![MenTaiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がミルクをあまり飲まない悩みです。一度に飲む量が少なく、回数が多い状況。ミルク缶の記載量に不安を感じています。食欲や健康に異変はなく、対策や対応方法を知りたいです。
ミルクの飲ませ方に悩んでいます。。
最近、暑い日が続いているせいか
娘に食欲がありません。
普段からあまりガツガツ飲むタイプではないのですが、
一日に850〜900ml
一度に200ml飲むときもありますが
ここ1週間ほどは一度に150mlも飲んでくれません。
一度に飲む量が少ないので
回数が多いです。
ミルク缶には6ヶ月近くの子供は
200〜220mlを5,6回飲むと表記されていて
全然足りていないと、不安です…。
食欲以外には異変もなく、便もでていて
下痢もしていません。
離乳食も特に以上なく食べています。
同じようなお子さんがいらっしゃる方、
対策や対応方法を教えてもらえると
とても嬉しいです!
- MenTaiko(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![Cocoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Cocoa
離乳食を始められていてそちらで食べていればミルクの量が減っても大丈夫ですよ☆我が家も娘が1度のミルク量は少ないですが回数は多かったです!
これから暑さで食欲も落ちるかと思いますが、脱水に気をつけ便も食欲も変わりなく体重も増えていれば大丈夫だと思います!
もし体重が減るようでしたら小児科でも子育て支援でも相談に行くと良いと思います!また、動き出す事で飲む量が増えたり体重が減ったりすることもあるかと思います!
すくすく成長してくれると良いですね♪♪
MenTaiko
ありがとうございます!
コメントで少しホッとしました😭
今のところ元気にしてるので、様子を見ようと思います!