女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月半の赤ちゃん👶なのですが、 抱っこで寝なくなりました(><) 寝ぐずりがひどくてひどくて抱っこしても かなり暴れます。長時間の抱っこがもうきつくて... 生後3ヶ月はそんな感じですかね? そして最近はお腹が空いて起きません。 毎日そうとは限らないのですが😥 起き…
最近、庭の手入れをしているのですが、この植物の名前がわかる方いらっしゃいますか?? 育て方など調べたいのですが、名前が分からず… どなたか知っていれば教えてください(*´▽`*)
2歳半の息子についてです。 ここの所息子の行動、言動において 自己中心的な事が増えてきました。 例えば、友達におもちゃを貸せない。 無理やりおもちゃを奪う。 なんでも自分の物だと言い張る。 順番を守れない。 など言い出したらキリがないですが。。 その都度、お友達も…
2歳の息子と生後四ヶ月の娘がいます。 義母から前々から子供は抱っこで育てなさい。と言われてきました。下の子が生まれてからなかなか1番にはできないけど息子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りとの重なりで抱っこだっこが増えて出来るだけしてあげるようにはしています。 でも2歳…
1歳2ヶ月のむすこですが、寝る前にフォロアップを200のんで、毎晩pm9時か9時半ごろには寝て.だいたい夜中の3時前後に必ず泣きます!抱っこしても、子守唄歌ってトントンしても泣き止まず寝ません。 哺乳瓶でフォロアップをあげると100から200のんで、そのまますぐに寝てしまい…
2歳半年の息子がいます。 園生活で、何をするにも周りをみて動いているので、周りより行動や作業遅いです。と言われました。かけっこも走らない、ご飯もいただきますをしてから食べ始めるまでにしばらくかかる、教室移動も周りが教室から出てから出る…と言われました。 自分のこ…
いい子に育ってるね、ママさんの育て方がいいんだねって言ってくれるけど 私はなにもしてない、してあげれてない~ 下の子が生まれてから余裕がなくて いつも怒ってばっか。
パートナーとは事実婚状態です。 親権は私です。 パートナーの両親はいません。 ですが、兄弟がいます。 正直言って出産前にかなりその兄弟と色々あったので娘を会わしたくありません。 すごく常識知らずとゆうかなんとゆうか… 価値観、育て方など違いすぎて同じ空間にいたら私が…
息子のリュックに昨日は違う子の連絡ノートが入ってて、今日はみんなにお土産といって作ったいちごの形の折り紙?が入ってると担任が言ったのに(副園長も入ってるかその場で確認して入ってますと担任が言ったから中を見ず)入ってなくて息子が悲しがってた… 今日は壇上に居たか…
ATM順番待ちで並んでたら、後ろのおばあちゃんに「あら!可愛いお顔❤️ご飯好きなのかな〜?ほっぺもぷっくりしてて、いいお顔ね🤗ね!ママ上手に育ててくれてるね〜😊」って言ってくれて泣きそうになりました😭💓 「可愛いね〜」って褒めてくれる方はたくさんいるけど、「ママの育て…
一人っ子夫婦です。2人目を作るか凄く迷います。 私たちが一人っ子であるが為に従兄弟が おらず、将来的な不安があり(私達が 年老いてきたら介護になるけど金銭的負担が 子どもに全て回ってしまうのではないか…等) 2人目を作るかどうかという所で断言した 答えが出ません(T_T)💦…
実母のことです。 娘は元々癇癪が酷く、保育園に行くようになってさらに酷くなりました。 オムツ替えも嫌、着替えも嫌、歯磨きも嫌、鼻水拭くのも嫌、自分の食べたいもの遊びたいもの以外は嫌、 とにかく何でも嫌で、思い通りにならないとキーという叫び声と、お腹の底から大声を…
こんにちは🌞 今1歳1ヶ月の娘を育てていて 4月から保育園預けています。 今日から9時から16時まで預ける予定 でしたが、昼13時に電話あったため 迎えに行きました。 話を聞くとお昼をあまり食べなくて すごい号泣していたみたいです。 まだ家では1日2回フォローアップ 飲んでい…
何かうち育て方下手くそなんじゃないかなって思う。 最近 息子と二人きりで居ると泣きそうになる。 なんでだろ
いつもお世話になっています。 もうすぐ10ヶ月の娘の離乳食について教えてください🙇♀️ 娘はもうすぐ10ヶ月ですが、形状はいまだに3〜5mmくらいです。とろみもつけてます。形状を大きくするとオエっとなったりするので、ママリでも相談しながらゆっくりめに進めています。 でも…
親の育て方で子供は変わる。 私も気をつけよう。
旦那の会社の経営がうまく言っていることを 旦那が義母へ伝えたみたいで 「さすが!!私の息子!!○○(旦那)くんはやればできる子!!」って私へ義母からメールが来たんですが 普段支えてるのは私ですけど? なんかしてくれた?って感じ 義母は旦那が幼少期の時に離婚して男作ってろく…
娘は生後7ヶ月です。 新生児の頃から激しくよく泣きます。 今でも、本当によく泣き、しかも反り返っての大泣きばかり、昼寝も夜の睡眠も20分毎に起きますし、また、ミルクも気分が下がっていると、どんなに空腹でも顔を真っ赤にして反り返って大泣きして拒否します。 集団健診な…
もう何が正しいのかわからなくなりました いつも授乳4時間たって欲しがらなければあげてました。でもそれって間違ってますか? 離乳食も4時間たつからあげてみようかと思ってやってましたが違うのでしょうか 寝るタイミングも飲ませてから3時間たつから寝るなら飲ませるかと思…
現在23週に突入した22歳、初産です。 以前も夫婦関係のことで質問させていただいたのですが、今回はそれ以上に大事なことを相談させて頂きたいと思っています。 同じような経験をされた方、もしくは同じようなことを考えたことのある方など、なにか共通点がある方には是非アドバ…
子どもの癇癪=わがままなんですか? うちの子は、やりたい事がうまくできなかったら ギャーギャー泣き喚いて訴えます わざと大きい声出す感じです。 実母は、それを私が今まで甘く育ててきたからそうなったんだと言います。 3歳手前だったらみんなもうちょっと賢いのかなあ …
上の子がイヤイヤ期で癇癪もありなかなか手強いです😂旦那がたまの休みに娘を見ると『この性格直さなあかん』と毎回言ってもうしんどい連れて出たくなくなるよといいます。そんな娘と私は毎日公園行ったり過ごしてます。休みもゲームに仮想通貨とスマホばかりテレビばかり。皿の一…
2歳2ヶ月の男の子がいます。 4年保育の幼稚園に入ることになり、先日入園式がありました。 まず朝から制服を着るのを嫌がり大変でした。 ついてからも泣くというよりすごくテンションが上がってるようで楽しそうに走り回り抱えると泣き叫ぶという感じでした。 他の子はお母さ…
わがままなお子さんをお持ちの方いますか?😞 又、わがままってどこからがわがままなのかわからなくなりました😞 1️⃣ジュース飲みたい!と言われ後でねと言ったのに待てずに泣き出す→母が買う 2️⃣動物園に行き自分で親の携帯を使って写真を撮りたい!と言う 3️⃣昼ごはんおかずのみ…
去年の10月頃にオリーブの木を買ったんですが、葉先が少し枯れてきてるのがあります。育て方をネットで色々調べたりしてますが、取り敢えずまだ剪定も肥料やりも何もしてない状態で水やりだけ気を付けてるだけです。購入したところでしばらく植え替えしないで良い様に大きな鉢に…
うちの息子は2歳になったばかりで落ち着きがなく好奇心が凄くて習い事やらもウロウロしてしまい赤ん坊の頃から何かのためになればと幼児教育にも通っていますが先生にはしばりつけないで自由にさせてあげてくださいと言われます。ダメな時は注意しこんな小さい子に怒りすぎではと…
不快に思われたらごめんなさい。 つぶやかせてください。 もう本当上の子かわいくない なんでこんな否定的な言い方するんだろ 言い方もかわいくない 私の育て方間違っとったんだろうな 私のイライラが伝わってしまったんだろうな 育児やめたいけど、やめる事はできない。 疲れ…
すみません、長くなります😅💦 長女が今年 小2になったんですが 挨拶が未だに あまり出来ません。。 家の中では おはよう、おやすみ、いただきます、ごちそうさま ありがとう、ごめんなさいなど言えるのですが… 友達に対しての挨拶に関してです。。 小さい頃から 内気で恥ずかし…
毎日の夜泣きがストレスでおかしくなりそうです。いつか手を挙げてしまいそうで怖いです。 毎日1~2時間おきに起きて、そのうち1回は2時間愚図るとかよくあります。 周りの友達はみんな夜泣きしないって言ってるし育て方が悪いんですかね。夜間断乳もしたし昼寝の時間も調節して頑…
自分で立ったり座ったり2.3歩あるいてみたりするように なってから買い物中カートに乗らなくなりました 泣いても無理やりのせると響き渡る叫び声で周りがこっちを見るので抱っこ紐使ってみましたが抜け出そうと手足バタバタします、、抱っこしても降りたくて暴れて落としそうにな…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…