
コメント

はじめてのママリ🔰
職場の手続き次第なのでいつもは最短で手続きしてくれていたのだと思います😌

はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
正しくは育児休業手当金でした。でまさに延長中で、、、
遅れることもあるんですね💦
今月末まで待ってみようかと思います。
はじめてのママリ🔰
職場の手続き次第なのでいつもは最短で手続きしてくれていたのだと思います😌
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
正しくは育児休業手当金でした。でまさに延長中で、、、
遅れることもあるんですね💦
今月末まで待ってみようかと思います。
「育児休業給付金」に関する質問
人事や育休手当担当の方に失礼のない言い方を悩んでます。 育児休業給付金の初回の分、申請のお手続きして頂きましたら、また教えて頂きたいです。と一度質問をし、 4月中旬申請予定です。と返答頂きました。 数日経ち、…
2〜3年以内に戸建て購入を検討しています。 現在育休中ですが、産前の復帰期間が短く、育児休業給付金の対象から外れてしまっているので、私の収入は完全無収入の状態です。 ローンを組む前に復帰する予定ですが、例…
育児休業給付金についてわかるかた教えてください! 今の4月から下の子を0歳4ヶ月で保育園にあずけて 4/14から仕事復帰します。 4/13までの分もらえますか? キリよく(?)3月分まででしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういう事なのですか?!
ちゃんと支払われるのか不安です🫨
はじめてのママリ🔰
普通の会社なら手続きをしっかりしてくれるので、時期は前後しても支払われますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
支給日が決まっているのは公務員だけです。
はじめてのママリ🔰
公務員なのですが、支給日に支払われなかったらどうなるのでしょうか🥲
はじめてのママリ🔰
公務員だと育児休業手当金で共済からですが、育児休業給付金なら公務員扱いの職場(雇用保険あり)でハローワークからなので支給日は固定されていません。
育児休業手当金だとしても、私は延長のときには1ヶ月遅れるとかはありました。