女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一度冷凍して1ヶ月ぐらい経った(はっきりおぼえてないですが)豚ロース肉を解凍して焼いて再度冷凍したんですが、子供にあげても問題ないですか?
1歳2か月、ご飯を食べません💦 歯はかなり生えていて、上6本で7本目が生えてきてます。 下6本、7、8本目が生えてきてます。 歯が生えてるので食べれるもの多いと思いますが、食べムラどころか食べなくなってきてます😭 ほぼ食べてないのでお腹空いてるとは思いますが、おっぱい…
冷凍の胸肉を、レンジで解凍してからゆでても大丈夫ですか?
9ヶ月で、牛肉のミンチはあげても大丈夫でしょうか? 鉄分不足になるので牛肉は積極的にあげましょうと本に書いてあったのですが、スーパーで売っているのは、解凍のミンチでした。 茹でて油抜きをしたのですが、あげても大丈夫でしょうか?
なんで自分でもやったことあることできないんだろう お肉小分けにして冷凍する時は平たくしろって何回も言ってるのに塊になってる 買い物から帰ってきて座らず私がやろうとすると疲れてるんだから座っててって言う割に冷凍庫がゴミみたい 塊になってる肉を解凍するのにこの時…
明日葬式があり実家に帰りますが、 朝ごはん8時で10時頃出発 新幹線、電車を乗り継ぎ12時到着 予定ですが、いつもお昼は12時30頃。 到着予定も予定通りには行かないでしょう、、(笑) お昼が被るか着いたらあげようかと思ってます😫 BFは持ってくのですが、万が一のことを 考えて…
そーいえば、、、 うちはいつもお肉冷凍保存してるんですが、、、 私の入院中、旦那が子供のごはんをつくってまして 退院2日前くらいに義理母がきたそうで お肉は2、3日前から解凍しても大丈夫だから!と 冷凍してた肉2パックを冷蔵保存に変えて帰っていったみたいで😨😨😨 退院…
旦那に対するモヤモヤを相談させてください(;o;)💧 旦那→→9:30~20:00 わたし→9:00~18:00 の共働き夫婦です🏢 旦那はお昼休みが長く、旦那は一度家に帰ります🏠 そして時間があれば夜ごはんを作っておいてくれます🍲 こども3人を習い事先や幼稚園、保育園のそれぞれにお迎えに行…
手づかみメニューを作って冷凍すると固くなります… パンケーキ(ベーキングパウダー当混ぜてつくったもの)や豆腐ハンバーグが冷凍、解凍すると作ったあとより固くなってしまって食べづらそうです… なにか柔らかく作るコツってありますか?
冷凍のサイコロステーキを昨日冷蔵庫で解凍しました!今日の夜食べることはできますかね?😱
明日から重い腰をあげて 離乳食始めようと思います。 とりあえず明日は鍋でご飯炊いて作るつもりですが、 作り置きしたいときってどうしてますか? 普通に炊いたご飯を冷凍して 食べさせるときに解凍+水足して鍋で温める感じでいいのでしょうか? 皆さんのやり方しりたいです。
1歳半 奥歯生えかけ おっぱい星人 の息子を持つ者です! 息子の体重が1歳からほぼ増えてなく悩んでます。 ①みなさんはどんな食事を与えてますか? ②3食全て1から作りますか? それとも作りおきを解凍ですか? このままだと2歳になる頃には成長曲線から はみ出てしまうかも…
昨日買った国産牛豚ミンチ肉(解凍品)の消費期限が昨日まででした😭 今日使おうと思ったのに... 夫婦と一歳娘のご飯に使いたかったのですが、 諦めるしかないですかね。 色、匂い問題なし。粘り気無しです。 割引品でもなく、昨日の夕方買いました。 大人は肉団子にしてカレー、娘…
働くママさんに離乳食について質問です💦 来週より育休明けて復職することになりました。 一歳になる息子は、じじばばに預ける予定です。 離乳食についてなんですが、 保育園などで離乳食が出ずお弁当持参だったり、 私のようにじじばばに預けたりしていらっしゃる方、 どのよう…
冷凍のトンテキもらいました。 解凍して焼いてくださいと説明書があるんですが、こういう肉の解凍って冷蔵庫にうつして数時間放置させるんでしょうか。 よく分からず💦教えてください😂
離乳食の魚(さけ)について ただ今離乳食後期に入った9か月の息子がおります😊 まだ鮭を食べたことがなく食べさせたいのですが、なかなか「鮭」がありません💦 トラウトサーモンやアトランティックサーモンは脂が多いのでやめた方がいいとききました💦 先日スーパーにチリ産の銀鮭…
今、子供のご飯はすべて冷凍してるので、毎回電子レンジで温めてあげてます。 電子レンジ使って、解凍したものをあげるのって身体にあまりよくないんですかね?😭💦
仕事終わった〜忙しすぎた〜夜ご飯だるい買おうかな〜 でもお肉解凍してるし🤮🤮💔
今から寒い部屋の室内放置、もしくは床下収納とかに放置で ミンチ解凍するってどう思います🤔? レンジ解凍が苦手で… よろしくないかなぁ。
教えてください! お肉冷凍する時、買ったままの入れものに入れて冷凍してそのままレンジで解凍しても大丈夫ですか?? 妊娠中でプラスチックがあんまり良くないと知ったのですが気にしすぎですか?
離乳食について もう少しで5ヶ月になります。 首もすわり、よだれもでてきているので、5ヶ月を気に初め八日と思います。 皆さん10倍粥とかは毎回作っていましたか? 野菜などは、専用のタッパーに入れて冷凍し、 どうやって解凍させますか? 毎日のことなので、手際よくこ…
夕方料理をしていたら突然一瞬だけ電気が暗くなりテレビが消え(すぐつきました)電子レンジが消えました。 ブレーカーが落ちかけたのかと思いレンジをもう一度つけようとすると動きません。 先日電子レンジを使ったらブレーカーが落ちたことがあります。 同じコンセントに挿して…
その日作った冷凍した離乳食を、再度茹でて解凍して、また冷凍したらまずいでしょうか? 想像以上に材料が硬くて、子供が食べづらそうで💦
離乳食を始めようと生協でほうれんそうと人参のキューブを頼み10月1日に配達されました。10月の半ばに開封して食べさせてみたものの食べが悪く、3つほど解凍して今日まできてしまいました。おかゆにやっと慣れてきたのでそろそろあの人参を…と思っているのですが、時間が経ち過ぎ…
10月31日が賞味期限の カレー用のお肉があります😯 皆さんだったら解凍して 普通に使っちゃいますか?? それともやめておいた方が いいでしょうか?😂💦
明日は、子供のお弁当の日です。 子供は1歳7ヶ月です。 お弁当に手作りハンバーグを入れる予定です!前日に作り冷凍して、当日の朝に解凍、お弁当に入れるようにしたいです。衛生面や菌の繁殖等、お弁当として作り置きのおかずは入れてもいいでしょうか? 教えてください。お願い…
8ヶ月、二回食です。あと半月弱で9ヶ月になります? 離乳食についていくつか質問があります。 全部でなくても一つだけとかでもアドバイスもらえると嬉しいです😃 1.卵アレルギーチェックが終わりました。 黄身全部、白身半分、全卵で試して出ませんでした。 今は全卵溶き卵をおか…
冷凍みかんが沢山あります。 皆さまなら、どぉやって使い切りますか? 冷凍庫がパンパンで、今日の夕方には生協で更に冷凍が届きます💦 少しでもスペースを作りたいので、お知恵をお貸しください。 ちなみに、解凍して食べる場合、どんな解凍方法が良いと思いますか?
最近豚こま肉を下味冷凍してみたんですが、解凍して焼いて食べてみるとなんだか冷凍っぽい味とゆうか、、生臭い?ような、冷凍特有の味がしました。 下味冷凍すると少し独特な味がしますか?
今日買った鯛のお刺身を茹でて冷凍しました! これを明日以降にお弁当に入れるのは衛生的にやめておいた方がいいでしょうか? 1歳1ヶ月の娘を託児所に預けていて毎日お弁当を持って行っています。 おかずとしてハンバーグや肉団子などを入れていますが、そろそろネタも尽きてき…
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?