女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お仕事の考え方について教えてください🥹 今現在は美容師のパートで働いています。 新卒からなので13年目になろうとしています。 社員を経て育休後にパートになりました。 今は時給なのですが頑張って働いても11〜12万程度。 これで自分で社会保険に入っても扶養内でも手取りがあ…
無くなりかけてたコスメを買い足しに行った先ですっごく気分がよくなって2万円分くらい買ってたり、パチンコ行ったりウィンドウショッピングしたりと割と活動的な時期もあれば なんで私は生きてるんだろう早く死んでしまいたい、子供の泣き声や騒ぎ声から逃げたい 誰とも話したく…
現在、19w1dのプレママです。 安定期に入った辺りから、悪阻は落ち着いてきたのですが、今日、久々に仕事中悪阻のような症状(吐き気、目眩)があり、以前なら少し休ませてもらえれば、仕事に戻れてたのですが、今日は体調がよくなく早退してしまいました。安定期入っても体調不良…
帝王切開から1年半経つんですが、まだアトファインを 貼ってます。 でも、それが剥がれたり外したりすると痒くなります。 テープ無しでの生活が不安だし、痒いのがストレスに なるのが嫌で未だに中々外せずに居るんですが、 経験された方居ますか?! さすがにもう外した方が良いんですか?!
旦那さんが年収1千万円以上の方に質問です うちの夫は年収高いですが その代わり家族や子どもに関わる時間は少ないです 裕福な生活できるぶん家族や子どもの時間は 多めに見るしかないのでしょうか
パートで扶養内で週2.3程度働いています。 4月から正社員が増えるのでパートの人(私ともう一人)は勤務日数を減らしてくれないかと言われました。 今まで忙しい曜日だけ来るように駆り出され、もう一人のパートさんが来れない時は翌日だとしても出勤し、いいように使われてきた…
なんかもう友だち付き合い面倒くさいです。 家族だけ大切にする生活ってだめですかね? 出産してから、友だちとの環境が違いすぎて、色々モヤモヤするようになりました。 里帰りできない親に頼れない私は、頼ってるのに親の愚痴を言ってる友だちにモヤモヤするし、3人育ててい…
4月から保育園への入園が決まりました。 駅近で、できたばかりの保育園でとても倍率が高く、正直決まると思っていませんでした。 第一希望だったので、決まって嬉しい気持ちと、あと少しでこんなにも一緒にいた生活が終わるのだと思うと悲しくて泣けてきました。 決まって安心…
予定日まで5日。全然生まれる感じない😇😭 元気にお腹の中で動いてる~👶 後期つわりなのかずっと気持ち悪さある😩 夜は寝れず、昼夜逆転生活。 早く出ておいで〜 同じような方、陣痛待ちがんばりましょ〜😹
8ヶ月半です👏🏻 みなさん模倣の練習とかってされてますか? しなくても日常生活でやっていれば真似するものなんでしょうか😮💨💦 もし練習してる方いればどんなことやってるか教えてください!!
お片付けできない民の方 31歳、お片付けできない女です。 母方の祖父母が遺した猫と家の為、私達夫婦が祖父母の家に住んでいます。 断熱材もない古い隙間風だらけのマジの田舎の家です。 うん十年の生活により大量のモノに溢れた家の中で二部屋だけ私達用にカスタマイズしてます…
3歳の上の子が最近大変です。 もともとやんちゃで活発、落ち着きなくお調子者の子でした。 今年度の4月から保育園に通い、最初はお友達との距離感もうまくできず、落ち着きない行動もあったようですが、半年ほど経ってから担任の先生にお友達とも上手に関われるようになったし特…
今日は年長の長男が遠足で、電車→バス→バス→徒歩5時間ほどの遠足でした。知的障害、自閉症があり親も近くで見守りながらだったのですが、ほとんど問題なく過ごせたようです🥲 帰りに副担任(加配のような立場)の先生が「凄かったんですよー!!」って泣いて褒めてくださって、とて…
旦那への伝え方がわかりません。 相談させてください。 会社から帰ってきたらすぐにパソコンでYouTubeみながらオンラインゲーム、娘はパパが好きなのでそこに話をしにいってコミュニケーションを取っています。 休みの日なども、一応娘を楽しまそうとお出かけはします。 食事も…
どなたか慰めてください😢 保育園0歳児クラス 明日、初めての生活発表会! すごーく楽しみにしてたのに 今日の昼食後、保育園から発熱でお迎えの連絡があり… 今、38.4度です😭 明日の参加絶望的ですよね😭? ここ最近風邪も引かず 元気に保育園行ってたのによりによって…😢 はぁ…
4月から保育園に入れます。 周りのこども園は体操服が多いのですが、ウチは公立の保育園のため私服で園生活を送ると思います。 今までの服がすべてサイズアウトして春服から徐々に買い揃えてはいるんですが、みなさん何着くらい用意してますか? 園の説明会も来月で、入園準備も…
副鼻腔炎で症状が目の奥や周辺の痛みだけの方いますか? 12月に風邪を引き、一時期すごく鼻水が酷かったです。 その後鼻水は止まりましたが目の奥の痛みが始まり、まず眼科に行って異常無し、そこから2週間後に耳鼻科に行ってレントゲンを撮ったところ若干モヤモヤ見えるから副…
4ヶ月になる娘の生活スケジュールについて相談です。 皆さんのスケジュールも教えて欲しいです🙇♂️ 2:30 ミルク(寝ながらぐずるので起こして授乳) 7:00 ミルク 朝寝 (2時間ほど)、散歩 11:30 ミルク 昼寝 (30分程度で細切れに2回寝ます) 16:00 ミルク 夕寝 (30〜1時間) 19:00…
苫小牧市立病院で出産された方に質問です! 分娩&入院生活についてお話を聞かせてもらいたいです。 テニスボール、円座クッションは無いと聞いたのですが本当でしょうか? 授乳クッションは入院のしおりに書いていたので、かさばるけど持参しなければ…と思っていますが。。 そ…
4月から無事保育園決まりました!、、、が1つ不安なことがあり相談させてください。 集団生活しているところを見たことがないのですが、周りが座ってたらちゃんと座ってられるのか、うろちょろしちゃうんじゃないかと心配です。 保育士さんや、同じ不安をお持ちのお母さんいまし…
私が扶養内パートからフルパートなりにしてガッツリ働くしかうちの収入が増える気配なし‼️ 現実的には扶養外れてガッツリは、まだ小さい子供たちもいて頼れるところがない我が家にはリスクがでかい😂笑 となると収入は分からない‼️ それなのに物価高で色々なものが高いし、光熱費…
義両親と完全同居なのですが同居がツラいです。 出産するまでは家事などしてもらったり大いに助かる部分もあったのですが、子供が生まれてから同居がしんどくなってきました。私と赤ちゃんのペースで子育て出来ないのがすごくストレスです。 大人の食事なんてどうでもいいのに家…
コロナ5類になるみたいですけど、皆さんは今まで通り生活しますか?(マスクした生活続けるとか…) 私はとりあえず今まで通りマスク生活や人混みは避けるつもりです😣 まだ息子も小さいしコロナになって高熱出ても可哀想だしと思ってしまい、できることは避けたいなという感じで…
満3歳入園で幼稚園に入園して約1ヶ月。(途中コロナで1週間休んだり、冬休みがあったりと色々休みが多かったですが😅)3歳1ヶ月の息子はというと、脱走してみたり、一緒に座って活動に参加しても飽きたら事務の先生と遊びに行ったり、机に登ってみたり、お友達のご飯にブロックぶ…
1/17にコロナ陽性になりました。 翌日には解熱し、自宅療養期間も明けたので今は普段通り生活しています。 現在妊娠10週で、28日に初期検査のため通院予定なのですが、病院に事前に一言連絡(コロナになったこと)をしてから行くべきでしょうか? 陽性と診断されてから10日経って…
添加物に気をつけている方教えてください! ・添加物を避ける生活になったきっかけや理由 ・全部にこだわっている or 調味料やできれば野菜肉なども ・なるべく添加物を避けるよう食品選びされてる方でこの添加物は特に気をつけているというもの ・買い物している場所やサイト お…
親の干渉に困ってます。 妊娠前は私の私生活に口を挟んで来ることなんてなかったのに 妊娠って分かってから、孫フィーバーが凄いです。 よく、義母さんとかが孫フィーバーがあるって聞くんですけど 私は実母がそうです。 エコー写真送ってとか、コロナで面会や病室に入れないのに…
登園拒否・登園渋りが酷いお子さんをお持ちの方に質問です。 登園拒否があったことで働き方を変えるなどの対応はしましたか? 2.11の子供がおり保育園には2年通っていますが、今月に入ってから登園拒否が酷いです。 現在は9時~18時半の週5が基本ですが 週に1日はお休みor16時…
2人目妊娠10w3dです。 昨日出血をして病院で診察してもらったところ 赤ちゃんは元気 子宮内に出血が見られるとのことで 切迫流産の診断を受け ダクチルの服用と自宅安静の指示を受けました。 同じように初期に切迫流産の診断のの後 切迫が解除され通常の生活に戻り 予定日まで…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…