女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年中の息子の帰宅後の勉強についてご相談したいです。 教育系の幼稚園に通わせていて、スイミングなどの習い事も園活動の後に行うと帰宅が4時過ぎになります。(家から遠い幼稚園です) その後に着替えたり、おやつを食べながらテレビを見たりしていると5時位になり、その後大好…
幼稚園ママさんで今後働きたいなーと考えてる方、どのタイミングで仕事探されますか? 年少?年中?年長? また、小学校上がると学童に入れるか入れないか、とかも考えなきゃいけなくなってくるし、子が幼稚園のうちに仕事決めた方がいいんですかね? 幼稚園時代に働いておく…
小学生になる準備物で勉強机とランドセル除いていくらあれば足りますか?
看護師してる妊婦さんいますか🙋♀️? 健診の指導の時とか面談の時に 『看護師だから分かるよね?』って言葉 言われたことありますか? すごいイラッとしてしまいました😓😓 母性、小児の勉強はして最低限の知識はあるけど そこで細かい説明を省かれると不安になります😱 上の子た…
は~やってしもうた🤣 私の朝は4時半起き。こどもたちと8時台に寝るからこれでイケる。 しかし、4時半に起きて資格勉強したり、本読んだり、朝ヨガしたいと思って早起きしてるのに、 今日もママリみて終わった🤣🤣 つい同じような年収、境遇の方の質問みてふむふむとしてしまう。 …
今日保育園の先生に療育の回数増やされたのですね… 今通っている療育施設は、勉強が主で、45分間座る練習などしています。 保育園で国語や算数などをしており、頭は他の子と比べて良い方なので、勉強が主な所の療育を増やしてもあまり意味がないと思います。 これ以上増やさない…
株をやってる皆さん、日本株は続々と決算発表中ですね! どんなサプライズがありましたか? 私は減配発表にやられました🤣 日経平均も保有株もあげあげな中、 たった1銘柄の中山製鉄でゲロゲロ🤮してます。 仕立て株の恐ろしさを勉強しました。 前場でわずかな利益で逃げるのが…
簿記3級、2級とF P3級 の勉強をしてみようと思っています。 来年の4月まで育休中なのでそこまでで取れたらいいなーと思います。 近々の試験は受けられないので 簿記は10月、2月 FPは9月、1月 にあります。 どれだけ学べるかは私次第だと思いますが両方を学びたい場合…
保育園でのお友達との関係について。 年中の娘がよく特定のお友達の名前をあげて「嫌なこと言ったの」「あそぼって言っても娘ちゃんとは遊ばないって言ったの」「◯◯ちゃん(その特定のお友達)はかわいいけど娘ちゃんはかわいくないって言ったの」 とかって少し前からよく言って…
人に好かれてばかりでは成長しないから嫌われるのもいい勉強になるなぁ
保育園に預けて仕事復帰してから、イライラが止まりません😮💨 仕事も時間に追われるし、異動して覚えることもたくさん。平日ワンオペで朝も保育園の準備、朝ご飯、送り迎え、帰ってきてからも晩ごはん、お風呂、寝かしつけ。子供が寝てからは次の日の仕事の準備、仕事に関する勉…
咳で、学校に行かせるか休ませるかの目安って どんな感じですか🤔? こればかりは考え方の違いがあると思いますが、 みなさんの考えを聞きたいです… 幼稚園だったら無理せず休ませますが、 咳なんで長引くし、 学校となると勉強や宿題のこともあるし、 できるだけ登校させたいで…
保育士資格試験の実技のみを通信講座や対面などで対策したいのですが、そんなことできますか?あれば教えてください🙇♀️ 現在専業主婦で、保育士資格の勉強を独学でしています。勉強自体は割と好きな方なので、筆記は独学で何とかしようと思っているのですが、実技が不安です🥲
自分は発達障害の子供だったのか気になります。 教えてください。 ・宿題を全くしない 小3まで ・先生の話を全然聞けない 小3まで ・忘れ物が本当に多い 小4まで 勉強や時間割を合わせたりは親が全く介入せず 仕組みを知ったのは小5です。 おかしいですよね?自分の子供も…
保育士資格を取りたいです。 高卒で今の仕事もすぐ辞めるつもりがないため、 通信で受験資格を得られる 第一学院保育士専攻科と星槎国際高校保育専攻科とで迷っております。 どちらも資料を取り寄せてみて、対応が良いのは第一学院ですが、スクーリングが遠方で泊まりなので悩ん…
最近旦那がTOEICに励んでいます。 仕事で英語を使う機会があるようで、自分の実力を試したいのか何なのか😅 それは別にいいんですが、ほぼ毎回受けようとしていて。毎月開催してるんだから、ちゃんと勉強して3ヶ月おきとかで十分だと思うんですが。 そしてその度に休日勉強の時間…
30代の方!どちらの化粧品を使っていますか? 特別おしゃれになりたいわけではないけど、 小綺麗にはしたい😂!爆 専業主婦、バス通園、コロナもあり全然出掛けず メイクもほぼせずいました😇 しかし、マスクが解禁になり、 なんとなくメイクをしたら、 やっぱり気分上がる~🥺✨ …
妊娠36週 これから産まれる子供のために、日々節約を頑張っています! 普段あまりイライラする方ではないのですが、産前の心の変化でしょうか、【旦那の金銭感覚への不満】があります。 私には、飲食店で働いている旦那がいます。 給料は月給20万ほどで、節約しつつ生活をして…
育休中、何か資格を取った方はいますか☺️? 今FP3級の試験勉強をしていますが、多分受かるかな〜と思っているので、次にもう1つ何か勉強しようと思います。 できれば実用的なやつ… 保育士、宅建士、簿記3級、医療事務なんかは難しいでしょうか🥺 難し過ぎても育児との両立が大…
2人目妊娠中なのですが、なんだか眠くて眠くて😥 今日も生まれる前に一個資格取りたくて勉強してたのに動画見ながらいつの間にか寝てしまってて自己嫌悪です💦 国が「育休中にスキルアップを」とかも言ってましたが、みんな眠くならない体質か気合なんでしょうかね、、 体力も気…
保育園入れる時期に悩んでます😵 8月で一歳になる女の子育ててます。 ゆっくりめの成長でまだずり這いもハイハイもできません。頭のほうは成長してるように思えます✨ 8月に近隣の園庭大きい保育園がオープンするので入れる時期としてはタイミングばっちりです。募集も今からなの…
5月になりましたが 学童通いの新1年生ママ、順調ですか? 娘はお勉強も今の所好きだし運動だいすきで 下校する時も走りながら下校しています(笑) 4月から学童に行っておりますが 4月の下旬頃に4年生の男の子にちょっかいを出されて 迎えに行ったら泣いてました。 先生もそ…
仕事ですぐ役に立つ資格はないという前提でのお話ですが、専業主婦の間に自己研鑽も兼ねて資格を取ったり勉強をしようと思います。 状況としては、家の事情で暫く専業主婦です。いつ再就職するか目処はたちませんが、多分5年後くらいかなと思います。 キャリアとしては正社員が…
新一年生です。 宿題や自宅学習は遊ぶ前と後どちらにしますか? うちは最初は明日の準備や勉強など全部終わらせてから!と思っていましたが、16:00くらいまでは学童で、そこで宿題は終わります。 帰ってから疲れてるだろうし、はやく遊びたいという気持ちが先行してやらないとい…
地方の方中学受験しますか? 現在年中です。 小学校は公立マンモス校になる予定で 地方の中では街中なのでいくつか選択肢はあります。 習い事はしてませんが元々勉強は好きで できる方だと思います。 公立一貫校が2つ、私立も2つほどあります。 地方の方中学受験しますか? 公立…
来年小学生になる娘がいます。 これまで勉強という勉強はしてきてないです🥺 そろそろ習慣づけやお勉強の時期かな〜と思いますが、まだいっか〜という気もあるのが本音です💦 幼稚園では平仮名&カタカナの読み書きは教えてくれたので出来ます。 読める漢字は結構あります。(日常の…
ご自身がわりと教育熱心だよ〜というママさんに質問です。 来年小学生になる娘がいるんですが、オススメの習い事やワーク、お家での勉強はありますか?
看護師の方に質問です。 復職のことで面談があり希望病棟を聞かれます。 みなさんでしたらどちらを選びますか? ①産休前まで働いていた病棟((数年間働いたので勝手も分かりスムーズに入っていきやすく、事前の勤務希望も言いやすい(※突然の欠勤は良い顔されない)が、定時ではな…
保育士を独学で勉強しようと思っているのですが、必ず受かる勉強法教えてください!いまいち勉強の仕方がわかりません……
旦那が鬱で仕事休職中です。 昨日で休職2日目だったのですが 家のことを何もしないし子供のことも 声かけた時だけ。洗濯物畳んどいてってお願いすると 畳んだ洗濯物床に放置。自分のだけ片付けてました。 最初に約束してたんです。料理とか勉強するために 一緒にやろうとかレシピ…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…