女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳児への良い薬の飲ませ方を教えてください。 娘が中耳炎になってしまい、抗生剤を処方されました。 抗生剤って独特の苦味があるし量も多くて飲ませるのが大変です。 娘の場合、ヨーグルト、アイス、ゼリーを食べないので苦戦しています。 牛乳やジュースやお茶もダメでした。…
生後3日目なんですけど、 おっぱいはすごく張って痛い。だけど、乳腺開通してないから母乳も全然出ない。滲み出るぐらい😓 吸わせても乳首硬いし短いしで赤ちゃんも嫌がり飲ませ方もイマイチわからないです😥 上の子は完ミだった為、母乳はあげてません😥吸わせてもないです。 諦め…
下の子(もうすぐ10ヶ月)の子についてです‼︎ 今離乳食を朝昼晩、毎食160gぐらい? ストローマグでお水を飲んでおり 授乳は寝る前に一回と早朝に一回なのですが ここ最近になって授乳の際に 咥えて、ぎゃー‼︎と泣き、また咥えて、ぎゃー‼︎と泣きと 繰り返されるのでマグでお水を…
【1歳過ぎでコップ飲みが出来ないお子様】 牛乳はどうやって飲ませてますか? 1歳を過ぎて牛乳デビューしたのですが飲ませ方に迷ってます💧 今はコップに入れて無理矢理飲ませてますが💦 それでも半分くらいはだばーっと垂れてて飲めて無いです😅 哺乳瓶🍼ストローマグは使えるのです…
母乳を日に日に拒否られます 飲ませ方が悪いのか? 二三口ごくごくすると 口を乳首から外してもう一度含んでも嫌そうな顔して乳首を外します。 何が原因でしょうか?
子どもに処方された抗生剤(粉末)の飲ませ方 シロップは大好きですぐ飲むのですが、たまに処方される抗生剤に手を焼いています。 水に溶かすより、ヨーグルト等溶けきらない形で混ぜる そのまま飲ませる(バナナ味がある) らしいのですが、ヘルパンギーナの高熱で 喉が痛くて食…
予定帝王切開前々日です。吐き出させてください。 手術の不安と赤ちゃんに会えるドキドキでなかなか寝つけません😅その上都合の良い口ばっかりの旦那にイライラしさらに寝られません😔 先週上の子がアデノウイルスに罹ってしまい完治はしたものの、鼻詰まりが中々収まらず耳鼻科に…
粉薬の飲ませ方について… 今日病院で、咳止め関係の薬を3種類処方されました!全て粉薬で、今は1種類ずつ少量の水でペースト状にして上顎に擦り付ける方法であげています。 が、これって3種類全部を混ぜていっぺんにペースト状にしたらダメなんですかね?💦 少量ずつ何回もあげて…
コップとかストローで飲ませると むせるんですけど 私の飲ませ方が悪いんですかね?😭 コツや、いいグッズあれば教えてください!
哺乳瓶での授乳の体勢についてお聞きしたいです。 5/17に産まれた女の子がいます。 母乳、粉ミルク混合であげています。 横抱きでミルクをあげていますが、すぐにフゴフゴ苦しそうになり、唸りながら手足をバタバタさせます。 息継ぎの為に一旦哺乳瓶を口から抜いて、もう一度……
母乳よりの混合です。 一日1〜3回ミルクを足しています! ここ数日、母乳を飲ませている最中に娘が怒り出して、一度怒ると頑なに飲むのを拒否してきます😂飲ませ方が下手っぴなのか、母乳が出てないのか😢 泣いて怒る娘を見ると切なくなります。 これからもミルクに上手に頼りなが…
助けて下さい。 2歳3ヶ月の男の子の母です。 喘息の発作がこの気温差で起こってしまい、病院受診してステロイドの内服シロップが出ましたが、不味くて吐き出して飲めません。 その前に食べさせた物や水分も一気に吐いてしまうので、逆効果で本人も辛そうです。 薬剤師さんから…
生後1ヶ月半の女の子のママをしてます! 母乳についてですが、今の所完母です。 もともと右のほうが出が良くて、 赤ちゃんがむせていました。 右を加えさせて飲み始めたかな? と思っても数十秒で離してしまい、むせて 咳き込んで泣いて休憩しながらの繰り返しで 与えてたので…
粉薬とシロップ薬の飲ませ方について💊 いつもお世話になってます! 5ヶ月になったばかりの息子が一昨日夜から授乳の際に鼻がグズグズと少し咳をし始めたので、本日病院へ行ってきました。 そこで粉薬2種類とシロップ薬1つを処方されたのですが、みなさんどのようにして飲ませて…
粉薬の飲ませ方教えてください!! 8ヶ月半の娘に粉薬を飲ませたいのですが初めてのことで難しいです😭😭 薬局では粉薬に1.2滴水加えてお団子にしたものを上顎かほっぺに擦り付けてミルクなどで流し込んでくださいと言われたのですが、難しいです😞😞 何かいい方法ないでしょうか??
予防接種でロタをした方、ワクチンの飲ませ方ってどんな感じでしたか? 私が行っている小児科は先生が無理矢理口を開いて私と看護師さんが娘を押さえて、ワクチンを口に流し込むやり方でした。 娘は飲んでる最中から泣いてましたが、終わってからもギャン泣きでした。 よくママリ…
ミルクの飲ませ方について 哺乳瓶でミルクを飲ませる際、途中で何度か休憩のために口から離してます。 しかし、赤ちゃんはリズム良く吸ってるので、わざわざ離す必要あるのかな?とふと思いました。 離す度に空気も余計に吸い込んでしまってるような気もします(>_<) 皆さん、飲…
ミルクの飲ませ方に悩んでいます。。 最近、暑い日が続いているせいか 娘に食欲がありません。 普段からあまりガツガツ飲むタイプではないのですが、 一日に850〜900ml 一度に200ml飲むときもありますが ここ1週間ほどは一度に150mlも飲んでくれません。 一度に飲む量が少ない…
1歳の男の子です 今日で下痢4日目です 1日目 下痢 4回 2日目 下痢 4回 3日目 下痢 2回 4日目 下痢 朝に1回です ミヤBMと、ビオフェルミン飲んでますが、一向に良くならないです😭 食欲もあまりないのか? 柔らかい離乳食が嫌なのか? 食べてくれません😅 人参や、おせんべいは…
医療関係者、薬に詳しい方 この三種類の薬の混合って 苦いかわかりますか?? 苦いなら飲ませ方を変えようと思っていて、、 わかる方教えて欲しいです!!
薬剤師の方、看護師の方、助産師の方、薬局の方 わかるかたいましたら教えてください。 2ヶ月、完母です さいきんうんちが水っぽい、下痢かもしれないと病院を受診したところ ラックビーという粉薬を処方されました。整腸剤?みたいです。 粉薬の飲ませ方がわからず、どうやっ…
フォローアップミルクについて質問です! 今3回食にして1ヵ月ちょっと、朝ごはんと夜ごはんのあとの2回は母乳、お昼ごはんとお昼過ぎとお風呂のあとの3回はミルクあげてます。 離乳食はしっかり食べてくれます。 あと10日ほどで11ヵ月になりますが、そろそろ卒乳してもいいかな…
ミルクの飲ませ方についてなんですが、、🍼 3ヶ月のときに哺乳瓶拒否になり 哺乳瓶変えてみたり、粉ミルク変えてみたり 飲む姿勢変えてみたり試行錯誤し やっとNUKの哺乳瓶、粉ミルクはほほえみ 寝転んだまま横向きでなら飲むようになったんです。 抱っこだと暴れて飲みません💦 …
生後2週間の娘が、ここ何日か授乳中にむせることがあります。5分くらいごくごく飲んでて、だんだんウトウトし始めたなーと思ったら、激しく咳き込みます。5〜15回くらい咳き込んで呼吸ができず唇が紫になり、途中で何とか息が吸えて、唇の色も元に戻ります。しばらくハァハァして…
今月で11か月になる男の子です。 離乳食時に毎回麦茶を飲ませてますが 何であげてもほとんど飲めてません😢 3回食でどの時も麦茶をあげてます。 飲めても80くらいです。 ほとんど飲めてない時が多いです… コップも自分で持ったり持たなかったり… 暑くなってきたし水分とれない…
もうすぐ、2カ月になる子供がいます。母乳で育てていて、2、3時間おきに授乳と搾乳をしています。 授乳は、左右15分ずつしているのですが、最初の5分~10分は、ごくごく飲み、あとは休み休み飲んだり、くわえているだけになる状態です。しかし、そのあとも口の端をつんつんしたら…
母乳の飲ませ方が下手くそで、息子が飲むのが辛そう…。 私自身も母乳の出が良い訳じゃないこら、直母じゃなくて、搾乳+ミルクのがいいのかな(´;ω;`)
お薬の飲ませ方と突発性発疹について教えてください! 日曜の昼頃から38.5℃以上の熱がでて今もまだ38℃~39℃の熱があります。食欲もあり、元気いっぱいに遊び回っています。 生後9ヶ月に1度突発性発疹にかかりましたが2回もなるのでしょうか?全然熱が下がらないので心配です。 …
昨日うちの息子が40.1°のお熱を出しました。明日で1歳になる息子です。病院に連れていき血液検査した所ウイルス性ではなく、細菌性だと分かり、抗生物質を貰ってきました。薬剤師さん言わくフルーティーな味になってるのでそのままでも飲みやすいと言う粉薬でしたが、いざ飲ませ…
『適当すぎるからしっかりして、全てが適当すぎる』 と旦那に言われました。 家のことは掃除はたまにサボっちゃったりするけどある程度やってるつもりだし、喘息になってしまった息子を小児科に連れて行ってるのもスーパーへ買い物に行ってるのもわたしです。 息子が喘息にな…
「飲ませ方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…