
子供に勉強で怒ることはないが、40点のテストで子供が怖がっている。その状況はまずいか。対処法を教えて欲しい。
子供に勉強を教える時に怒っちゃいますか?😂
私は怒ってしまいます。
ただ、それはもう何十回も教えたことに関してまた同じ間違いをした時か、話をちゃんと聞いてたらわかることに関してです。説明してる時にこそこそ落書きしてたりとか、「人の話をちゃんと聞いていない」ということに大して怒っているのであって、できないこと自体に怒ったことはないはずです。
だけど通信教材のテストで私が採点して40点だった時に、私が怒ってないのにすごく子供が怖がってたんです。
それってまずいですよね。
ちゃんと「別に今できないとこを一緒に考えるためにやってるだけだからいいんだよ、そこでは怒らないよ」とは説明したんですが。
勉強で感情的に叱ることはないですか?
また、今の子供が怖がってそうな状況はまずいですか?
なにかいい方法があれば教えてください。
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
怒ることはない

はじめてのママリさん
時々怒ってしまう

はじめてのママリさん
よく怒ってしまう

はじめてのママリさん
今の状況はまずい

はじめてのママリさん
まずいけどうちも一緒で怖がられる

はじめてのママリさん
だいたいどこもそんな感じだと思う
コメント