




産後、無理して大変なことになったよという方おられますか?😭 2人目妊娠中で、1人目のとき産後うつがひどかったので里帰り出産の予定で今実家にいます。 切迫気味で安静にしてて、今36週です。 夫は上の子(1歳10ヶ月)を週に2回くらいは保育園に預けて2人暮らししてくれますが…
- 生活
- 保育園
- 里帰り出産
- 妊娠36週目
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1


日々の生活にいっぱいいっぱいで 児童手当もらってこどもに貯金したかったのですが 毎月かかる学童や習い事や学校等の引き落としに利用してます‥🖐️同じ方いますか‥ ボーナス分を貯金って感じです‥
- 生活
- 貯金
- 習い事
- 学校
- 学童
- はじめてのママリ🔰
- 1




23週になったー!正産期が次の目標だったけどやっぱり次は30週を目標にする!! 妊娠生活って全然キラキラじゃないしマイナートラブルばっかりだし、不安と心配は常にあるし、本当に妊婦の私達よく頑張ってる😭😭
- 生活
- 妊娠23週目
- 妊娠30週目
- マイナートラブル
- 妊婦
- むん🐈⬛
- 4

職場でね、お客様からクレームを受け← 後輩に指導され←育休復帰したばかり 家では、旦那から怒鳴られる。家事育児全部私なのに え、こんな生活嫌なんだけどなぁ。
- 生活
- 旦那
- 育休
- 家事
- 育児
- はな☀️🍎
- 1








義母についてです。 2人目妊娠を義母に母の日のプレゼントとして伝えたらそれからというもの旦那にメールで考えが甘いだとか計画性がないだとか連絡するなとか旦那に言っているそうでこちらの生活面で不安だからなんでしょうが今年元々はパートをやるつもりでした。でも旦那と2…
- 生活
- つわり
- 旦那
- プレゼント
- 義母
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 2

生後2ヶ月の娘ですが、モロー反射が新生児の頃からかなり酷く1ヶ月ごろから夜はスワドルを着せて寝かせています。 そろそろ生活のリズムができてきたので(夜はしっかり寝てくれる)スワドルでなく肌着やカバーオール等で寝かせようと思ったんですがモロー反射連発で寝てもすぐに…
- 生活
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3



