姉に子育ての大変さを理解されず、イライラした。自分の状況や努力がわかってほしい。
姉の発言にちょっとイラってしました。
姉とはめちゃくちゃ仲が良くて一緒に出かけることが多いです。
姉は子供が2人います。年子でめちゃくちゃ大変です。(一緒に出かけるだけでわかります)年齢は3歳と4歳、性格が真逆ですぐに喧嘩したりしてます。
それに比べ、私の子供は楽な方なのかなって思います。
人見知りはするけど日によるし、日中はお腹空いた時と眠い時以外あんまり泣きません。
でも、生まれてから数日で夜泣きが始まって2ヶ月くらいで収まり、3ヶ月から6ヶ月まで夜泣きがあってめちゃくちゃ大変でした。寝返りも3ヶ月で首すわり前にして、うつ伏せになって1人で泣いてってことが多かったです。
その時期に旦那はパチンコばっかで家にいなくて1人で家事育児して、お風呂の時も寝返りして窒息死したらどうしようって思うことが毎日で、シャンプーとリンスを一緒に使って、手で体洗っていそいでお風呂に入ってたりしました。ズリバイが5ヶ月からできるようになり、今はつたい歩きをできます。後追いがすごいです。
子供に対して、夜泣き以外は今思うと大変ではありません。目ははなせませんが、、
出かける時、車がないので抱っこ紐です。ですが家の周りは歩道がなく、車通りが多くてベビーカーも使えません。コンビニもスーパーも近くになくて(田舎ではありません)出かけるのも大変です。
喋れない歩けない言葉が通じない1人の人間育てるのも大変なのに、この前私が『多分次子供できたら大変なんだろうな〜』ってなんとなく言ったら、姉に『絶対大変だよね、○○○くん(私の息子)ちょー楽じゃん』と言われました。
この一言にめちゃくちゃいらってしました。
たしかに、あなたの子供よりかは楽だと思う、けど、妊娠中から今も何もわからないまま、勉強して、親も再婚して関わってなく助けを誰からももらってない中、わからない毎日で自分で全部勉強して、旦那は何もしてくれないのに、
楽じゃんって、なんなの?ってなります。
もう何も言えず鼻で笑うくらいしかできませんでしたが、私が短気なのでしょうか?
- 夜泣き
 - 旦那
 - お風呂
 - 抱っこ紐
 - ベビーカー
 - 家事
 - 親
 - 車
 - 妊娠中
 - 育児
 - 4歳
 - 勉強
 - 3歳
 - 息子
 - 体
 - 寝返り
 - 年齢
 - 喧嘩
 - 後追い
 - 人見知り
 - シャンプー
 - うつ伏せ
 - 年子
 - 田舎
 - コンビニ
 - 再婚
 - 窒息
 - 喋れない
 
- ス(7歳)
 
コメント
退会ユーザー
楽な子育てなんて無いと思います。
うちの娘も夜泣きはしたことがなく、よく食べるし、我は強いですが、今のところ育てやすいのかなと思ってます。
でも他人に『手がかからない子』と言われると、なんだか私が楽してるような言い方されている気がしてちょっと嫌です💦
育て方が良いと褒められていると捉えようとしていますが😅
人に楽だね!なんて言われたく無いですよね!
それでも私はこれでいっぱいいっぱいなのに‼️って自分の力不足も感じさせられます😭
ゆんmama☆
楽じゃんって嫌な言葉ですよね…子育てしてるのは自分だし、見えてるものが全てじゃないのに何も苦労してないみたいに言われると腹立つのわかります😞
- 
                                  
                  ス
でよね泣
全部見たことないのによくそんなこと言えるなって思いました🙄- 7月4日
 
 - 
                                  
                  ゆんmama☆
そりゃ比較して楽そうだと思うことは誰でもあると思いますけどそれを口に出すのは違いますよね😥
自分の価値観だけで判断してほしくないです。めんどくさいやつかもですが😂
でもまぁ家族だからこそ気遣いがなかったんでしょうから今度からは私だって大変だよ~くらい言っても良いかもですね😊- 7月4日
 
 
ちゃーちゃん
確かに見た限りでは夜が特に大変でしたね。 みんなありますが夜泣きの大変さはまた人それぞれですよね。
お姉さんの子が同じ年の頃どんなだったかはわかりませんがうちの長男は甘えん坊すぎて外でかけてもわたしから離れようとせず少しティッシュを取り行くだけでも泣き崩れトイレ行くのも大変でした。
逆に家では自分のテリトリーなのかわりかし平気です。
私も外で泣かずに1人で入られたり静かにご飯食べられたりしてる子見るといいなーと思ってしまいますよ😅
家で大変なこ、外で大変なこ、子供の性格がでますよね😂
ちかち
うち、それを旦那に言われるのでめっちゃ腹立ちます!
実家族に楽な子だね!って
言われるのはいい子だね♡
可愛いね♡上手に育ててるね♡
って言ってるれてるので腹はたちませんが、
一緒住んでる旦那に言われるのは
だめですね……
お前がゲームしてたり撮った番組
みたり自分のことしてる間も
子どもと遊んだり泣き止ませたり
ご飯作ったり離乳食のストック
作ったり大変なんだよ!
ってイライラしてます。
  
  
ス
私が短気なのかなって思ってましたが同じような方がいて良かったです。やっぱりそうですよね、楽な育児なんてありませんよね泣
自分がいけないのかと思いました😱