育休中の年末調整について教えていただきたいです🙇♀️2023.11.10〜現在…
育休中の年末調整について教えていただきたいです🙇♀️
2023.11.10〜現在まで産休、育休中です。
正社員ですが小さな会社なため国保加入です。
今年の収入は育児休業給付金だけだったため夫の年末調整で配偶者控除を受けられると思うのですが、このような認識で合っていますか?
その際配偶者控除申告書の収入金額と所得金額の欄は0と記入で合っていますか?
初めてのことで分からず、会社に聞いてもなんだかよくわからないようで困っています(・・;)
それと、私は年末調整は必要なのでしょうか?
いろいろ調べてはみたのですが、なんだか社保加入のパターンばかりのようでよくわかりません🥲
どなたか教えていただけるとありがたいです🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
たぬき
合ってますよ〜🙆🏻♀️
2024年分は扶養に入れますし😌
年末調整が必要かは私もちょっと分からないですが、出すだけ出しておけばいいかなーと思います!
確かに税金も返ってこないし…出さなきゃならんのかな?と思いますが…🤔
私も2023年の8月からずっと産育休で2024年は収入ないんですけど、旦那の扶養に入る手続きは会社でしてもらって、私も年末調整出すだけ出します🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
たぬきさんは国保加入ですか?
この場合の扶養っていうのは、税扶養ですよね?🤔
保険の扶養は育休手当を108000円以上もらっていると入れない…みたいに書いてあって💦
恥ずかしながらこういうことに夫婦で疎くてわからないことだらけです😵
たぬき
私自身は社保です!!
そうです〜💦