女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が月曜日から熱発してます。恐らくマイコプラズマ肺炎疑惑、、 今までご飯大好き人間だったのにお米はここ数日で数口しか食べておらず、ほぼアイスやゼリー、お菓子しか食べてない生活です。体重も1キロ減りました。 ご飯今まで食べてたのにこんなに食べなくなることなんてあ…
4月から保育園に通い出した娘です。 とっても人見知りの娘は、最初は大泣きから始まりましたが、1ヶ月も経てば、先生からもそういえば〇〇ちゃんが泣いてるところほんとに全然見なくなりました!と言われるほどになりました。 でも、最近になって、朝、バイバイの時に「ママ〜…
批判はご遠慮ください😣 ファミリータイプのマンションに住んでます。 朝マンションのゴミ捨て場に段ボール2つを捨てに行こうと、子供と準備していたところ、子供がタイミング悪くお漏らししてしまって、仕方ないので段ボールを自分の玄関ドアの横に立てかけて、お漏らしで濡れて…
初産です。妊娠35週になりました。早めに産休に入り1ヶ月過ごしているのですが…休みに入る前は毎日お散歩をしよう!とか考えていましたが最初の1週間で終わってしまいました。お腹が大きくなって少し歩くのも辛く外出してもスーパーで買い物程度になってしまいました。特に楽しみ…
妊娠中耳が詰まったことある方いますか?出産後どうですか?? 妊娠中よく耳が詰まった感じがしていたのですが、出産後も時々なります😭どうしたらいいのでしょう?耳鼻科受診すべきでしょうか?毎日というわけではなく、週に二、三回、1日に数回という感じなのでそこまで日常生…
質問でもなんでもないんですけど、私のことを知らない誰かに聞いて欲しくて。愚痴になります。 結婚して6年 2人の子供と現在妊娠7ヶ月 私は自身のスクールを持っていて昨年4月から自営業を しています。旦那は会社員です。 家も買い、旦那が欲しかった車も買い、好きな事を やら…
転職するんですが 悩んでます😭 旦那多忙、実家や義実家も頼れません ①障害福祉センターで生活支援員 8時半〜17時半勤務 カレンダー通りのお休み。 生活支援員は経験ありです。 ②近所の会社、調理補助 9時〜14時勤務 土日祝休み 歩きでも通えるほどの距離。 来年小学生なの…
インフルエンザワクチンで 今年はフルミストをしようかなと思ってます。 生ワクチンなので上の子が打ったウイルスで、 下の子(3ヶ月)にうつらないか心配です。 普通に生活する分には大丈夫でしょうか?
幻覚幻聴とか見えるようになってしまっても薬も飲まずに治り、普通に生活できるようになるものなのでしょうか? どのくらいの症状になったら入院になるのでしょうか? 私の勝手なイメージですが、幻覚幻聴=総合失調症=入院と思ってました。
シングルマザーです。 実家にお世話になってたけどやっと明後日引越しできる! 子どもたちにはすぐ怒鳴るし、子どもが湯船入りたいってお湯溜めてただけなのにお湯出すなとか言ったり、湯船で水鉄砲で遊んでるだけなのに遊ぶな早く出ろって言ったり、ほんとにうんざりでした、、…
毎月の生活がきつくて カードローンや借入してる方いますか?
保育園決まったけどやっぱり諦めます… 理由は私が免許ないからです。旦那の実家の方へ移り住みましたが、保育園まで車で10〜15分。免許ないと無理です。 免許ないってこんなに不便なの?って人生最大に感じています、私は21年間街の方に住んでたので車がなくてもすぐ近くに何か…
わたしはお金にとにかくケチケチぐちぐち言っちゃうタイプです。 現在4人家族ですがほんとにお金がないです。貯金もないです。ママリ見るとある人ばかりでびっくりします。 そんな状況ですが、旦那は精神疾患で傷病手当で休職中。わたしはパートで働いていましたが産休(手当なし…
夫の態度にモヤモヤ… 夫が職場の昇格試験に合格し、その後の研修のため1か月寮生活で家を空けることになりました。 平日は寮で寝泊まりし、金曜に家に帰ってまた日曜夕方くらいに寮に帰るらしいです。 これにつき私は、1か月間平日はフルワンオペ。 このことに対して、夫から「よ…
今住んでる官舎の役員があるのですが、 そのせいで最近小さい子供をほったらかしです。 会計に当たってしまい、集金の管理、会計報告の作成、その他集金のトラブルの対処に追われて疲れます。 子供のご飯忘れてしまったり、全然外に連れて遊びに行けてなかったり、おむつ替え…
自分らしく生きれない、生活できないの 苦しいと思うのはワガママなんですか?? 子供の事でなく、旦那との事で。
妹(22歳)の話です。 子供ができる前は正社員で働いた事はなく… 子供が産まれて1年、生活がきついので働く事にしたみたいです。 1発目の仕事が、保険会社(大手)で社員になるそうです。 はじめの半年間は、学校みたいに試験を受けに行くらしいです。 初めての子育てと仕事…
小学校の生活の授業で『どんぐり』を使うみたいで、娘の保育園からいくつかいただいたんですが、煮沸処理したほうがいいんですかね💦 もらったとき「何もしてないので虫気を付けてくださいね」と言われて、学校のお知らせには「どんぐりを使うので拾った人は袋に入れて持ってきて…
人生詰んでます。批判はやめてください🙇 職場でパワハラを受け続け特に気にしていなかったはずなのに1ヶ月前から体調不良。妊活も半年前から始めて検査薬陽性。そんな中、息子が国指定難病かもしれないとのことで病院通いのため仕事2週間休む。私も正社員で仕事をしないと生活が…
いま月70時間扶養内パートで働いています。 今すぐでは無いのですが2年後に3人目を出産したいと考えており、そのうち育休を貰うために雇用保険に入り直して、時間数を増やしたいと考えています。 しかし10月から扶養関係が変わって 月20時間、給料8.8万以上になると社会保険に…
夫が転職してから収入が半減 私も働かなきゃいけないのはわかる このまま貯金を崩しての生活はムリなのは十分わかってる 働くのが怖い自分が嫌だ 前職でクレーム処理ばっかりやって胃潰瘍、メニエール病になって辞めて 人が怖い。でもそんなこと言ってられない 頑張らないと …
同じような気持ちになってしまう方いらっしゃいませんか? なぜか、毎日不安に襲われます。 突然気持ちが落ち込み始めて、色々なことが不安になります。 1番多いのは子どもの病気のこと、自分の病気のことなどです。 ほんの小さなアザや、顔色など突然気になり出して、そこから永…
頭痛い日に限って全然寝てくれない、、😭 5時半に起きてお弁当も作らないとだしもうしんどい😇 夕方5時半には帰ってくる旦那は夜中までゲームして 朝はギリギリまで寝てます😀 1日2人をワンオペで見てての子の生活はきついなぁと 甘いのはわかってます。ただ、ほんとにきつい
一歳八ヶ月、母親に関心がないように見られます。 現在シングルで実家にて自宅保育をしております。 日中は子供と二人きりで公園や支援センター、新幹線や電車を見に行ったりなど、なるべく家に一日中いないようにと心がけて生活しています。ですが、家にいる時は家事などで構え…
貯金が下手です 子供3人のシングルマザーで 月の収入はバイトも合わせ 30くらいです。 田舎だし子供もまだ小さいのでお金があまりかからず 月に15あれば生活できるのに 毎月10万弱しか貯金できません。 切り詰めて生活するのが嫌で シングルだからこそ お金に不自由はさせたく…
生後1ヶ月半から里帰り中です🏠夫が週末たまに帰ってきて義実家で過ごすのですがあまり抱っこせず、飲み会にもよく出かけます🍻 たまにしか会えないのでもっと可愛がってほしいなあと思います😭義実家にいると夫は本当に何もしません😂😂😂 向こうの家族といると私との会話も減りつつ…
子供が1歳3ヶ月過ぎです。 電動自転車を買おうかなぁと思ってるのですが、 標準装備が前乗せのものか、 標準装備が後ろで前乗せのシートを別で買うか、 どちらがいいと思いますか?? 現在育休中で、来年の4月に保育園入れる予定です。 その時期に買おうと思ってたのですが、 …
世帯年収600〜700万で3人目まで考えれる人 すごいなーとおもいます。 ここで相談してる人多いけどみんな絶対なしと言われてるし。 私なら2人も無理だ…😭 そらもっと低くてももっと子供いてる人もいてるけど… 生活はできるだろうけど私はプラスαがほしい。
離婚に向けて動いています。わかりにくいところあると思いますが助言いただけると嬉しいです。 8月から別居中で私と子供2人(小学生と保育園児)は実家にいます。 離婚理由としては旦那がキレると何をしでかすかわからないDV、モラハラ気質なこと、子供に対する過度なしつけ、ギ…
年中5歳児娘の屁理屈が酷いです😣 普段は優しくしっかり者で少しわがままな娘ですが、私が叱った事によって機嫌を損ねると屁理屈のオンパレードになります😓 例えば、兄弟喧嘩中に娘が先に手を出した時はまず「どうして喧嘩になったのか、お互い何が嫌だったか、仲直りはできそう…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…