女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
そろそろ離乳食を始めようと思うのですが、スタートする前日の夜に、その日炊いたご飯を使って10倍粥を多めに作り、冷凍保存する予定です。 その場合、次の日に使う分は冷蔵で大丈夫ですか? それとも一度冷凍して次の日に解凍ですか??
離乳食の10倍粥を小さじ1食べさせる時に、解凍してドロドロだとお湯で伸ばすとアドバイスをもらったのですがお湯で伸ばすと量が少し増えますよね? 全量あげてしまってよいのでしょうか? それとも伸ばしたうえで小さじ1なのでしょうか? 変な質問ですみません🙇♀️🙇♀️ 今ふと気…
和風だしについて質問です。 和風だしの粉末を買ったんですが 冷凍しておいた無味の野菜に 味付けする場合少量のだしを加え 解凍すればいいんでしょうか? (ペーストのとき) それとも野菜を茹でるときに 最初から味付けしたほうが いいんでしょうか? みなさんどのように 粉…
ミルクパン粥を解凍する時何も加えず普通に溶けるまでレンジでチンしたらいいんでしょうか?
体外受精・顕微授精についての質問です☺️ 現在5回目の人工授精を終えそわそわ期です😣💦 今回が駄目だったら6月にステップアップします。 採卵時には29歳になります。(旦那は36歳) 旦那は精液検査にやや引っかかりますが、人工授精であれば十分妊娠できるくらいの数値です。 私…
お弁当についてです! 旦那が朝早く行くので前日の夜作りたいのですが冷凍食品を詰める場合、夜にレンジで解凍してからお弁当箱に詰めて冷蔵庫に入れておいてお昼に職場でチンしてから食べるで大丈夫でしょうか??
冷凍保存してた母乳を解凍したら黄色いんですが問題ないですか? 写真左:一昨日搾乳して冷凍保存してたもの 写真右:昨日搾乳して冷蔵保存してたもの あまりに色が違って驚きました。 黄色いのって良くないんですか?? ネットでみると、黄色いのはまずい、古いと書いてあると…
明日から離乳食を始める予定で、多めに作って冷凍にしたいので小分けに保存できる容器を使用するつもりです。 離乳食教室に行った時に、解凍する時は水分足してレンジにかけて!と言われたのですが、詳しいことを忘れてしまいました… ①冷凍する時は解凍したらそのまま食べられる…
離乳食で初めてイチゴをあげようと思うのですが、イチゴは加熱不要なのでしょうか?? すり鉢&すりこ木で潰して冷凍→解凍して食べさせたら良いのでしょうか?種は裏ごしして除いた方が良いですか?イチゴの種は小さいので、裏ごし器の網をすり抜けそうな気もしますが。。 よろし…
食材の保存についてです! よくお肉を大量に買って、冷凍保存して使ってる方いらっしゃると思うんですが、冷凍する前に、すぐ料理できるようにお肉は料理で使う大きさに細かく切ってから冷凍してますか? それとも、1日分の量に分けるだけで冷凍してますか? この前、お肉を冷凍…
火曜日の午前中に鶏肉を解凍しようと、冷蔵庫にいれました。その日の午後予定が変わり、翌日に食べようとチルドへ移しました。この時半解凍くらいの状態でした。 それから3日、すっかり忘れてしまっていて今朝気づき、今もチルドに入っています。 お肉の状態次第でしょうが、み…
魚ちゃんと食べたいけど 自宅安静中で 宅食、魚たまーにあるくらいで ちーさい。。 しかたないかな💧 週末買い物頼むけど旦那に。。 何匹も買っておけないし。。解凍品が多いから最近😢 ネットスーパーも宅配高いからしょっちゅうは頼めないし(^◇^;) 外出れないの不便だなほん…
最近支援センターに行くときはお弁当を持って行っています! 今までは行く前に作って冷ましてお弁当に詰めて持って行ってるのですが冷凍していたものをレンジで解凍してそれを冷ましてお弁当につめるのは衛生的によくないでしょうか??
離乳食のお粥ですが、解凍したら水気が減っていて、喉つまらせないかな?と心配です。 お白湯とか足せば良いですか?😢
メロンパン作ります! 1次発酵を終えたパン生地にクッキー生地を乗せた状態で冷凍し、翌日そのまま出して解凍、発酵、焼成はできますか(><)?
業務スーパーのプレーンオムレツはお弁当にいれる際、自然解凍で食べられますか? 一応、加熱済み商品となってます。
おやきを作ろうと思うんですが、冷凍してる小松菜を1回解凍しておやきを作るのに使って、出来たおやきをまた冷凍するのって大丈夫ですかね😅💦
モグモグ期の離乳食ストックは レンジで解凍する時、どーやって解凍してますか?
今日初めて味噌汁を作ってあげたのですが、 水200ccに対して、いぶしぎんのしぜんだし小さじ2分の1、味噌大さじ1は濃かったでしょうか?😭 昼間に味噌汁だけ作り、冷凍してある野菜キューブを解凍して、それに味噌汁を注ぎました。 食べ終わる直前に、ふと味が気になり別の新し…
買ってきて冷凍した豚肉を解凍しましたが 量が意外と多く食べきれないのですが😅 調理してから再冷凍しても大丈夫ですか??
冷凍保存してあった塩サバフィレを今週の火曜日に解凍し、塩サバ寿司にしようとして、酢飯と一緒にサランラップで巻いた状態で冷蔵保存しています。 3日後の金曜日の夜ご飯に火曜日に作った塩サバ寿司を食べても大丈夫でしょうか??
和光堂のとろみのもとを買ってまだ使ってないんですが、解凍した後に混ぜるんでしょうか? フリージング前ですか? 解凍した後なら一袋使い切れませんよね? 保存どうしたらいいか教えて欲しいです😓
手づかみ食べについてです😌 最近、手づかみ食べを練習し始めました! にんじんと大根のスティックを作ってあげてるんですが、冷凍したのを解凍すると、ふにゃふにゃになって食べにくそうです😅みなさん、手づかみ食べ用はどうやって冷凍、解凍してますか? また、パンの手づかみ食…
ハンバーグのネタを作って冷凍したんですけど 料理する時は凍ったままフライパンですか? 解凍してからのがいいですか?
離乳食で使う粉チーズの加熱方法がわかりません。おかゆに混ぜる場合は、小さな鍋に入れて粉チーズを混ぜて火にかけないといけないのでしょうか? 野菜もおかゆも冷凍ストックを普段レンチンで解凍しているので、粉チーズをどのように食べさせたらいいのかわかりません😭
生後18日の新生児の授乳について教えてください😣 現在、3時間おきに母乳を直接方乳10分ずつ飲ませて、その後搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて80mlから90ml飲ませています。 10分ずつ直接飲ませ、搾乳した母乳を解凍して温め飲ませ、おむつ替えをし、搾乳するをやっているのですが…
軟飯を炊飯器のおかゆモードで炊いて、冷凍保存しています。 食事の時にレンジで解凍するとベタベタでお餅のような感じになってしまいます😱すごく食べづらそうなのですが、粒が残るようにするには、どうすれば良いですか? 炊飯は普通の炊飯モードの方が良いですか?レンジでの解…
いつもお世話になっております。 現在1歳6ヵ月になる娘の子育て真っ最中です。 娘のご飯についての質問なのですが、 今までは事前にたくさん作りストックをしており、 今も物によってはストックをしているものもありますが、 なるべく大人からの取り分けをしようと、料理が苦手…
気の利かなさ過ぎる旦那の愚痴と子育てについての相談です。。。 晩御飯のときに、ご飯を1合炊いて、足りない分は冷凍ご飯を解凍して補えばいいや〜と思いながらご飯の支度をしていました。 旦那は料理が全くできないので、その間、息子の面倒を見ててくれ、こちらは助かるので…
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…