「育児休業給付金」に関する質問 (17ページ目)



1歳すぎても保育園入れない場合 育休延長と共に給付金も基本延長になりますか?💦 毎月奇数の月に育児休業給付金入ってましたが 1歳になった今月も入りますか?😥
- 育児休業給付金
- 保育園
- 1歳
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1

育児休業給付金についてです。 今月で1歳になりましたが保育園入園ができず 延長の書類を会社に送りました。 奇数の月に給付金をもらっていましたが 今月ももらえて、保育園入所ができなかったら給付金も延長になるのでしょうか?💦
- 育児休業給付金
- 保育園
- 1歳
- 入園
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 0




1月に仕事復帰なのですが、希望の保育園に入れそうにないです。その場合、育休延期となりそうですが、育児休業給付金を延期していただく場合、何か手続きは必要でしょうか??4月に入れるように申し込み予定です。
- 育児休業給付金
- 保育園
- 育休
- 仕事復帰
- みー
- 1


育児休業申出書について 出産予定日は2025年2月24日です。 少なくとも子が1歳になる前日まで育休はとるつもりです。 職場の方からは復帰のタイミングは自分で選んでいいよという感じで言ってもらえてます。 0歳児クラス 2月保育園入園できた場合 3/1職場復帰 1歳児クラス 4…
- 育児休業給付金
- 保育園
- 出産予定日
- 1歳児
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1













出産手当金、育児休業給付金について。 3人目出産後、出産手当金は入金になりました。 ただ、妊娠前、上の子達の体調不良により 結構休んたり早退してしまい… 育児休業給付金が支給対象になるか微妙な ラインです。 出産手当金は、出勤日数とか関係ないですよね? 出産手当金…
- 育児休業給付金
- 出産手当金
- 妊娠前
- 3人目
- 出産後
- はじめてのママリ
- 2

育児休業給付金と育休について 会社の制度で、3年間の育休が取れるので 3年間休む予定です。 この場合は、育児休業給付金は1年のみでしょうか? それとも2年間もらう方法はあるのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- 育児休業給付金
- 育休
- 制度
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 7



育児休業給付金、でるかな〜 出ないと悲しいな〜(笑) 産休に入る前に傷病で休んでいるし その前も上の子達の体調不良でほとんど 欠勤しているので… 対象にならないかも💦 正社員で頑張っていたのに悲しい😭 遡り出来るみたいですがいまいち 分からないので期待しない方がいいで…
- 育児休業給付金
- 産休
- 上の子
- 体調不良
- 正社員
- はじめてのママリ
- 1


