女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
MOSを取りたいんですけど、今取るなら2016でいいんでしょうか❓ また、パソコン初心者(仕事で使うけどワードエクセル基本的なことしかできません)の場合、やっぱりユーキャンなどの通信講座に頼らないと自分で勉強して合格は難しいですか❓
2歳以降での家での勉強、どんなことをどれくらいの時間されていますか?また幼児教室などは行かれていますか?(^^)
現在妊娠8w5dです!! 初めての妊娠という事もあり 嬉しい!幸せ!も勿論ですが 不安…怖い…。と言う感情もあります。 まだまだ勉強不足で未熟なママなので 流産してしまったらどうしよう… ちゃんと居てくれてるのかな…って たまに不安になりすぎる時もあります。 皆さんも最初は…
1歳5ヵ月の子供がいます😊だいぶ余裕が出てきたので資格の勉強をしたいと思ってます✏️いざ就職する時、役に立つ資格がイイのですが…歯科助手はどうかな❓と考えてます。実際のトコロどうなんでしょうか❓ 歯科助手されてる方、色々情報下さい🙏歯科助手の仕事の事など何でも🆗です🙇♂…
義両親のこと好きだよって人いませんか?(﹡´³`﹡) 一般的に嫌いな人の方が多いのかなと思いますが... わたしの義両親はとっても良い人で、雪が降っているからと夜勤と夜勤明けの送り迎えをしてくれたり(一緒には住んでいませんが近くにいます)、旦那さんを敵にしてでもわたし…
色々ご批判もあるだろうと思いますが、、、 私は父親も育児して当たり前だと思ってます! だって同じ、親、なんだから! もちろん日中は仕事をしていない私が子供のことをみるのは当たり前だと思いますが、、、 休みの日など、 俺はお前を手伝ってるのに、 お前は俺の仕事の何…
育児休暇中に何か資格を取るか、英語の勉強をしたいと思っています。 そこで、皆さんの中で、こんな資格を取得しましたとか、こういう風に英語の勉強しました、というものがありましたら是非お教え下さいm(*_ _)m ご参考にさせて頂きたいです。
出産予定日まであともう少しとなり 育児書など読んでみていますが、 先輩ママさん方に質問です。 赤ちゃん産まれてからの生活のことについて 産まれる前にもっと詳しく知っておけば良かったな〜💡 勉強しておけばよかったな〜、 なんて事がありましたらアドバイス頂けますでしょ…
こんな大変なときに転職したの自分じゃん...まぁ家族のためって言われたらそれまでだけど、そうだったのかなあ。ワンオペ育児辛いよ...俺は勉強があるから。とか、ちょっと手伝ってっていうと、勉強やべーとか、、知らんし...2人の子なのに私ばっかり。泣きそう。
育児の進め方ってみんなどこで勉強してるんでしょうか? なにか秘伝の教科書があるとか?? やっぱり保健センターとかですかね?🤔 高校の必修授業に育児の進め方の授業を取り入れてもらかった ってくらいにわからない😭
幼稚園ってどうやって選びましたか?? たとえば家の近くに二つあるとします。 一つ目はのびのび遊び中心系(お勉強はほぼない)。 二つ目はお勉強系でしつけがしっかりしている。 だとします。 息子は今の性格的にはやんちゃで活発で落ち着きあまりないかんじです。 椅子に…
里親について。 まもなく自分の子が産まれますが、 旦那の実家には児童相談所から来ている 一歳の男の子がいます。 親がいない子で、しばらくは実家で 預かり、育て親として旦那の親が育てるようです。 ですが、、旦那の親といっても その子からすればおじぃちゃんおばぁちゃん…
登録販売者の資格を取った方いらっしゃいますか? 今通信で勉強中なんですが、ホントに暗記ですね😅 一発で受かりたいですが不安です😢
19歳の妊婦です。 高校卒業後地元を離れてコネで就職し、就職先で出会った人と付き合い、色々あり仕事を3ヶ月で辞め、就活中に妊娠が発覚し、結婚しました。 妊娠初期はつわりも酷く、働ける状態ではありませんでしたし、周囲の人に妊婦を雇ってくれる会社なんて無いと言われた…
来月から始まる離乳食に向けて、色々と勉強中です! 皆さんは、道具はどのようなものを使っていますか? アカチャンホンポとかにある離乳食セットや、ブレンダーの購入を考えていますが、色々とありすぎて何が良いのかよくわからず…😅 参考にしたいので、教えてください☺️
もうすぐ2歳の女の子を育ててます✨ 最近悩んでいるのが、なかなか娘が話さない事です😂 保育所には通っていません! 外出は主人の休みのみで、公園や支援センターなども行ってません😫 単語は、パパ、ママ、わんわん、ないない、どうぞ、あんぱんぐらいです💦 あまりに話さないので…
現在育休中です。将来自宅で出来るような仕事をしたいと考えています。長く続けていく為にも、育児の合間を使って勉強をし、資格を取得しようと思います。自宅でできる仕事をする際、あると有利な資格はありますか?また、在宅ワークやられている方おりますか?
抱っこ紐についてです! エルゴオムニ360を持っています! 新生児から使おうと思って高いけどオムニにしたのに、なんだか怖くて未だに使ったことなく😂笑 そろそろ首がすわりかけてきたのでやっと抱っこ紐デビューをしようと思います! YouTubeで公式動画を見て付け方の勉強をし…
育児中の時間の使い方ってどうしてますか? 現在5ヶ月になったところですが、まったく自分のことができていません。 ネットで見ると資格の勉強していたり編み物したりとうまく楽しむ時間を作っている方がたくさんいらっしゃるようなのですが…みなさんどの時間を使ってやってらっ…
夫が自営を始めるようです。経理を勉強してほしいと言われたのですが、今までそのような職についたこともなく全くの無知です。簿記を勉強すれば良いのでしょうか? 税理士さんにはもちろんお世話になる予定ですが、何から勉強すればよいでしょうか。自営されてるご主人をお持ちの…
看護師の免許をお持ちの方に質問です。 私は35歳の二児の母です。 周りに親族もいませんし、旦那も帰りがいつも遅いのであまり頼れません。 しかし、歳を重ねるごとに看護師になりたいと言う気持ちが強くなり人生は、1度しかないので挑戦してみようかなぁーと思うようになりまし…
4歳の男の子について相談させてください。 長いですがお願いします😢 最近怒ってばっかりでわたしも疲れるし、 息子も可哀想になってきました。 けど注意されることばかりして…怒らずには どうしたらいいかわからず悩んでいます。 例えば、、幼稚園から帰ってきてお着替えしてい…
私が勉強を教えるべきですか? 私は県内一バカな私立に行ってました。親から、勉強を教えてもらったことがないため夫の考えが正しいのか分かりません。 夫は県内で頭が良い学校に通ってました。 息子は年少で、50音と「あいうえおかきくけこ」までが書けるようになりました。夫…
自閉症スペクトラム、聴覚過敏があるお子さんお持ちのママさんいますか? 赤ちゃんや子どもの声がどうしても苦手で最近はますます傾向が強くなり困っています。 聴覚過敏の場合無理をさせてはいけないのがセオリーだと思うのですがそうすると幼稚園にも療育センターも行けず、、…
初めて質問させていただきます。 基礎体温の見方について教えてください。 妊活を始めてまだまだ間もなく、勉強中です。 低温期が続き、ガクッと下がったところで排卵があるというように認識しています。 このグラフはどう見たら良いでしょうか…。 日数的にはまだ排卵日には早い…
調剤事務の資格は人気と言いますが、正直なところ、難易度は高いですか…?💦 未経験からのスタートで1年7ヶ月ほど調剤薬局でパートとして働いたことはあるのですが、レセプト請求はやったことがありません💦 ユーキャンなどの通信講座を考えてますが、教材だけの勉強で本当に理…
愚痴らせてください!現在育休中です。 産後しばらくは実母、義母が手伝いにきてくれることもあり家事をたしかに怠けていました😭 でも旦那と話し合いし怠け過ぎていたと反省し家事、育児とも私なりに頑張っているつもりです😖 ですがお出かけから帰ってきてちょっと物を置いた…
それなりの人と結婚しました! とても幸せなのですが、友達や親族が 金持ちからはとっても良い! って考えでいらっとします😣 私の主人はみんなが遊んでるときずっと勉強して貧乏を跳ね返すために死にもの狂いで努力してきた結果なので努力してない人が あるなら取ってやろう…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…