら、中身がほとんどなくなりました💦すりつぶさずに冷凍した方が良いですかね💦⁉
冷凍ストックしてる手作りおやきをレンチン解凍して、 タッパに詰めて、保冷剤入りの保冷バッグに入れて お出かけしたら、そのおやきってどのくらいもちますか?
いつも、お世話になっています(^^) お肉の冷凍保存、魚の冷凍保存 野菜の冷凍保存されてる方! お肉やお魚は買って来たその日、 もしくは次の日に冷凍してると思いますが 野菜の冷凍は、どうされてますか? かぼちゃやブロッコリーは湯がいて冷凍ですか? 他に冷凍出来る野菜があれ…
カレイの塩焼きって 冷凍のままグリルで焼いても大丈夫ですか? 今日のご飯に出そうと思うんですが 解凍していないので いけるのかどうか気になりまして💦
晩御飯にと冷凍の豚肉を24時間解凍しています しかし体調悪くて作れそうにありません こんな時豚肉どうされますか? はってでもつくりますか? 捨てますか? 明日にしますか?
今日から3回食になりました😊 BFを食べさせようと思うのですが、パウチタイプの離乳食は開封したら使い切らないと駄目なんでしょうか?食べ残し作り置きは与えないでくださいと書いてあります。瓶のものは口をつけず残った分は冷凍保存できると書いてあるので便利だなと思ったので…
一昨日解凍してからずっと冷蔵庫に入れておいたエビって今日料理しても大丈夫でしょうか😅
もうすぐ離乳食を始めようと思います。離乳食と歯磨き、食後の白湯の作り方について、教えてください!(>_<) ・離乳食の後、白湯を飲ませていますか? ・完母なので、白湯も作ったことがなく、タイミングも分かりません(^o^;) 離乳食➡白湯➡おっぱい➡歯磨きの順ですか?おっぱい…
離乳食ストックを解凍するとき 何分ぐらい電子レンジにいれますか??
離乳食始めて5日目です。 最初は作りたてのお粥をあげていて、完食してくれてました! 昨日からはまとめて作って冷凍したものを、水を少しかけて解凍し、あげています。 そしたら半分ぐらいしか食べてくれなくなっちゃいました😭 量は小さじ2、ドロドロ感もいつもと変わらないよう…
みなさんいつごろまで離乳食冷凍ストックしてましたか? まだ素材ごとに冷凍して組み合わせて解凍してだしてるんですが、本を見ると炒め物とかもでてきて、もうストックしちゃいけないのかなと思って💦 ストックしてない方は毎食どんな風に作ってるんでしょうか?
ホットケーキを焼いて冷凍ストックして食べさせるときに解凍、レンチンしようと思うのですが固くなったりしないですかね?😅 ホットケーキ冷凍ストックされてる方教えてください🙇♀️
ぶりと生姜焼き用のロース肉を解凍してしまったのですが メインは、ブリの照り焼きにしたくて生姜焼き用のロース肉をどうするか迷っています。どんなレシピがいいと思いますか。 それと全く献立が思い浮かびません。
離乳食に作ったポテトサラダ、冷凍しても平気ですか? また、冷凍した場合解凍はチンでいいんですか?
今週からバナナを食べさせようと考えてます。 バナナもペーストにしたものを冷凍して使ってもいいですか? 解凍する時にレンジでチンするときの加熱で大丈夫なんでしょうか?教えてください😊
今日から離乳食開始します! 10倍粥を作って冷凍したのですが、解凍してちょっと固めだった場合お湯で伸ばせばいいのでしょうか(><)?
食パンを切らずに冷凍してしまいました。 解凍して切れますか?
唐揚げ用に小分けして冷凍した物を今日の夕方から冷水で解凍してましたが旦那が急遽会社の飲み会に行く事になり 私もあまりお腹空いてなかったので弁当にしようかと思うんですが明日唐揚げ用に使えますか? 今は冷蔵庫に保管してます😊
おはようございます! 離乳食後期の野菜スティックについて みなさんの作り方から解凍までを教えてください! よろしくお願いします(>_<)
離乳食のお魚料理がどうしても生臭くなってしまいます… 皆さんはどのように作られてますか? 使ったことがあるのは、鯛、しらすです。 調理方法は、しらすは塩抜き、鯛は和風だしで3分ほど茹でて、すり鉢ですって冷凍します。 食べるときに解凍して他の材料と混ぜます。 しらす…
今月末で5ヶ月になる男の子の新米ママです 離乳食についてお聞きします はじめ10倍がゆスタートですが、 毎日一食分を作るのが難しいと思うので 冷凍ストックをしたいと思っています。 冷凍ストックしても大丈夫なのでしょうか? もし、されてる方いましたら 冷凍の仕方、解凍…
搾乳の解凍方法を教えてください! 水かぬるま湯で解凍後、哺乳瓶にうつしたら、そのまま飲ませるんでしょうか?それとも、鍋に火をかけて一度温めるのでしょうか?
義母がいない間に汚冷蔵庫掃除! 今日の収穫は 解凍してまだ使ってないまま黒くなって異臭を放つ肉 カビの生えた塊ベーコン 解凍後の水分が出まくってる魚 解凍するなら、使う計画立てて解凍してよ。 使いかけてるの、なんで忘れる? そしてまた今日買ってきた新しいやつ使う…
離乳食を冷凍していたぶんって、解凍してさらにあたためたほうがいいですか。
最近娘の離乳食が2回食になりました。 昼と夜に食べているのですが、完全同居のためなかなかキッチンを使えず、夜の分の用意に困っています。 うちは義父の好みが激しいため、夕飯は義母が作ってくれています。17〜19時は義母がキッチンを使っているのですが、娘の離乳食をどの…
旅行中の離乳食について教えて下さい。再来週に子連れで1週間、遠方の実家に帰省します。いま一回食ですが、その頃には二回食に進んでいる予定です。このくらいの状態で旅行するなら、離乳食どうしたらいいでしょうか? 移動には新幹線で半日かかるのですが、朝家を出る前に1回…
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…